IGN『XboxはStarfieldがラストチャンス』

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
『Returnal』、『Ratchet and Clank: Rift Apart』『The Last of Us Part 1』、『Gran Turismo 7』、『Horizon Forbidden West』、『God of War Ragnarok』、さらに『Last of Us Part 2』と『God of War』を含む人気ゲームのPS4版を強化するアップデートも含まれています。
なんというか、わかりやすい忖度記事だな。前世代のアプデなんかMSの足元にも及ばないだろ。リターナルやラチェクラがどれだけ遊ばれてるというのか……
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お金で買ったラストチャーンス
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
TES6があるから10年は戦える!
10年かかるか知らんけどMSは潰れんからなぁ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スターフィールドがダメだったら買収したMSがバカだったことになるからね
成否を問わず今世代のXboxの立ち位置を決定的にするだろう
6.名無し
>>4
TESの次Falloutがあるし20年は戦える
7.名無し
strayはもうすぐ来るしkenaなんか話題にも出ないよへぼIGN記者さんw
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
リターナルやラチェクラは少なくともゲームとして面白いからな
レッドフォールとは比較できん
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSはスタジオ買収しまくってたのに結果出したの三上のHi-Fi Rushだけなのが酷いと思うその三上も会社辞めちゃってるし
10.名無し
ゲームパスに入るのかな?
入ったらやるけど買うほどベセスダ好きじゃない
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
XSXですら30fpsは確定してるからなぁ
普及してのはXSSなのにどうするんだろ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパスデイワン無料ゲー制作頑張って
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
100億をサードにばらまいて独占ゲーム作らせれば良かったのに
ベセスダ買収金額7000億?
70本も独占ゲームあれば勝てた
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メタスコ50点のガラクタに縋ってるの地獄だよ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツイッターの精鋭xbotもティアキン持ち出してプレステ叩きしかしてないし本当に終わってんだなと
16.名無し
ブヒッチもタ○キン出して次が無いオワコン
箱はサードから嫌われ自社タイトルはクソゲー乱発
結局最期は自社、サードがコンスタントに良作を出し続けるPSが勝つんだよね
17.名無し
>>16
AIがゲームチェンジャーになるからいつもの構図も変わってくるよ。動きが少ないゲームはクラウドと相性がいいしamazonやグーグルもまた動くだろう
MS本体がOpenAI抑えたからフィルスペンサーが有能ムーブすれば箱にも恩恵はある
18.名無し
Steam走らせるようにできるだけで勝てるって
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お前ら、なんでXBOXがダメだ言われて悔しがるんだ?
任天堂が批判されてるわけでもないし、関係ないんちゃうか?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
お前はもっとゲーム遊んだほうがいいよ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スターレイルとかいうサービス開始前が全盛期だったゲームを挙げてる奴はなんなんだw
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
お前こそ、なんでなんの関係もない任天堂批判なんて言い出してんの?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
OpenAIは皆んなが使えるからMSだけがゲームチェンジャーになることは無い
24.名無し
PlayStationが成し遂げたことの中の6本
>『Returnal』、『Ratchet and Clank: Rift Apart』『The Last of Us Part 1』、
>『Gran Turismo 7』、『Horizon Forbidden West』、『God of War Ragnarok』、
う~ん、このソフトの中で、褒められるのはホライゾンとGOWくらいじゃね?
25.名無し
>>23
正直何時欧州辺りが文句言うかなと思ってるけどMSは既にofficeやら開発環境やら片っ端からAI組み込んで使えるようにしてんだよ
将来云々じゃなく既にもう使えるからなOS屋とAIの組み合わせがどれだけアドバンテージがあるのか理解してなくね?
そしてOpenAIが他の企業に使われるほどAzureに金が入る
26.名無し
>>17
早く箱にもAI活用して欲しいよな自動翻訳とか
つかソフトが数本駄目だっただけでMSがどうやって揺らぐって言うのか理解出来ない
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームパスユーザーだけど(触角ピクピク)
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
手帳持ってそう
29.名無し
やーべぇ。2桁行けそう。豚の呪い
Xbox Series X/167台(累計18万5776台)
Xbox Series S/108台(累計25万2320台)
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
レッドフォールはやってないけど、グラウンデットやFH5、MSFSはよかったぞ。
HiFiはあわなくてやめた。
で、アプデの話は?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
返答になってないぞ。PS4からのアプデとか、明らかにMSに遅れをとってるのに大して、きちんとコメント返してよ。
32.名無し
Starfieldホント頑張れは同感だが、PSの素晴らしいソフトにラインナップされてるゲームの半分以上が微妙なんだが・・・
MSも金はあるんだからソニーみたいにサードに金ばら撒きまくって独占(または時限独占)ゲーム増やせばいいのにね
買収して後はスタジオに全部お任せって「金持ちは金だけだして口出すな」で作る側としては理想だけど、市場を作る側としてはよろしくないよ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ラチェクラとリターナルも面白かったぞ
どちらもゲームカタログ落ちしたから、プレイしてみると良い
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
プレステ上げが気に入らないのだろ
任天堂もマイクロソフト関係ない
35.名無し
ゴキちゃんもゴキライターも他ハードの人気作はミエナイキコエナイだから話にならんのよ。
それこそゼルダくらいにならないと一言も触れもしない。スタフィーなんてゴミステには出ないんだからどうでも良いだろ?っていうねw
36.名無し
>>25
Azureはスカイリムのmodでも使われているからそのうちゲーム業界にも
37.名無し
>>19
はぁ?普通にXbox持ってるだが
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Hi-Fi Rushは確かに面白かったが任天堂で言えばカービィぐらいの規模と立ち位置だしな
やっぱマリオゼルダスプラレベルを期待したいわけですよ
スタフィー頼むぞ
2023年05月20日 10:25 ▽このコメントに返信