「ラストオブアス2」ってよく考えたら伝説やな

2.名無し
ニールはポリコレ積極的肯定派だから、奴がトップにいる限りラスアスがよくなることはない。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3だしてもゲテモノ食いしか喜ばんだろ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3があっても確実に主人公が黒人になりそうやしなあ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ならフリプでやらずに定価で買ってあげよろ(笑)
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でも1リメイクは爆死なう
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
個人的には2も傑作だったけど、批判があるのはしゃーないと思う
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
復讐の連鎖と虚しさを伝えたかったんだろうけど、2作目じゃなくて3作目でジョエルが○ぬならまださ...
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自称大人のゲームは家族がいる人や働いて疲れた脳で遊ぶように出来ていない
子供を操作して性犯罪者から逃げろとか本当に気分悪いわ
そしてそんなゲームをありがたがってるソニーファンの人達のリアルが心配
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
そりゃそうだろ
年端もいかない少女を操作して性犯罪者から逃げろとか
狂ってるゲームだからな
11.名無し
有名なフェミナチが監修してるからな
12.名無し
アビーが本当に不愉快。こいつの操作に切り替わった時、コントローラー触る気が起きなくてゾンビに殺され続けるゴリラを見続けた。プレイヤーに操作放棄させるってゲームとして終わってるやろ。ポリコレに毒されるとこんなことも分からんのか?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3作るなら舞台もキャラも一新するしかない
でもそれなら新規IPでいいんじゃねってなるという
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ストーリー的にね
ゲームの出来はピカイチだったと思う
15.名無し
これこそ1だけで終わっておくべきゲームだったなw
まあSIEは1で10年以上も粘ってるけどw
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トレーラー詐欺だけはマジで擁護出来ん
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
俺はジョエルは受け入れられたが
トミーがああなったのは許せんわ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
詐欺PVでジョエル続投かと思わせといて序盤で退場させて、どや?ビックリした?エグいシナリオやろ?俺たち容赦なくて凄いやろ?って思わせたかったんだろうけど不快感しか無かったからな…
書いてる人いるけどプレイのバランス、見せ方、話し方、外見、性格全てにおいてアビーに感情移入できないのが一番ダメなんだろうな
オチも失うだけ失って最悪だった
エンディングだけでも選択で選べたら絶対復讐して少しはスッキリして終わってるわ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
内部にポリコレの教祖みたいな女が入り込んでるんやろ?
もうノーティ自体がポリコレ推進企業みたいなもんやし、ノーティのゲーム楽しみたいPSファンはポリコレ信者になって一緒にポリコレ推奨するくらいの気持ちがないと無理やろ
ポリコレしんどいポリコレやめてって言いながらあそこのゲームやるのはキツすぎるで
20.名無し
何故にジョエルを殺させたんだろうか?
前主人公を殺すって中々できることじゃないと思うんだけどな(分岐で生存or死亡ルートがあるなら話は別だが…)。ましてや前作があれだけ評価されたゲームなのに。
あと2は1に輪をかけてヘビーなイメージだわ。特に何かと同性愛を押してるけど、何かあったんか?1の同性愛者はビルくらいしかいなかったのに…
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
復讐は復讐しか生まない!憎しみの連鎖を断ち切ろう!みたいな綺麗事を一方的に押し付けたかったんだろうけど
散々キラーマシンとして何十人何百人ブッ頃させといて、最後に一番キショいゴリラ女一匹見逃したら優しい世界って花畑すぎんだろ…
因果応報で修羅の道に入って新たな憎しみを生んで戦いは続くエンドじゃないと納得いかんて
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最後エリーが復習しなかったあたりでほとんどのやつがアホくさくなったやろな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この物語はこれにて終了、もうこの手のゲームは作りませんってくらい高尚なテーマと信念掲げてるなら分からんでも無いが
次はオンゲー準備してるからパンパン撃ち合いまくれってサイコパスなんじゃなかろうか
ポリコレといいマジで外人の歪んだ正義感って恐ろしいわ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
伝説の糞ゲーだわ、2は
1は面白かったし自分の中でかなり評価高いけど、度重なるリメイク商法でイメージは下がったな…
つか、なんで2はあんな憎しみ98%のシナリオにしたんだよ
(2%は結末とあとはただただ虚無感)
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1も面白かったが、2の方が好きだわ。3はアビーとレブの続きが知りたい。
26.名無し
>>22
復讐をとどまるから物語として成立するんだと思うが
あれで復讐を完結してたらただの殺戮者だよ
27.名無し
>>21
あの物語はエリーが殺戮者に落ちて人間に戻るまでの物語よ
そのまま殺戮者に突き進む人もいるだろうが、エリーは人間に戻った
いろいろ物語に意見もあるだろうけどそれも含めて制作者の意図だと思うよ
28.名無し
当たり前の話ですが健常な人間にとっては同性愛とか気持ち悪いんですよ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポリコレも酷いが2の1番の批判ポイントはジョエル殺した事でしょ。マジであれは酷い
1.名無し
ただのホラーにしか見えんが キモーー!
2023年05月20日 14:28 ▽このコメントに返信