自称コアゲーマー「Switchはカクカク!」俺「どこがカクカクなの?」自称コアゲーマー「………」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんと言おうがゼルダが面白いゲームであることに間違いないしこれで大満足なんだけどさ
色眼鏡無しだと30と60に違いはないってのは嘘でしかなくね
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
60fpsの世界が何かすらわかってない層を多数派と果たして言っていいものか
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3DSの時オカは立体視するんだから60の方がいいに決まってる。それ以外はWiiUで出たリマスターであっても30で60にはしてない。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1g少ないのは死活問題
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダって極端なこと言って全肯定しなくちゃいけない様な虚像じみたタイトルじゃないと思うんだ
最高に面白いんだからそれだけで十分なのに
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがにカクカクする場面はあるだろ
炎の神殿カクカクしなかった人いるんだろうか
8.名無し
60FPSがどうのこうの言ってるアホはアニメや映画やテレビ見ただけでカクカクだ!!って文句言ってんのか?
って単純な話ですよ
9.名無し
結局、面白いかどうかが全てなんだよなあ・・・
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダカクカクキン
11.名無し
>>6
こんなゲハのスレ拾ってまとめてるのはア.フ.ィ.カ.ス.の中でも最低のえびぐらいだから安心しろ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際ゼルダは30fpsでもそこまで気にならんけど、30と60は変わらないとか10で十分とかお菓子1g少ないとか言ってるやつは流石に宗教だと思う
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
自分で操作してブンブン視点変えるゲームのような能動コンテンツと、映画やアニメのような受動コンテンツを同列にしてるのは頭おかしい
実際それらがカクカクなのも事実だし
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カクカクするけど問題ない作りだけどな
むしろぬるぬるだったら動きが早過ぎて対応できんかもしれん
15.名無し
これこれ
今のスペックでカクカクグラグラ言ってるのが違和感持たれているのだという事になぜ気づかないのかと
16.名無し
オブジェクトが多いとこでは処理落ちするな
でも、別に問題無いとしか言いようがないな
60だろうと120だろうとつまらんものはつまらんのよ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームの中身に文句付けられなくて悔しいんだな
18.
このコメントは削除されました。
19.名無し
本スレ>>5の話は3DSの立体視の話だと分かってないゴキちゃん草
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クロスプレイで単純に有利取れるからswitchはずっとそのままで居てほしい
21.名無し
>>16
いやスイッチは30か15かってレベルだろ
何ちょっと盛ってんだよ
22.名無し
>>15
だってそれをゲハで声高に言ってるのが殆どエアプのゴキブリなんだもん
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マルチゲーなんかやってると
Switch版は処理落ちでカクカクしたりスローになったりボヤけたりするのが気になる事はある
24.名無し
カクカクというか処理速度が追いついていない事と、プレイに支障があるかどうかは別問題だろ
そういう意図ならば、最初からどこがカクカクしているのか聞くのではなくて
プレイに支障はないと返せばいいのに
25.名無し
アンチが何を言っても世間はゼルダ現象真っ盛り
今は落ち着いたのかもしれないけど
26.名無し
1990年にゲームギアが登場、この頃のゲームボーイはまだゲームボーイカラーじゃ無かったが
カラー画面で豪華なゲームギアよりもゲームボーイ(画質最悪の旧版)の方が売れた
金が無限にあるわけじゃないんだから妥協点が有ってもトータルでコスパ良く面白ければよし
ゲームボーイの方が普及してるからサガ2やポケモン赤緑をはじめ多くの名作ソフトもゲームボーイに出たしな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヌルヌル動くガンダムUCより
カクカクの逆襲のシャアの方が戦闘シーン優れてたりするからな…(´・ω・`)
28.名無し
シンフォニアのリメイク比較映像がTwitterで出回ってたから見せれば?スイッチだけ明らかにロードも遅いしダンジョン内もカクついてたから分かりやすいと思う
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマホも120fps出す時代に30fpsは正直キツイ。しばらくプレイしてると慣れるんだけど慣れるまでは確かにストレスだから、60fpsに届く任天堂のゲーム機は切望してる
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
どう読み取っても60なり120なりはつまらない他のゲームのことを言っているようにしか見えないんだけど
問題無いと言っている以上ゼルダの事はつまらないと思っていないだろうし
読解力どうなってんだよ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
気になるなら他のゲーム機で遊べばええやん
わざわざスレ立てていうほどか?
みんながかくかく嫌ならSwitch捨てるかもな
だが現実はそうなってない
それはつまりどういう事か、馬鹿でも分かるよな?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
お前ホントえび好きだなw
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
フレームレートとグラしか欠点をあげられないゴキちゃん可哀想だよな
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
こういう人はゲームやらんからね
任天堂のもソニーのもw
勿論MSのもね
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カクカクじゃないと思ってるならそれでいいんじゃないw
本人が幸せならオッケーです!
36.名無し
イライラするカクつきなら確かに問題あるとは思うけどね
すぐ直るとか操作に支障のないとかのカクつきなら全然いいよ
37.名無し
フレームレート気になる人がSWITCH買ったことが間違い
もう二度と買わなければよい
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カクカクだとは感じるけど、実際フレームレートに文句言ってるのはエアプ勢か安物のSDにインストールしてるやつらだろうなと思う
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
人によるだろ。俺は144FPSでPCゲーム遊んだ後にゼルダやるとカクカクに感じるよ。でも普段からリッチな体験してないやつからすると気にならないんだろ。今どきアクションゲームなら60FPSは最低限でて欲しいラインだけどな。
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
アホだろお前。ゲームは映画やアニメとは話が違う。
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
繋いでるテレビのアプコンが結構優秀でフレームレート全然気にならんかった。
スプラやる時はちゃんとしたゲームモードにしないと遅延が酷いけどティアキンやる時は普通に感じるから結構ぬるぬる動いてる"風"に見えてる。
でも技術の進歩は有り難いなぁと感じた。ら
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
PSゲーだったら30FPSで叩かれるのにゼルダだったら絶賛される現象。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
らってなんだよ池沼
嘘つきクズ雑魚ゴミ豚
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやFPSじゃなくて速度の表示の問題じゃん!
3Dになると細かいドットが表示さるしフレームの速度が早すぎると酔いが回るから基本的に30から60がゲームや映画では一番良くて高フレームなんて美術や実験時にしか役に立たないぞ?ヌルヌル動いてると言ってるけどそれって本当に動いてるのかって話
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
手抜きリマスターってこと?
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
普通は「適度」「的確」って発想があるんだよ
つまりは「出来れば60fpsがいいが、瞬間的に20fpsが出ても
問題ないだろう」という判断がおかしい人にない思考
こんな事言っちゃう連中がPSは常に最高じゃないと嘘つきだのゴミだの言うのがすごいですよね
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ちなみにこれで60fps出てるPS5にはカクカクしてるってネガキャン始めるんだからたまんねえね
あいつらの目玉どうなってんの
ゼルダやると腐るのか
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
30fpsって低スペPCと同じやん
49.名無し
コアゲーマーなんて自分は買わない癖に偉そうに文句ばかりを垂れ流す事でさも自分を特別だと勘違いしてるマヌケなナルシストだからな。あんなめんどくせぇ連中なんか相手にしないに限る。
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
任天堂のゲームは過大評価されがちよな
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
アプコンでフレームレートを改善するのかw
52.名無し
ゴキ設定だとSwitchでは60fpsは出ない事になってるからな
実際はいくらでも出てるソフトあるんだけど
反証を出しても認識を改められないクソ頭
53.名無し
>>47
fpsがどうこうとかゴキちゃんしか言わないだろ
いい加減にしろ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
それはそれ、これはこれや だってSONY嫌いだし
任天堂を極端に持ち上げてるんじゃなくてSONYを極端に貶してるだけだよ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
ブヒッチがポンコツじゃ無ければこんな事にはならなかった。
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
何言ってだこいつ。60fpsを出力するだけならPS1や64時代から達成できてたぞ。ティアキンが60fps出てないことに問題あるんや。
57.名無し
>>54
なりすまし下手くそ過ぎ
お前みたいにメーカーについて好きも嫌いもねーよ
58.名無し
>>56
ブレワイでも30fpsだったしそれでも世界中で大絶賛だった
ティアキンでも同じ
問題だとか言ってるお前の脳みそが問題なだけ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
60fps出てればもっと絶賛されてただろうよ。60fps越したことはないって話をしてるのに何が大絶賛だよw
60.名無し
ブレワイやらティアキンで60fps出ないからクソとか言ってる奴は本当に遊んでるのか?と思う
そんなシビアな操作要求されるゲームじゃ無いし、せいぜい
視界を高速でぐるぐる動かした時に滑らかに見えるかどうか程度の差だぞ
格闘ゲームやらレースゲームならまだしも
61.名無し
>>59
ならパソコンのエミュに皆が群がらないのは何故なんだい?
もっと大絶賛されるんだろ?お前の想像では
4K60fpsで遊べるぞ?
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近出た箱のソフトがゼルダと同じフレームレートなのにその点をレビューで指摘されて低得点になってたな
レビューサイトって機種によって基準変えるんだね
同じことしても任天堂はリトルリーグだから褒められるけど箱はメジャーリーグだから叩かれるわけか
63.名無し
同じ24fpsの映像作品でも感動的なものもあれば作画崩壊や見てて気持ち悪くなるカメラワークのもある
表示する物が違う以上はfpsの数字だけで映像の美しさは決まらない
ましてやゲームという能動的な要素が有る物の面白さにはユーザービリティや操作感などを含めた作り手のセンスが重要
任天堂はSwitchを知り尽くしてソフト作ってるからSwitchの性能でちゃんと遊べるものを出してくるのは上手
実際Switchの20年くらい前の64とかサターンとかプレステ1の時代にもやってて面白いゲームは多数あった
力まかせにハイスペックな機器を使わなければ目も当てられないようなゲームしか作れないほうが2流以下よ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
違法だからじゃね?やってる奴は隠れてやってると思うぞ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
任天堂ボーナスポイント
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
でも君はハイスペマシンのゲームエアプで叩いてるよね
それは三流以下の振る舞いだよ
67.名無し
>>66
そういう根拠もない決めつけで噛みついて回るお前みたいなのがド三流やでw
68.名無し
>>62
そのレビューに対してコメントしてくれば?
「ティアキンもフレームレート30fpsなのに、こっちはそれを理由に点数下げるんですね」って
きっとみんなから総ツッコミ喰らうぞ
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
アンチ乙
ゴキブリの複眼だと立体視が見えないから文句言うだろ!
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマホもPS5もXboxもPCも120fps出力可能なのにスイッチと来たら…笑
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
みんなって誰?任天堂信者?
72.
このコメントは削除されました。
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任豚は60fpsでゲームするより30fpsでゲームした方が評価が上がるらしいw
74.名無し
>>64
遊ぶのは違反じゃないよ?ソフトを不正にダウンロードするのが違反なだけで
さあなぜ皆は60fpsのゼルダに群がらない?
隠れてやってる??アホかwww
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
ゲームモードでフレームレートのチラつき補完してくれとるよ
76.名無し
>>66
お前の知能と理解力と人間性が3流以下なのは判った
それともゴキブリには人間性じゃなくてゴキブリ性と言うべきかな?
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
なら暗いヴさんは余裕でゼルダに勝てるんだよな?
FF16のハードルは初週で国内224万世界1000万でええよな?
出来なかったら死ぬほど叩くから覚悟しとけ
78.名無し
>>73
出たでた、早速意味不明な事言い出した
30fpsで問題ない、が虫のIQだとそう解釈されるんだなw
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ゴキブリにそんな知性は無いからしゃーない
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アバターとか最近は映画とかも高フレームレートでやったほうがよくね?ってなってきてるから低フレームレートの方がいいってのは流石に人間の感覚から外れた議論になっちゃうでしょ
カクカクはやだよやっぱり
81.名無し
>>70
そんなスイッチより全然ソフト売れてないのは何故なんだろうね…?
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
問題はあるしそもそも20fpsでしょ
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ゴキブリの複眼にはそうみえるのか知らんがな
もう手遅れだから死んだ方がええで
せめて親孝行してやれよ
84.名無し
>>80
低フレームの方が良いなんて誰1人行ってないけど、まじであたま悪いんだなお前…
85.名無し
>>82
でも世界中で問題ないって思われてるみたいよ?
世界中がおかしいのかお前がおかしいのか
どっちが正解かね?
お前じゃ分からんか
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
売れてないはずなのに決算でボコボコにされてましたね
決算は嘘つけないから盛れなくて困るよね
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
所さんのCMも関係無かったよなまだカラーじゃないんだ?みたいなやつ
そしてI'm not boyも関係無かったな
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
思われてないから一部の任天堂信者以外は文句言ってるでしょ
その度に粘着されて炎上してるから声上げる人が減ってるだけでさ
そうやって言論弾圧して問題なんてないんだってやる方が問題だと気付いてほしいな
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
遊ぶ時点でダウンロードしてんじゃねぇか
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ユニコーンは戦闘描写とか以前にシナリオがクソ過ぎるわ
福井とかいうガイジなんとかしろ
91.名無し
>>88
へー一部の任天堂信者以外は文句言ってるんだー
じゃあ何で世界中でレビュー10点満点連発してるんかね?
世界中が「一部の任天堂信者」なん?
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
で、ティアキンより面白いゲームあるんすか?
93.名無し
>>88
何が問題ってお前の文章の書き方だと思うよ
「60fps出たら嬉しいな」をお前は「60fps出ないのは問題だ」って書いてるんだろどうせ
そしてその二つは全然意味が違う事も理解出来ないんだろ
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
PSキメてるゴキブリが偉そうに
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
PS9キメてるせいで都合の悪い記憶は勝手に改竄されていくからな
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
違法じゃないとしてもグレーゾーンだろ。配信者でエミュレータ使って遊んでる奴がいるか?
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
他のソフトは解像度低かったりグラフィック酷かったりガクガクだったりしたら点数下げられるんだけど任天堂だけは特殊学級だからひらがな書けるだけで満点貰えるんだよね
98.名無し
>>96
ぐれーじゃないぞ、全くのホワイトだ
配信者がエミュで遊んでないのは何故だと思う?自分で考えてみろ
ちな俺は「解像度やフレームレートが必要以上に高くても視聴者が増えないから」だと思うぞ
そして視聴者が増えないのは「そんな所よりゲームプレイ内容が重要だから」だ
99.名無し
その世代最高性能のゲーム機が一番売れた歴史は未だかつて一度もない
100.名無し
>>97
ああ、そうだと思い込んでるならもう手遅れだな
可哀想に
特殊学級はお前だよ
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダは嫌いだけど、Switchカクカクは言い過ぎ、回避できないとかないから
ps4は特定のマップとかカクカク
回避できない程カクカクはあった
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
でもPCで遊んだ方が配信者としては録画しやすくない?何でわざわざキャプチャーボード使って低画質のスイッチ版で遊ぶんだよ。それがリスク回避のためって分からないか?w
103.名無し
つーかゲームで遊んでりゃ理解出来んかね?
自分が今まで遊んでて1番面白かったソフトが60fps安定で張り付きだったか?それが理由で1番面白かったのか?
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチにもバーチャレーシングとか60fpsのゲームあるから
任天堂のゲームしか買ってない人はやってみるといいぞ。全然違うから
105.名無し
>>102
お前の頭と会話するのもう飽きたから良いよ
信じられないならティアキン実況してる配信者に聞いてみたら
「何でエミュで高解像度高FPSでプレイしないんですか?その方が良いゲーム体験できるのに」
「配信はグレーだからリスク回避でSwitch使ってるんですよね?」
「実際は裏ではエミュで遊んでますよね」
って
106.名無し
>>104
任天堂の代表ゲームのマリカもスプラもスマブラも60FPSなの知らなそう
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
エルデンリング、ゴーストオブツシマ、RDR2とかはゼルダより個人的に面白かったよ。
108.名無し
視点ほとんど動かさないからバレづらいだけ
左右にガンガンカメラ動かすプレイスタイルだと30fpsはお話にならない
109.名無し
アクションゲームファン「60FPSなら良かったのに」
ニシ君「さてはお前はゴキブリだな、攻撃しろ~」
後はずっと平行線
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
ソニーの代表ゲームのゴッド・オブ・ウォーもラスアスもアンチャーテッドも120FPSなの知らなそう
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任豚の脳内では30fps批判してる奴は全員ゴキブリ認定だからな。ホント恐ろしい。
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>103
PCでゲームやると分かる
高設定にしてフレームレートガタガタなのと、低設定でスムーズに動くなら後者を選ぶ
同じゲームでもストレスが軽減されるんよ
113.名無し
>>108
バレルもクソも
そういうゲームで視点をぐりぐり動かす必要がなくて気付かないなら問題ないじゃん
114.名無し
>>111
でも、お前ゴキブリじゃん?
115.名無し
>>110
それ返しとして意味無いよね
104で間抜けな事言ってるからレスされたんであってPSがどうこうとかの話じゃ無いし
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
任豚は大人になってもポケモンシールとか私物に貼ってるらしい
そんな奴に会話通じるかよ
117.名無し
>>116
そんな奴らより購買力ないの?
特殊学級以下じゃん
118.名無し
いやいやwww
「30fps 60fpsでゲームはねぇわ」なんてPS4の頃から散々PCゲーマーが言ってたじゃん
今更過ぎるだろ
119.名無し
そもそもゲームジャンルやゲーム特性によって必要不可欠なFPSは変わるのに
60FPSは無いとーとか数値だけで語ってる所が間抜けなんだよね
カタログスペックですぐ騙されそう
120.名無し
>>38
普通にパッケージ版でもカックカクだね
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>119
ゼルダはアクションゲームだから最低でも60fps必要だね
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>119
まぁアクションなら60fps必須だわな
前遊んだブラボは30fpsでキツかったし
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>117
そういう事じゃなくてポケモンのシール貼ってる事が恥ずかしいと言ってるんだが話も通じないのかこいつは
124.名無し
>>103
今まで遊んで面白かったL4D2はFPS144安定して張り付き
これが60しか出なかったら絶対ハマってない
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
流石に主張がアホ過ぎる
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
レッドフォールはFPSだからシンプルに酔う
やれば分かるがゼルダよりはるかに気になるよ
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スズキタカさんのティアキン実況プレイ動画楽しみに待ってます
128.名無し
>>121
でもブレワイ30FPSでゲームオブザイヤー取ったね
何でだろうね
129.名無し
>>127
ttps://imgur.com/i0erlEY
実況プレイが先か 逮捕が先か
130.名無し
>>123
ポケモンのシール貼ってるような奴より購買力がない方がもっと恥ずかしいって事なんだけど理解出来ないのかな
131.名無し
最低でも60FPS必要なのにブレワイでもティアキンでもみんな満足してるのなら
最低でも60FPS必要ってのが嘘なんじゃ無いの
普通に考えて
132.名無し
>>125
ん?違法かどうかの話なら全くその通りだぞ
もし違法なら何でYoutubeに4K120FPSのブレワイエミュ動画が載ってバンもされないのか説明して
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コイツアホだな...
誰しもがROMの吸出しできる環境や知識があると思ってるのかな
134.名無し
>>133
それと違法かどうかが何の関係が?
アホなのかな
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エミュが違法じゃなくても大概の人間が自力で吸出しせずROMのダウンロードだからわざわざ動画アップとかもしない事も知らないとかw
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カクカクとは思わなかったけどグラは思ったほどだなと思ったら
137.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>136
思ったな
138.名無し
皆がエミュの動画アップしてないから30fpsで満足してると思ってる任天堂信者が居るってマジか...
終わってるなこのブログ
139.名無し
>>138
皆が満足してなくてゲームオブザイヤー取ったのは任天堂が特別学級だからとか言ってる方が本格的に脳みそ終わってるよ
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
要約すると
switchのエミュで遊んでる人口が少ないから皆switchの環境で満足してると
本当に頭大丈夫かね
141.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
仮にエミュで遊んでても大々的に エミュでゼルダ60fpsで遊んでまーす! とか言わねぇからwww
ここの任天堂信者バカじゃねぇの
142.ttps://uni.open2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1681055381/l50
>>123
外にここの書き込み持ち出してこちらの見えない場所で独り言いってるお前マジきもいなww
143.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>123
ttps://uni.open2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1681055381/l50
きもw
ここで反論できないから逃げたのか
144.名無し
>>140
皆が満足してないのにゲームオブザイヤー取ったのは何故か説明してどうぞ
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>131
面白いけどだからこそ60fpsで楽しみたいという話を、30fpsで満足してるから嘘というのは、意味不明だしちょっと豚っぽい。
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エミュでやるにもソフトダウンロードするのは違法だし、改造switchでコピープロテクト回避してデータ抜くのも違法なので普通に犯罪なんだよなぁ。
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>127
>>129
ストーカーおじ自演しててわろた
148.名無し
「ゼルダは60FPS無いからみんな不満持ってる」
「30FPSでもレビュー10点満点ででゲームオブザイヤーとってるけど。60FPS無いとダメなら何でみんなエミュで遊ばないの?」
「エミュは違法だから内緒で遊んでるだけだろ」
「ソフトの違法ダウンロードが違法なだけでエミュで遊ぶのは違法じゃ無いよ?」
「皆が吸い出し方知ってると思ってるのか?アホかこいつ」
↑どう考えてもおまえがアホだろ…
149.名無し
>>98
こんな発言を堂々と出来るの逆に凄くね
ttp://gamecas.net/emulator/
エミュで配信してる奴とか見た事ないんだが、普通にここにはグレーで削除されるって書いてあるしな
150.名無し
>>145
「60FPSで遊びたい」を「みんな不満に思ってる」と書く方がゴキブリっぽい
151.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
92.202.207.25で検索
152.名無し
>>146
最近のゲームはそれが常識でしょ 昔のプロテクトが掛かってないゲームならともかく
それを踏まえて>>98のコメ
ぐれーじゃないぞ、全くのホワイトだ
配信者がエミュで遊んでないのは何故だと思う?自分で考えてみろ
ちな俺は「解像度やフレームレートが必要以上に高くても視聴者が増えないから」だと思うぞ
そして視聴者が増えないのは「そんな所よりゲームプレイ内容が重要だから」だ
153.名無し
配信者がエミュで遊んでないのは何故だと思う?自分で考えてみろ
↑普通にエミュでの実況はBANの対象ですwww
154.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
Switch版だけアップデートしてるな、それでもまだ酷いみたいだけどまだアップデートの予定はあるみたい
他機種版もSwitch版よりマシななだけで酷いのは変わらんが、こっちは今のところ対応予定無し
155.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
大多数が問題にしてないのに問題ありと騒いでるのが鬱陶しい
156.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーカーおじボコボコで草
157.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>88
どこで文句言ってんの?Twitter?インスタ?ユーチューブ?
どうせゴキブリの脳内だけだろギリ健
158.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>130
なんだイワノケンノスケか
手帳持ちのガイが
159.名無し
だから何度も言ってんじゃん
言葉の表現の問題だって
お前個人の不満を「皆がそう思ってる」みたいに書くから叩かれるんだよ
お前はもう書く時「個人的な意見だけど」って前書き入れろ
160.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
そうやってすぐ言われて悔しかったシリーズするからいつまでも馬鹿にされんだよ
161.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここの任天堂信者曰く、エミュはホワイトだし実況で使われていないのは解像度やフレームレートが必要以上に高くても視聴者が増えないから そんな所よりゲームプレイ内容が重要だから
だってさwwww
162.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>132
そういうレベルの話ではない
ゲーム体験として30fpsよりも60fpsで出来る方がいいに決まってる
それでも大多数がやらないのはそれが公式ではないからなだけだ
ていうか、おまえの主目的はなんなの?fpsなんて対して意味ないってことを主張したいの?
163.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>109
アクションゲームファン「擦り寄ってくんな基地害乞食こどおじゴキブリ」
164.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>111
(触角ピクピク)
165.名無し
ちな散々叩いてるけど
俺だって30FPSと60FPS選べるなら60FPS選ぶからね?
30FPSで別に不満を感じてないだけであって
「30FPSが良い」なんて言ってないからな?
これ理解出来ないならマジでアスペだぞ
166.名無し
>>162
エミュはホワイト!
エミュで配信してないのは解像度高くても誰も見ないから! って主張してるヤバイ人に何言っても無駄だろ...
167.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>138
GOTY取りました
ゲーム総選挙一位でした
コアゲーマー総選挙一位でした
その続編が大好評です
これで皆が満足してない!って言ってるからキモいんだよ
168.
このコメントは削除されました。
169.名無し
>>162
お前が「皆が不満に思ってる」って書いてるのを叩いてるだけだよ
ハード制約考えずどちらか選べるなら当然誰でも60FPS選ぶわ
事実として「ブレワイが30FPSでも大半の人は不満に思っていない」んだよ
170.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>161
最近インスタを賑わせてるストーカーおじいてわろた
171.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>168
多分エミュレータの常識がスーファミ 64で止まってるおじいちゃんなんだろ
エミュで実況という恐ろしい事平然と言ってるのもアレやし
172.名無し
>>171
実況どうこう言い出したのはゴキブリだけどな
173.名無し
ジャギジャギとかカクカクとかゲハでしか使わん言葉で罵り合う事自体が無意味だな
日常生活でそんな単語普通は出て来ないし
174.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>169
いや、おれ皆が不満に思ってるなんて書いてないよ
エミュだなんだ言い出したからそりゃ公式じゃないやつで皆遊ぶわけないだろってだけ
30より60の方がいいのは当たり前だけどゼルダに関しては30でもそこまで問題無いとも思うし
175.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
なんとなく感じてた違和感はそれだ
反論が筋違いなんだな
ゼルダは最高だが、Switchの性能では無理してると思う
176.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>134
それと違法かどうかが何の関係が?
アホなのかな
って書いてるからマジでコピーガード外すの違法だと知らなかったのかw
177.名無し
コメント伸びてると思ったら案の定ストーカーおじが発狂してて草
こいついつも馬鹿にされてんな
178.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
なんとなく感じてた違和感はそれだ
反論が筋違いなんだな
ゼルダは最高だが、Switchの性能では無理してると思う
179.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ttps://w.atwiki.jp/kusobunaninchinpo/pages/798.amp
↑
180.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
連投申し訳ない
181.名無し
「30fpsで問題ない」を「30fpsがいい」に脳内変換するアスペゴキいたけどおじなら納得だわ
あいつガチのアスペだし
182.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>165
横だが52からの流れに関してはおまえもアスペっぽい書き方してるぞ
183.名無し
最近のゲームにはコピープロテクトが掛かってる事も知らないのに「エミュはホワイト!」「配信もOK!」ってヤバくね
少しくらい調べてから投稿しようぜバカ豚
184.名無し
>>174
ああお前それ書いてた奴じゃ無いのね
なら良いよ
ずっと「最低60FPS必要だ」とか「皆が不満に思ってる」とか書きづつけてる奴がいるんだよ
そしてそれを否定すると「こいつは60FPSより 30FPSが良いと言ってる」とか言い出すアホがな
185.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーカーおじ新wikiにこの件も載りそうだな
186.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コピーガードに関しては殆ど触れる機会がないから知らなくても納得できるんだが
エミュが完全に白だと思い込んでて配信者がエミュ使ってない事を必死に弁解してる>>98は凄い(馬鹿的な意味で)
187.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>配信者がエミュで遊んでないのは何故だと思う?自分で考えてみろ
これほんと好き
188.名無し
ちな今Switchは性能不足だとか言ってる奴は新型が出ても一生言い続けると思うよ
携帯機である以上、その時代の据置以下の性能になるのは必然だからね
仮に新型スイッチでs60fps出るようになってもその時には120fps最低必要とか言い出すよ
189.名無し
このエミュ云々のやり取りもストーカーおじのアスペ妄想でスズキの仕業になって各所で騒ぐ未来が見える
190.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>184
最低60必要だ、とか皆が不満に思ってる、なんてそんなコメント書いてある?
後半の主張はアホだと思うが、60fpsあった方がいいしそれに対してプレイしていて不満がないってわけでもなくないか?
191.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コメ伸びてる記事見ると毎回ストーカーおじボコボコにされてる
192.名無し
エミュが違法でないのは間違いではないが
Youtubeとかでどう見てもエミュの動画でもわざわざエミュでやってるって言わない時点で大体察しが付くだろ
193.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
仮にtwitchで堂々とyuzu使って60fps謳ってティアキン配信しはじめたらコメ欄荒れるだろw
そんな事もわからないのかここの任天堂信者は
194.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>193
ストーカーおじボコボコで草
195.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
MSとBGMは良かった
196.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>120
カックカクであってくれぇーーーーーー
197.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エミュを堂々とホワイトだと言い切るの凄いよな
ここの任天堂信者は時が止まってるのかと
198.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーカーおじ相変わらずボコられてるねぇ
199.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>188
6年前のゲーム機が性能不足なのは仕方ないと思うよ
Switchでティアキン作れたスタッフが凄いだけで
200.名無し
ゼノブレ3は戦闘中に背景を変更するとカクカクになったな
201.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
92.202.207.25で検索
202.名無し
>>197
切り分けができとらんなぁ
エミュはホワイトだよ
203.名無し
エミュで配信者が居ない理由なんて少し考えたらわかるだろ
204.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
ゴキブリにとっては現実はチカニシらしいぞ
生きてて辛そう死んで親孝行したらええのに
205.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
ps勢キモい
206.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>157
アンチ乙
ギリ健なんて嘘言うな
どこに出しても恥ずかしく無い池沼やんけ
207.名無し
NoAのYouTubeチャンネルの動画のコメント欄で、ここと同じようなレスバを繰り広げてて草
208.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
極論だして、会議とか混乱させる奴いるけど
まさにこういうタイプのやつ
209.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
大抵の人は比較するようなハイスペック並べてやってるわけではないからな
余計なお世話
210.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
誰も問題とは思ってないようだが?
211.名無し
カクカクっていうかあぁ30fpsだなぁ60だったらもっといい感じだろうなぁとは思う
212.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーカーおじまた負けたのかw
213.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エミュレータで実況がホワイトとはおったまげたなぁ
214.名無し
遊べないソフトは自分の精神を安泰させるためにも貶すしかないわなwww
だってどんなに周りが楽しんでてもコアゲーマー(自称)達は遊べないんだもの・・・・。
何故か動画を見るのは許されてるみたいだけどwww
ソニーに「動画は見て良し!」って言われてるのアイツラ?
215.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
令和の時代に60fpsもでない化石ゲームなんてやる価値なし
216.名無し
>>215
実際そう思ってるのは頭の悪いゴキくらいみたいだな
ゼルダの売上が物語ってるわ
217.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>107
…そう
まあ人それぞれだしね
ただあからさまにゴキが持ち上げてるゲームばっかだね
エルデンは知らんがほか2つは俺は大して面白くなくてやめたが
218.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>202
エミュだけならそうだろうな
今のゲームはコピープロテクト掛かってるから突破してもアウト、ダウンロードも勿論違法だからどっちにしろ遊んだらアウトというこの会話の流れわからない君ちょっとヤバイぞ
219.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>215
エミュレータでやればいいんでね?
ここの任天堂信者曰く真っ白らしいから
220.名無し
ストーカーおじはこれからしばらくエミュエミュ言い続けるんだろうなw
221.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エミュ連呼おじと化したストーカーおじ
222.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>214
任天堂信者「エミュレータはホワイト!配信で使われてないのは楽しいからフレームレート低くても問題ないから!」
これ超える屁理屈見付けたら教えてね
223.名無し
>>218
やはり切り分けができとらんなぁ
224.名無し
ストーカーおじはこうやっていつも馬鹿にされる自分を慰めるんだよなw
225.名無し
>>218
その後半書かずに「エミュは違法」で文章終わらせてるからやぞ
何度でもいうがエミュ自体は合法
つーかゴキブリは文章を途中で切るから突っ込まれるんだよ
「Switchは30FPSしか出ない(ブレワイでは)」
「Switchのゲームはカクカク(一部ソフトのごく限定的なシーンだけ)」
とかカッコの部分書かないで誇張表現するから叩かれる
226.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーが支援していた弁護士集団のAB買収仮差止命令、無事却下される
おめでとうストーカーおじwww
227.名無し
>>219
真っ白やぞ
エミュ自体はな
アホはそこからソフトの話まで巻き込んでエミュは違法とか言い出すが
228.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やはり昨日のバカみたいな発言した>>98か
229.名無し
妄想で都合のいい敵を作り出すのもストーカーおじのキチガイ特徴だよな
わかりやすいね
230.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
多分youtubeとかで60fpsで動作してる動画が沢山あるから
マジで問題ないと思っちゃったんだろうな
youtuberのやってることは何でも大丈夫だと信じる情報弱者みたい
231.名無し
>>230
真っ白やぞ
エミュ自体はな
アホはそこからソフトの話まで巻き込んでエミュは違法とか言い出すが
何回書いたら理解できるんだ?
232.名無し
ストーカーおじは人の話が理解できないどころか勝手に自分に都合の良い妄想を付け足して捏造まで始めるアスペだからな
233.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
確かに利益負けてるpsボコられてたね
234.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まさに ストーカーおじボコボコで草
235.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステファンボーイが恨みからとんでもない粘着しとる
236.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>231
ソフト起動できてる時点で違法やんけw
エミュレータだけダウンロードしてゲーム起動しないで楽しんでる奴とか居ないだろ
237.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>236
ソフトも自分で吸い出すのは合法やで
238.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98の内容だと普通にソフト遊ぶこと前提だからアウトやん
しかも配信て一番ダメだろ
239.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>237
多分このエミュが白って言ってる奴は、エミュだけダウンロードして設定いじるだけで楽しめるんでない?
なら問題ないね
240.名無し
ポケモンSVの時はゲーフリの技術ガーとか最適化ガーとか言ってたけど、任天堂も技術が無くて6年かけても最適化出来なかったってことでOK?
241.名無し
>>236
コピープロテクト掛かってるもの突破が違法な
お前の言い分だと家電量販店でエミュ売ってるけどそれも違法なん?
242.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダのカクカクの話が
エミュで配信問題ないというバカが出現したせいで脱線しまくってて草
243.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>239
絡んでくんなよクソガイジ
244.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>132
これほんと草生える
やっぱここの豚アホや
245.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アホが何度も書くから整理したる
エミュで自分の持ってるソフトを吸い出して遊ぶ→合法
エミュで自分の持ってるソフトを吸い出してプロテクトを外して遊ぶ→違法
エミュでネットで落としてきたソフトを遊ぶ→違法
アホはこの条件分岐すら記憶できないから
「エミュで遊ぶのは違法」と毎回書く
246.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーカーおじイジメられててわろた
247.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>245
最近のソフトは全部プロテクト掛かってるから結局アウトで草
248.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>242
メインの話で勝ち目が無いことを察したゴキブリがそっちに話を逸らしてるだけやで
249.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>247
「最近のソフトは」って条件を書けば?
250.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>245
ストーカーおじ(92.202.207.25)は頭悪いから理解できないよ
251.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
条件を明記しないで自分の都合の良い結論だけで書く
仕事出来ない奴の特徴や
指摘すると後から条件を追加してきて「俺が正しい」みたいな顔をする
252.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティアキンがエミュで配信してない!エミュはホワイト!
って言ってるのに昔のプロテクト掛かってないソフト引き合いに出すところがホントアホだなと
ティアキンをエミュで配信したらアウトだろ
アホかと
253.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>251
相手のコメすら読まないで
脳死でエミュは違法と発狂してるストーカーおじいじめるのやめてあげて
254.名無し
>>252
ガイジで草
散々言われてるコメ何も読んでないのか?w
255.名無し
許してやってくれ、彼は真性のアスペなんだ
256.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
psに悪い出来事おきると、毎回ストーカーおじ発狂するからわかりやすいよな
257.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ちょっと言われたらすぐ言い訳や反論する性格直した方がいいで。
たまに落ちても問題ないかも知れないけど、ずっと60FPSの方がええに決まってるやろ。
258.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アスペストーカーおじ
略してアスペス
259.名無し
>>257
もう完全に頭バグってるな
260.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
事の発端の98のコメだと普通にアウトで草
配信してない理由とか言わなくてもわかるやろ?
261.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またボコられてるのかよw
おじはこりねえなw
262.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エミュで遊んだら違法ダウンロードとかコピーガード突破の件で間接的にグレーなのに
無理矢理エミュだけなら合法と言って自分を正当化してるのホント好き
263.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>262
条件付け足してる時点でエミュだけなら合法だと認めたようなもんじゃんw
やっと理解できたかw
264.名無し
ストーカーおじは反論できなくなると逃げて単発コメ書くよな
265.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>262
違法ダウンロードとかコピーガード突破しなくてもエミュだけで違法なんですか?
はいかいいえで答えてみろ
逃げるなよガイジ
266.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>263
でも>>98の条件だと普通にアウトだよw
267.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コメ98の内容だと真っ黒で草
どこがホワイトやねん
268.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おい落ち着け
エミュ連呼おじさん
269.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぐれーじゃないぞ、全くのホワイトだ
配信者がエミュで遊んでないのは何故だと思う?自分で考えてみろ
ちな俺は「解像度やフレームレートが必要以上に高くても視聴者が増えないから」だと思うぞ
そして視聴者が増えないのは「そんな所よりゲームプレイ内容が重要だから」だ
真っ黒どころかアクロバティック擁護すぎて意味不明な98
270.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーカーおじまだ発狂してて草
271.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
配信者がエミュで遊んでないのは何故だと思う?自分で考えてみろ
この部分好き
自分で考えてみろ! ってw
272.名無し
こいつ毎回ボコられてるな
273.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティアキンエミュで配信してる時点で真っ黒で草
274.名無し
ストーカーおじまだ発狂してたのかw
引きこもりニートは日曜もやる事ないんだな
275.名無し
ストーカーおじ顔真っ赤で草
276.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Q.配信者がエミュで遊んでないのは何故だと思う?
A.違法だから。普通にBANの対象だから
277.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おじ余程悔しかったのかw
278.名無し
エミュで配信もアウトだが
ttps://imgur.com/i0erlEY
これもアウト
279.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ttps://imgur.io/a/GFflE3B
草
280.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エミュでティアキン配信しても大丈夫と思ってるヤバイのがいるってマジか
281.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>154
アプデ来てたのか
でもまだ思い出クラッシャーであることは変わらなそう
282.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーカーおじとか言う意味不明な固有名詞連呼してるやつマジでウザいからアク禁かIP晒せよ
283.名無し
>>98
Q11.「違法または不適切な投稿や公序良俗に反する投稿」には、どのようなものが含まれますか。
不正にコピーされたゲームソフト、改造されたゲームソフト、任天堂の許諾を受けずに任天堂の著作物を利用して制作されたゲームソフト、または不正に入手されたゲームソフト
任天堂の配信ガイドラインに触れてて草
284.名無し
Yuzu Nintendo Switch Emulator Can Now Run Luigi’s Mansion 3 At Steady 120 FPS
エミュは60fpsどころか120fpsだってよ
285.名無し
う~ん、やっぱここの任天堂信者 というか>>98は馬鹿だな~
ゼルダ擁護する前に任天堂の配信ガイドラインくらい目を通しとけよ
286.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティアキンの味方をするつもりが
任天堂の配信ガイドラインに振れるような事を推奨するという
287.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>282
はい
92.202.207.25
288.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684636499/1-n
>>98の発言をネタにしてゲハにスレ立てても誰も同意してくれなくて草
289.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>208
最近はゲーミングPCが普及してるとかいう設定はどこいったんだ?
フレームレートもグラフィックもいいに越したことはないだろ
290.名無し
132.名無し
ん?違法かどうかの話なら全くその通りだぞ
もし違法なら何でYoutubeに4K120FPSのブレワイエミュ動画が載ってバンもされないのか説明して
この発言も普通にヤバいよな
Youtubeで載せられるものは全部合法だとでも思ってるんだろうか
291.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イワノケンノスケで検索
292.名無し
>>288
最高にストーカーおじらしいキチガイ行動してるの草
293.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>290
Youtubeキッズかな?
この感じだと違法アップロードとかも支持してそう
294.名無し
他の人の書き込みみないで同じ事何度も連投してるみたいだけどストーカーおじボケちゃったのかな?
295.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
警鐘を警報
連投を練役
20万円を20万年
貶すをとぼすと書いてしまうほどストーカーおじは頭弱いからしゃーない
296.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Youtubeで消されない動画だから違法性がないって思ってるの
多分心がピュアなキッズおじさん
297.名無し
おじが必死に98相手に戦ってるけどおそらく98当人は昨日の時点で消えてる気がするがどうなんだろう?w
298.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
自分でROM買ってエミュに落とすのは違法じゃないで
それを売ったりアップロードしたりするのが違法や
299.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>297
おまえどうせ98当人だろ
火消しに必死過ぎて見てて痛々しいわ
300.名無し
>>298
最近のゲームは全部プロテクト掛かってるからアウトやで
必死に弁解してる奴おるけど
301.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>299
おじみたいな病人いて草
302.名無し
>>299
で、でたー!ストーカーおじのアスペ妄想w
303.名無し
ストーカーおじのアスペ脳内ではそのうち98はスズキタカになります
304.名無し
真っ白やぞ
エミュ自体はな
アホはそこからソフトの話まで巻き込んでエミュは違法とか言い出すが
何回書いたら理解できるんだ?
231みたいにこんな火消ししてたらそりゃ98だろうなw
305.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーカーおじボコボコで草
306.名無し
何回書いたら理解できるんだ?
って言ってるから98だろうねw 何回も火消しにチャレンジしたんだな
307.名無し
>>304
突然231が98だという話を始めてるけど、それが297と何の関係が?
流石ストーカーおじキチガイすぎてやばいわw
308.名無し
とにかく自分を叩く相手が一人だけに見える病人特有の行動だよなあ
ストーカーおじはほんと行動が異常すぎて匿名でもわかりやすいね
309.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
誰もストーカーおじに味方しないから自演コメ書いて擁護してるの笑う
310.名無し
ストーカーおじは自演で「名無し」と「(´・ω・`) 名無しのえび通さん」を使い分けてるけど
本人のキチガイすぎる特徴のせいで自演バレバレなんだよな
311.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>308
すまんがストーカーおじ連呼しまくってるおまえの方がわかりやすく異常だと思うぞ
312.名無し
>>311
ストーカーおじって言ってるの俺だけじゃないけどな
異常者さん
313.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>311
相手が一人だけに見えてるの草
314.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>304
それはエミュそのものが違法だとおバカ発言したストーカーおじに対する返信やん
頭悪
315.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684636499/1-n
エミュ合法おじさん
ルンファ君に論破されてて草
316.名無し
ストーカーおじここで馬鹿にされすぎてイライラすると別の場所に逃げるんだよな
そしてここで○○が馬鹿にされてるぞ!って謎の誘導を始める
いやーキチガイ行動すぎて意味不明だがやることワンパターンなの草
317.名無し
誰か1人でもこのエミュがホワイトって訴えてる人の味方してくれないのかよw
318.名無し
ストーカーおじの味方もいないの悲しいねw
319.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エミュの合法性を訴えるためにYoutubeでエミュの動作動画が削除されないのを引き合いに出してるのは流石に面白過ぎる
こんなピュアなYoutubeキッズがゲハにいるのこえぇ
320.名無し
恐らく98とは関係ない奴らがおじをイジって遊んでるだけなのに顔真っ赤にしながら98と戦い続けるおじが哀れ過ぎるw
321.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここでエミュ合法を訴える馬鹿の発言が全部ルンファ君に論破されてるの面白過ぎる
322.名無し
ここで馬鹿にされて顔真っ赤にしてるストーカーおじも面白すぎるぞw
323.名無し
おじが建てたクソスレ見たら明らかにおじの成りすましな自称スズキタカいて笑った
324.名無し
我慢できずに98本人がルンファ君に反論しはじめて草
325.名無し
どうせ負けるんだからやめとけ
ルンファ君にお前では勝てないぞ
326.名無し
本人がそっち行ってるならそのスレで言えばいいのに何故か態々ここに書き込むキチガイおじなのであったw
327.名無し
ああ、向こうで書き込んだら成りすましがバレちゃうからかw
328.名無し
ここでは負けたけどあっちでルンファ君にレスバで勝てるかな
329.名無し
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/05/21(日) 11:34:59.65 ID:W4Io3TKg0 [1/15]
49 名前:スズキタカ[] 投稿日:2023/05/21(日) 13:56:41.41 ID:W4Io3TKg0 [15/15]
ストーカーおじスレ主のIDのままスズキタカ名乗ってるのほんと笑う
330.名無し
ストーカーおじの自演がバレたとたん静かになるの草
331.名無し
結局誰も98の意見に賛同してくれる人は現れなかったかw
332.名無し
>>331
勝手に5chにスレ建てて勝手に自演して自爆したキチガイなら現れたなw
333.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>329
クソワロタ
334.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーカーおじはキャスフィ避難所てサイトでトリップ名にスズキといれてたのバレてホモバレトリップてあだ名つけられてたよw
335.名無し
ストーカーおじついに頼みのルンファ君にまで馬鹿にされはじめて草
336.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>209
ハイスペックPCやなくても型落ちミドルでも、FPSやと60fpsや120fpsは体験出来るぞ
ホント極論なのは君らやでw
337.名無し
60fpsの最中に瞬間20fpswww
馬鹿かこいつ
60fpsから40fpsになっただけでもカクついたって顕著に分かるくらいなのに
338.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダはセーフ、ポケモンはアウト
でもどちらのゲームももっとスペック高くて雑に作れるようになればもっと素晴らしかったかもしれないと考えてしまう。
339.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーカーおじまた負けたのか
340.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>107
ギャグで草
341.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリ死ねよ
342.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハードの性能とか知らんけど多くのゲームはカクカクしてるじゃん
ポケモンとか常時カクついてるレベルで酷かったし
343.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーカーおじボコボコで草
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダは確かにカクカクだな
オブジェクト多いとことか炎の神殿とか雨や雪降り出したりとかするとなおキツイ
2023年05月20日 19:43 ▽このコメントに返信