ゲーム史における最低の発明って

2.名無し
スマホゲーを馬鹿にしてる内にシェアを取られ主流になったというお話
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
乳揺れ
最低で最高だ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネジコン
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言うほど力んでうっかりスティック押し込んじゃうか?
部品へのダメージとかならわかるが
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
課金ガチャは現物カードも配布すればいいのに
サ終でパーはないよね
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
課金ガチャは現物カードも配布すればいいのに
サ終でパーはないよね
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
今までバッテリーのヘタリ以外でコントローラ壊れた事無いんだけど、みんなどんだけ荒っぽい使い方してるんかな。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
そして回すたびに大量に家に届くカード、紙屑のゴミにしかならない。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フリプ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スティック押し込みアンチって押し込み続けてないとダッシュ出来ないと勘違いしてるんじゃね?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
分作
13.名無し
スティック押し込みはなあ・・・ほんとイラネ。たまにしか使わない操作に割り振ってくれればいいんだが、アクションゲーでダッシュとか回避に割り振ってるゴミ引いたらマジで即売りに行くレベル。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
押し込みはクソだと思われる
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
抱き合わせ
16.名無し
オンライン専用
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
劣化リマスター
18.名無し
他媒体連動
19.名無し
ソシャゲ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最悪ってことになるとやっぱガチャだろうね
スティック押し込みもQTEもクソだけどそれで人生終了までいったやつはいくらなんでもいないだろう
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダッシュより早いローリング
もう初心者でも街中でローリングしまくりホラーだし面倒臭いしそれなら移動速度早くしとけや?思う本末転倒過ぎる
説明文では戦闘中の回避ですなのに移動時間より早いから普通の人でも常時ローリングそのせいで飽きるし手が疲れるしかもしてないと遅いって言う誰得仕様
オープンフィールドと言う名のスカスカクソ長いマッププレイ時間の大半が移動時間に取られるもはや昔のロードと変わらないところか常時ボタン押してないとならないしどちらにせよずっと見てないとならないのでムービーと同レベル誰得過ぎる
22.名無し
動画でクリアはハリウッドみたいなもんだからな
ランボーとかコマンドー観てガヤガヤ言ってるのと同じだから
23.名無し
ガチャは悪い文明
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
完全版商法
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3000円で98%ハズレるガチャが当たり前になるとはな
26.名無し
>>11
むしろ押し込み続けてる時のみ反応する方が指の疲労とパッドの損耗はともかく操作としてはまだマシでしょ
あの押し込みでいちいち切り替えさせるのは誤操作とかも起きやすいからうざい
論点ずれてんだわ低能
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ガチャと完全版商法。
ガチャはやる気失せる。完全版商法は買う気失せる。
ハマる人は際限なく突っ込むから浅く広くから狭く深く売るように方向性変わったんだろね。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ポリコレで乳揺れ終了したやん。
29.名無し
SNSで暴露するやつだろよくも悪くも
えび通消えかけて他のなかったコトにするなよ?
30.名無し
国内のガチャへの規制の甘さは闇というか病みを感じる
31.名無し
ガチャ、アンロックDLC、色違いバージョン、猛将伝商法
個人的にはアンロックDLCが一番不快、後から作られたデータなら分かるが発売時点で収録された内容にロックかけて別売りはただのクソ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワイヤレスバイコンやろ
33.名無し
>>11
ソニーが今度出す障碍者向けコントローラーに
「L3押し込み続けるの辛い方は一回押すだけで押し込み続ける入力になる機能つけました」ってあったけど
お前の言う通り、押し込み続ける操作するゲームなんてほとんどないのにびっくりした
34.名無し
中古対策の為だけのベスト版
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コントローラーの背面ボタンはデフォにしてくれ
どのゲームでも便利すぎる
36.名無し
持ち寄り対人
37.名無し
ガチャだねえ
38.名無し
課金ガチャかな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
10連3,000円がすでに最悪だろ(笑)しかも当たり数%もないとかもあるし
あんなのやる奴は頭悪すぎる。10連300円ならわかるけど3,000円て(笑)お金をゴミに捨てるようなもんだよ。
( Д ) ⊙ ⊙たまげたね
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
そもそもソシャゲはゲームじゃなくギャンブルだぞ
41.名無し
ソシャゲ 会社
42.名無し
パクり
発明とかしなくても他社の売れたの真似れば良いじゃない、特に何処がとは言わんけど
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
もうずっとスタンダードなのに合わせられない低脳がなんかほざいてらぁ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
3000円あればインディーズとか中古やセールでゲーム買えるしそれなりに美味い飯食えるもんな
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
必死になってスティック押し込み擁護してる奴がいるのが笑える
46.名無し
スティック押し込みは背面ボタンに置き換えて欲しい
47.名無し
>>26
歩いてる時に一瞬押し込むだけでダッシュに変わる仕様なのに、どうやったら誤操作が起きるんだよ
48.名無し
PS1のポケットPSだったかな?ゴミみたいな液晶着いたヤツ
恐らく当時のSCEから天の声が掛かって各社一斉にアレに対応したものの、尽くがただのゴミで
(っていうか、あんな電卓みたいな液晶で何が出来るんだって話だが)
開発現場もあんなモンに振り回されて大変だったな…と、傍目から見てても同情して
SCEから「…もう止めていいで」と声が掛かったと思われるタイミングで綺麗なくらい各社一斉に止めたのには笑った
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
ポケステ(ポケットステーション)だな
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スティック押し込み
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガチャだよなあ。
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アイドルマスター
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
個人的にはガチャそのものより凸システムでその小さい確率を更に3乗4乗に絞ったりアイテムの所持数制限や受け取り期限で溜め込み阻止したりするサイドメニューのほうが凶悪に思える
54.名無し
ガチャはもっと確率上げてはっきりそれがわかるようにしないとだめだろうな
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ターゲティング広告設定何度変えてもしつこく出てくるソシャゲのキモすぎるクソ広告&消せない上に誤タップ誘発させるレベルのクソデカバナーソシャゲ広告。早く規制してくれ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
課金ガチャの史上最低最悪は不動やろ
2023年05月23日 14:39 ▽このコメントに返信