🔔FF16🔔、ついにコングポイント60ptへ!独走体制!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ステイ豚怒らないで
3.名無し
なんだかんだでもう一か月後か、まだゼルダやってそう
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ffの売上みて発狂する豚が楽しみや
スイッチと違って本体が200万しか国内で売れてないから20万もいけば実質ミリオンやで
5.名無し
ゴキちゃん達は6年前ブレワイどころかスイッチ自体が大爆死して
任天堂はハード撤退、その後任天堂ファーストは全部プレステ専用ソフトになってる
という脳内お花畑な妄想してたのに現実に脆くも打ち砕かれたしな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ダウンロード率9割らしいしな
7.名無し
どうみても14グラ流用してるし開発費自体は安いだろう。ドラクエもモンスターのモデリングとかモーションをまんま10のを使いまわしてるし。スクエニのお得意のやり方やね。
8.名無し
FFの落日か、看取るのも悪くないな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
100万本も売れたら十分ペイ出来るって言ってたんちゃうんか
アレは嘘か
10.名無し
20年かけて失った信用を取り返すのは20年以上かかるんじゃないかな?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
売り上げ見てまたステイ豚が発狂するんだろうなぁ
ダウンロード率9割なんだぁー!とか妄想喚き散らして周りに迷惑かけまくるのが容易に想像できる
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
周りに迷惑を掛けられるほど人いないだろ
限界過疎地に隔離されてるんだから、好きなだけ叫んでどんちゃん騒ぎして酒に溺れても構わないよ
存分に笑ってくれ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここに来て一気に上乗せしてきたな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
確かにこんだけソフトが売れないってことはそんだけユーザーも少ないってことだもんなぁ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ目の上のたんこぶ消えたし、後はゼルダの話題がいつまで続いてくれるか。ってスクエニは思ってるかだろうけど、変態達がわけわからないゲーム内での発明でsnsで盛り上がってるしまだまだ息が長いだろうな。
16.名無し
いやコングポイントとかいう謎のポイント何?
東京についていえば、周りにコングとかいうゲームショップも量販店もないんだけど、意外と地方に散らばってたりするの?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売れたら売れたで良いけど赤字確定だと思う
クソエニは発売感覚開けすぎてもダメだということを学べ
18.名無し
FF15って2016年なんか。もう7年前やん。。
19.名無し
14のせいでスクエニ全体としての評価が上がるという
クソみたいな状況を改善すべく
現実を受け入れてもらうには16の結果はすごい大事
20.名無し
ゼルダの発売直前コングが500ポイントぐらいだったから
FF16はこのままいけば発売日に100~120ポイントぐらいにとどまるだろう
ゼルダの初週売上がパッケージで111万、DL含め224万本だから
単純に計算すればFF16はパッケージ22~28万、DL含め44~56万ぐらいか
ロングセールスが期待できるゼルダに対しファイナルファンタジーの初動の比重が大きいからDL含めても100万行かなさそう
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
吉田もそのまま鬼籍に入り葬
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
概ねその通りだよ。案外馬鹿にできないから困るんだよ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
いや…FFもロングセールするよ
むしろスクエニは初動を捨てる傾向にある
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
どこのスクエニの話?
俺の知ってるスクエニとは違うようだが
25.名無し
初動を捨てるメーカーなんて存在しない
小売り相手なら当然棚の数が限られるんだから他の新作が並ぶだけ
DLでも配信サイトのトップバナーが他の新作に差し変わるだけ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
>『ファイナルファンタジーXV』全世界累計販売本数が1,000万本達成!
この世界線のスクエニが既にやっとるで
5年がかり全機種マルチ関連作込みという滅茶苦茶な換算方法だけどw
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ゴリラが予約した本数や
発売日にもれなくジャングルの山奥に届く
28.名無し
ファミ痛?
あの、金と忖度で動いているゴミ雑誌か?
あれも、買わなくなった。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
【悲報】FFファン、ゴリラだった
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
6月末だと普通のプレイヤーのクリア報告が出て来るかな?ぐらいだろうしな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
歴代ずっと超初動型で評価高かろうがすぐ値崩れしてるのに?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
【🔔】体験版配信後に予約取消が殺到!
になったら終わりの始まり…🤓🤓🤓🤓
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メタスコア発表でクソゲー扱いするでしょ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
ttps://www.nariyukigame.com/archives/60442154.html
(23/05/02:なりブロ!!)
ゼルダTotKと同数発注数した岡山の店は漢だぜ!
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
何一つとして当たってないどころかPS5の事になりそうだもんなあれ…
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
FF15の段階でメタスコア工作やってるのバラされてるんだから、今回も工作してくるから最初は高いよ。
その後は知らん
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
15の時はそんな炎上してなかった気がするけど、最近ポークンでも工作してこっちは大炎上してるから流石のアホエニでも今回ばかりは工作しないんちゃうか?
…しそうだな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
予約してまで発売日に買ってくれる熱心なユーザー捨てるバカなメーカーがいるわけないだろw
初動はメーカーやブランドの信頼のバロメーターなんだから一番大切だわ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大体15の1/5で12万本ってとこだな
PS5独占ソフトだとめっちゃ売れてるけどFFの新作としてみるとカスみたいな売上だ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初週111万のティアキンが400ポイントぐらいだったからおおよそ6分の1の16は18万ぐらいか
まあ頑張ったんちゃう?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ほんとこれ
地方の無名店舗の数字見て一喜一憂してるのこいつらくらいじゃねーかな。世界売上と連動してないし無意味無価値な情報
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
新潟県内のチェーン店のデータから国内売上の傾向がある程度予想できるという話であって世界売上と連動してる訳ねーだろw
43.名無し
スクショはいいからFF16を予約しろよ!
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
いつまで現実を見えない聞こえないするつもりだい?
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
もうそろそろキャンセル不可にならんか?
その辺見越してギリギリまで配信してないんだろうし
なお店頭に取りに行かないという選択は取れる模様
46.名無し
>>41
とりあえず新潟じゃゼツボーテキだね
キミの地域でキミがちゃんと買って差し上げろよ
そうすりゃ問題ないさ 合言葉は「いいから買えっての」
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
その熱心なユーザーも堪忍袋の尾が切れてメーカー見捨てそう
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
全国&海外の予約状況が見られるAmazonでも悲惨だけどな
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティアキンが終わる気がしないわ
FF16来年プレーするわ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
くっそおおおおおおおおおおおお!!!!🐷💢
2023年05月21日 23:58 ▽このコメントに返信