1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 19:44:08.23 ID:N/wf4pDV0
ティアキンのリンクの右腕とか、コログの森とかモロだろ
42:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 20:13:18.19 ID:467xxM+30
45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 20:17:52.06 ID:TgPJN7hqd
>>1 その気になればアシタカのオープンワールド作れそうな気はする
ただアニメゲーに任天堂がそこまでする理由もないという
52: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 20:35:13.12 ID:ugmVEY3R0
>>1
おまえがジブリしか知らないだけ
128: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/20(土) 01:09:41.55 ID:23i9gK9w0
>>1
確かにそろそろ
時オカの頃の様な純粋な西洋モデルのゼルダに戻って欲しいよな
151: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/20(土) 01:53:49.47 ID:pKQ7juzy0
>>1
モロの要素なんかあったっけ
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 19:45:26.78 ID:a3Z7BVscM
ジブリ作品間隔が遠くなりすぎて
ジブリってどんな?と言われてもわかんねーよ
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 19:45:46.48 ID:pxUpjnov0
マスターソードのある森は昔からあるし、アシタカの腕は勝手に動くだけじゃん
130: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/20(土) 01:10:49.05 ID:23i9gK9w0
>>4
西洋モデルのゼルダが最近だと和風に寄りすぎてるって事でしょ
133: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/20(土) 01:14:23.89 ID:aBN4TPina
>>4
アシタカっぽいのもそうだけど、よく言われてるの
が空島自体がジブリのラピュタを想起させるってことだね
ティアキンのわらべうたで示されてるーからの空にすごい渦が
あってーとかもまんまラピュタだった
ジブリの宮崎駿監督にちゃんと許可とってんのかな?
190: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/20(土) 11:28:18.92 ID:1LpTINIgM
>>133
なんの許可取るんだよ頭コナミかよ
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 19:47:23.06 ID:ApPzNRnaa
ナウシカとラピュタともののけは意識してるんだろうなってのは分かる
俺はそういうの好きだけどね
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 19:47:46.27 ID:AUq8J/Lv0
ブレワイはもののけ
ティアキンはもののけ、ラピュタ、ナウシカごちゃ混ぜって感じ
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 19:59:47.82 ID:51KT9Go00
>>6
そんな大昔の作品持ってこられてもな。
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 19:48:59.16 ID:ApPzNRnaa
ガーディアンからしてラピュタのロボット兵じゃね?
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 19:49:17.33 ID:a3Z7BVscM
もののけって何年前?
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 19:50:05.12 ID:yE2aGP+70
別メディアから持ってくるのは別に気にならんけど
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 19:51:22.90 ID:8YW5QDMR0
もうジブリはオワコン
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 19:51:25.36 ID:N/wf4pDV0
ブレワイティアキンのジブリの真似はオマージュ
原神のブレワイの真似はパクリ
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 19:53:59.63 ID:ApPzNRnaa
>>11
流石にモーションパクリまでやらかす所は論外
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 19:51:58.44 ID:T2kaHPQma
ティアキンの鳥はナウシカのメーヴェだよな
風に乗ってる感がよかった
今では扇風機や武器が搭載されたけど
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 20:00:15.89 ID:FTqRwzhL0
ゼルダでいうとトワプリの神獣?聖獣?だっけか
あれのデザインとか面だけの賢者がジブリっぽかった
後者は河の神
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 20:01:11.87 ID:Wk+2Gw8hr
パクリ云々の話をしだすとナウシカもデューンとか
地球の長い午後とか元ネタは別だからなあ
パヤオもオーニソプターに関して触れてるし
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 20:01:17.20 ID:puN/4NBud
ジブリがゼルダの真似しただけなんだよな
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 20:01:46.50 ID:FTqRwzhL0
零式バイクが出てくるとこはラピュタっぽい
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 20:01:48.03 ID:l+cMEQ5Zd
小田部羊一さんをはじめとした、東映のレジェンドの影響じゃないの
37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 20:08:50.76 ID:buNfCLom0
>>21
これだよな
パヤオも源流は東映動画だし
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 20:02:37.92 ID:ApPzNRnaa
サトリはもろにシシガミだな
56: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 20:49:31.04 ID:9WbF/WvUM
57: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 20:53:48.80 ID:rf4nDoJja
>>56
それマヨイじゃないの?
110: 風林火山 ◆27lGosbYAuyR 2023/05/20(土) 00:40:34.64 ID:SszJpZ4pM
>>56
マヨイはカエルにしか見えないんだが...
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/19(金) 20:04:17.65 ID:U/v+rB0+0
だったら今度は任天堂がジブリをゲーム化したらいい
いいの出来るで
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684493048/
だがそれがいい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジブリ映画のようなゲーム作ろうとして
ジブリのスタッフも使って大コケしたニノ国とかいうゲームあるからダメです
2023年05月22日 04:24 ▽このコメントに返信