【速報】ソニーの「ぼっち・ざ・ろっく!」劇場版公開決定!

2.名無し
ソニーの
3.名無し
韓国人みたいな言い分だな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でご自慢のこれは、興収1500億くらい軽く行くの?
5.名無し
ファンボーイが勝手に言ってるだけなんだろうけど、みっともないなぁ。
原作ファンの人はイラつかないのかな、「ソニー」のじゃねぇよ!って
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぼざろ好きだから巻き込むな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この紙アニメが見れない任天堂信者哀れeewwwwwwwwwww
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSって映像部門あんの?
なさそう
9.名無し
>>7
お、出たな永遠の無職
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これで嬉しいなら任天堂本社に「SONY」って書いてるシール貼って来て、「これでティアキンもソニーのモノになった! 唯一の神ゲーメーカーソニー!」とか言ってればいいのに
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本世界No1のソニーすずめの戸締まりはいいの豚くん?www
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
お前アニメ版観てないだろ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
おしん、みたいなのはお前にまかせる
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーに親でも殺されたん?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
また病気が始まったよ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうマリオがヒットしたの悔しくて堪らないんだろな…
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にじさんじといいチェンソーマンといい"ソニー"のコンテンツさんしっかりwww
18.名無し
ソニーが映画出したらそれだけでソニーのになるならリア王とかハムレットの映画やったらシェイクスピアの権利も奪えそう
それどころか世界中の国々を回って映像撮って上映したらソニーのアメリカやソニーの中国で世界征服完了だな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
手始めにメル・ギブソンのパッションのリメイクを企画してみては?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はまじあきの物定期
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「ソニーの」とか付けて被害者増やすのやめなよ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はこのアニメ見たことないけど下北沢シェルターは割と行くので撮影に来てる人は見かける。
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
しかも仮にソニーだとしても、SIEには関係ないのになw
あいつらSIEがヘタレてもソニー損保あたりが元気ならそれで喜んでそう
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
原作ファンはそもそもゲハ連中と関わり合いにならないから
仮にチラッと目にする機会あってもキチの戯言にしか見えないしすぐ忘れるよ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エルデンやホグワーツですら「ソニーの(というかPSの)」って勝手に名乗って迷惑かけたのに、コナンやら鬼滅やらに続いてぼざろにまで迷惑かける気か
マジでゴキは敵増やすのがお上手やね
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一期の総編集の映画は面白み無い気が…
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コナンに至っては出資レベルでソニーとは無関係なのに
某国によるなんでもかんでも自国起源説と同レベルやんけ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
1期が大ヒットしてもクオリティ維持の為に間が空き過ぎて
2期以降は空気化してフェードアウトみたいなケースが近年やたら多いだけに
固定ファンのつなぎ止め対策と話題作りやろ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
聖闘士星矢回収
30.名無し
>>19
ネオナチのレイシストは反ポリコレなのでポリコレステーションには出入り禁止
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
やっとスタート地点かよ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SONYの()マーベルは死んでるよ?
33.名無し
交易目的で外交手段として朝貢したら「はい、お前の国俺の配下な」みたいなシステムが出来上がっておる
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SIE「はい、お前の国俺の配下な」
SME「おまえじゃねぇすわってろ」
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何かにつけて俺のソニーみたいに言ってて笑った。
あれがソニーキングダムか!
1.名無し
ゲームでも映画でも他人が作ったものにくっついてるだけで俺の作品!ってw
ま、そんなだから衰退するんだよな
2023年05月22日 21:36 ▽このコメントに返信