1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 08:47:13.73 ID:WOCAJ0Q70
 
髙井氏:
もちろん、街もしっかり設定やビジュアルを考えた上で作っています。
ただ、あの……我々としては、最初から「RPG」だと宣言していたので、
「RPGなんだから、そりゃ街あるさ!」と考えていたのです。
我々としては「RPGに街がある」のは当たり前の感覚で、今ようやく
「街があるかないかで、ここまで不安に思われていた」ということに気づきました。
申し訳ありません……。

普通に広めのフィールドもあるし、街もございます! 楽しめる施設や
イベントも多数ありますし、街の人も生活の中で会話をしています。
もちろんシナリオ進行に合わせてNPCの会話の内容が変わったり……とにかく、
「普通にRPGとして楽しめる街」は点在しています!
とにかく、キチンとRPGしていますので、どうぞご安心ください。



3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 08:48:20.61 ID:nWOAn6dt0
>>1
俺もこれ疑問に思ってたわ、何でそこらへんが無いなんて想像にいくんだ?
そんなRPGの方が少数だろ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 08:49:52.11 ID:M4tutNXL0
>>1
まあ当然だわな、街やフィールドがないのではとか言ってたやつはおかしい

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 08:56:33.10 ID:je7LD3Du0
>>1
FF16は面クリ式のアクションゲームで街やフィールドなんて無いみたいな
デタラメ言ってるやつ見かけるからこういうとこで釘刺しとかないとな




15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 08:59:24.91 ID:5azTjgFva
>>10
発売一ヶ月前でこんな疑問にメーカー側がいちいち答えて釘刺しなんて前代未聞だね

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 09:00:03.44 ID:5r4jgMhS0
>>10
動画なり記事でこんな街がありますって大々的に紹介すればいいのに
こんなインタービューの中で反論みたいな形なのは違和感しかねえな

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 09:04:43.98 ID:6sU6uzb40
>>16
今回の公開情報で街が出てきたことから繋がった発言なんだが

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 09:08:37.09 ID:5r4jgMhS0
>>19
風評被害が広がってるなら早期の火消しが必要じゃん
情報公開のスケジュールをガチガチに決めちゃって動かせないとかなら自爆だろ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 08:57:26.04 ID:+/FIhwksr
>>1
この人はFF13っていう自社の作品をやったこともないのかな?

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 08:58:33.72 ID:kL99aeDk0
>>13
そいつらは普通じゃないって言いたいんじゃないか?

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 08:48:18.64 ID:jbKovyKqa
RPGなのに「街あるの?」って疑問が飛ぶのヤバくね

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 08:53:02.46 ID:X4O7IFAm0
なかなか出てこない部分ではあったけど結構作り込んでそうだな

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 08:53:30.16 ID:N3XVfpYk0
13の罪はでかいよなまじで
常にユーザー側が不安に思ってしまうほどになったんだから
本当のブランド崩壊あそこから始まった

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 08:53:43.00 ID:253yb8vsa
街があってもFF15 みたいに中途半端なのが2つしかないみたいのが
不安に思われてるんじゃないん

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 08:53:56.03 ID:lOna5Lxu0
拠点が1つしかないARPGとかあるし不安にはなる

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 08:56:10.73 ID:RA5ABPu5r
FF最新作が「RPGとして普通に楽しめる街は点在しています!」
とかこんなこと発売近づいた今になって言うのもなんか面白いな

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 08:56:56.59 ID:zci1BL4ca
「普通に」「進行に合わせてNPCの会話が変化」
微妙な説明

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 08:57:25.76 ID:YQHC+3aa0
FF15が街らしい街らしいが1個と、水の都とかいう
おかしいのしかなかったから警戒さてるね

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 09:01:56.07 ID:rrECg2BT0
そもそも最初の頃からちゃんとした街もフィールドもあるって言ったのに
ちゃんと調べずにそういうことを言う情弱が多かった

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 09:05:18.56 ID:+/FIhwksr
>>17
まあ、13、15と来てるから疑うわな
発売されるまでに嘘ばっかり言ってたし

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 09:04:34.86 ID:7aW7rW2I0
そもそも情報の出し方がおかしいからだろ
どうでもいい犬やらスタイリッシュダバダバ戦闘の動画みたいなの
ばっかり小出しにするから
そもそも出せるほどのボリュームがないんじゃないかと警戒されてんだろ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 09:05:19.53 ID:zHqHpm9h0
祖堅いるから仕方ないけど半分くらい曲の話だな

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 09:06:57.25 ID:iWspdGMaM
聞かれてやっと気づくとか
やっぱ客を見てない開発なんだなって
商売わかってます?

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 09:07:46.94 ID:dYNHl4px0
高井「なんでコイツラRPGって言ってるのに
街がないとか言ってんだ理解出来ない・・・」

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 09:09:13.85 ID:YQHC+3aa0
>>23
スクエニに信用がなくなってるのを気がついてないの、
純粋というか馬鹿というか無能というか…

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 09:08:00.50 ID:sFF5Yz7Qd
でもお前アクションだから属性ありませんつったよな?
RPGなのなら何で属性無いわけ?

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 09:09:22.66 ID:+/FIhwksr
>>24
いやRPGだから必ず属性あるわけでもないし…

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 09:09:28.06 ID:y5HajTGm0
プロモでアピール少なくて不安視されてたってのはあるだろうけど
プレビュー見ると街の密度も低そうだし開発も推したい部分ではないんだろな

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 09:12:00.36 ID:zHqHpm9h0
この場所もなんとコクーン!!みたいに情報出されてもそれはそれで困る

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 09:14:33.26 ID:OCLD+Pav0
これでなかったら大炎上だなw
デビルメイクライやバイオにも街はあると言えばあると言えるからな

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 09:15:21.99 ID:uoZEJLbea
そりゃあるさじゃねーんだよ
こんなこと思わせてるのはFF13と15のせいだろうがwwwww

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 09:21:03.53 ID:YNxv8unNd
属性の概念を削除したのが気に入らない
それならFFを名乗るな

42: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 09:24:12.39 ID:l7HJABo00
RPG?完全なアクションゲームだろ
DMCをRPGだなんて言う奴はおらんだろ

43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 09:25:57.26 ID:iWspdGMaM
ちゃんと宣伝してないこと棚に上げて
この上から目線はなんなの
インタビューする人を間違えてないか?

48: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 09:33:31.67 ID:L4LHwcdo0
>>43
インタビューの受け答え1つでもファンが減るべくして減ってるのがわかるよな

44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 09:27:05.28 ID:7omhWyECa
FFってまともな街無しで20年近くやってるから疑われて当然なんだよね…

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 09:28:31.08 ID:NimKj6jL0
コマンドRPGなら町はあって当然だけどアクションRPGなら
別になくても不思議ではなくね
んで16はかなりアクション寄りなんだろ?

51: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 09:38:29.39 ID:RtumwpbAd
RPGだったんだ
まずそこ消費者に伝わってないからな

52: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 09:38:47.06 ID:y7VFF+ZC0
「FFの絶対的な信頼感」っていう幻想を捨てて
ゼロ地点に立った方がいいよ
ゼルダだってブランド凋落から立ち直ったんだし


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684799233/

聞けて良かった。
注目のFFナンバリング最新作「FF16」は6/22発売、
好評予約受付中です!! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



PlayStation 5 (CFI-1200A01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2022-09-15




入金不要ボーナスのリストはこちら