1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 22:44:04.66 ID:Ar/lVfG30
ガキ向け感消えたね



4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 22:49:09.37 ID:i2oeSW/b0
>>1
良さそうじゃん

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 22:53:42.91 ID:WYrphnCG0
>>1
面白いとは言ってなくて
判断を下すには短いと言っているんだが?

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 22:47:33.56 ID:Ar/lVfG30
でも戦闘シーンの鮮やかな色彩のキラキラしたエフェクトはガキっぽい

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 22:55:27.78 ID:Ar/lVfG30
アートデザインも良い



7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 22:57:16.24 ID:GKVGWf5Z0
>>6
街の感じいいね

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 22:58:07.92 ID:4u/yIlCma
>>6
真ん中のはFF15と見分けがつかない殺風景だな




8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 22:57:42.64 ID:Ar/lVfG30
>バトルの特定のチャレンジを除き、『ファイナルファンタジーXVI』
にはいわゆるミニゲームが登場しない。釣りも農作業も賭博もなければ、
ブリッツボールのような架空の競技に参加するわけでもない。

その理由は、ディレクターの高井浩氏が本作で目指したゲームデザインの
方向性にそのような遊びがそぐわなかったからだ。
『ファイナルファンタジーXVI』はあらゆる面において、主人公クライヴの
物語に没頭して遊んでほしいという思想がゲームデザインの根本にある。


10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 22:58:51.58 ID:EEllxvwl0
>>8
15が国の危機なのに遊び回ってるって言われてた反省だな

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:00:31.53 ID:kvUkuWL/0
>>8
FFのミニゲームは8のカードゲーム以外面白かった記憶がないからなくていい

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:02:13.69 ID:LZYpg7uwM
>>8
召喚獣合戦が全部ミニゲームに見えます
特にフェニックスのシューティングは一目見たときからため息出ました

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:08:05.16 ID:emNlpCmla
>>8
ティアキンがハイラルの危機なのにパズル遊びしてメタスコア95まで下がったからな…
任天堂と同じ失敗をしてはいけない

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:09:00.55 ID:ZmKu1DUt0
>>21
FF16が90点すら超えると思っているのか?w

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:09:28.40 ID:xoJACaHq0
>>21
それしなくてもどうせメタスコア90も取れるか微妙だろ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:00:52.63 ID:xoJACaHq0
クラベなんていつも逆神じゃん笑

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:02:31.30 ID:g5wC7QKT0
スクエニはケチつけると次からレビュー依頼来なくなるんだっけ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:02:42.41 ID:Ar/lVfG30
>私は不思議なことに気が付いた。舞台であるヴァリスゼアの大地の人々は
チョコボを「馬」と呼んでいるのだ。……いったい、なぜ?
「僕もディレクターの高井(浩)も最初はチョコボを考えてなかったのです。
今回の物語と世界観を考えたときに、現実的でリアリティを感じられ、
跨ったときにシルエットとしてカッコいいのが馬だと考えていたからなのです……」
と本作のクリエイティブディレクターであり、原作・脚本を担当した
前廣和豊氏が語っている。

>「現実世界で馬は人間と強いパートナーシップを築ける動物であり、
その歴史も長いので、馬を使った兵器も含め、すごくリアリティが
出しやすいのです。特にグラフィックスの向上が著しく、良い意味での
嘘や誤魔化しがしづらくなり、結果没入感を損なってしまう可能性があります。

>それでも、吉田氏はプロデューサーの立場から、「チョコボは必ず出すんだ」
と指示をしていたとのこと。
https://jp.ign.com/final-fantasy-xvi/67872/news/xvi

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:10:28.54 ID:emNlpCmla
>>18
もうちょっとオリジナリティ出してほしいな
「復讐劇」「馬」なんてまんまMGSVなぞっただけで何も惹かれない
FF16だけの何かというのがいまのいままで見えてこない、
企画段階で失敗してる気がする

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:11:48.14 ID:E5nm4X6iH
>>18
馬鳥ネタまた引っ張るんか

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:08:17.23 ID:Orw0O38bd
FF14ですらチョコボを馬鳥としてたろ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:04:34.56 ID:WoTcY/w4d
序盤からムービーなげぇ言ってて草
今の子は完全に飽きるから大人向けだな

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:06:47.77 ID:sWme1B2K0
シェンムー3すら絶賛するこいつが面白い言っても当てにならないし
こいつにすら面白くない言われるとか大概だし詰んでるな

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:11:19.47 ID:Ar/lVfG30
一部人外キャラみると一気に冷める




好き↓  嫌い↑



30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:12:15.45 ID:yJGM+kXW0
>>28
マジでグラがPS4初期ソフトみたいに悪いな

58: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:36:48.83 ID:DqOSQFm+d
>>30
FF14の描画エンジンってDX11世代を謳っておきながら描画処理の
大部分はDX9世代の技術がベースと聞く
14のエンジンを改良して作ってるのだとしたらDX9世代の
グラフィック表現を未だに引きずってるのかも

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:15:44.65 ID:UVhleKQr0
一年後フリプ確定だからなぁ

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:17:03.42 ID:ckYVUqRz0
>>33
1年待てば良い方じゃないか?
半年の時限独占だからもっと早くてもおかしくないぞ

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:20:32.21 ID:Ar/lVfG30
チョコボ

41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:20:43.41 ID:+2Ak/76d0
グラが思ったほどじゃないのはまあいいけど主人公の顔がなぜか受け付けない

43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:23:06.88 ID:Ar/lVfG30
戦闘シーンはやっぱりガキ向けっぽい感じ


47: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:28:56.02 ID:QkCQZls6a
>>43
敵が固いなエリアボスにしては攻撃が単調で微妙
エフェクトとダメの数字が散らばりすぎて汚いし何処を殴ってるか分からない

54: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:31:33.00 ID:umQMxAz/M
>>43
なんか連続攻撃のダサさがイース8思い出すww

44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:23:13.41 ID:WglLYxFx0
一本道連呼しててワロタw
これはヤバそうだ

45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:25:04.21 ID:+2Ak/76d0
一本道なのはかまわんけどそれでストーリーがありきたりだったら
それこそやる意味がない

48: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:29:00.98 ID:kvUkuWL/0
シナリオは蒼天みたいな感じ
戦闘はDMC
一本道で遊びの幅はせまい
メタスコアは80後半と予想しとく

50: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:30:24.00 ID:KkVyUk3Vd
3時間といえば本編1/11のボリュームと考えると結構やってるな

61: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:38:33.52 ID:Hbq1x1bz0
ツッコミどころが少ないって時点でFF15から大きな進歩だろう

76: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 23:59:22.26 ID:n7fnpbu+d
DL版予約したわ
楽しみすぎるー

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684763044/

これは神ゲーの予感!
注目のFFナンバリング最新作「FF16」は6/22発売、
好評予約受付中です!! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



PlayStation 5 (CFI-1200A01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2022-09-15





入金不要ボーナスのリストはこちら