1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:01:04.26 ID:5tS/vFld0
劇場版『スーパーマリオ』大ヒットの裏で
伊集院光が任天堂の「特典商法」に苦言

日本での興収80億円を突破、全世界では12億ドル(1600億円)を超え、
目下、絶好調なのが公開中の映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』だ。
興行通信社が5月12~18日で集計し発表した最新の「週間映画ランキング」でも、
アニメ映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』を抑え、1位をキープしている。

【写真多数】アニメ映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』

 マリオシリーズのゲームをプレイした人なら、一瞬でその世界に
引きずり込まれるとの評価もある一方、映画サイトなどでは評論家による
「中身がない」といった低評価コメントも目立ち、一般客との温度差も
話題になっているが、5月18日発売の『ファミ通』のコラムで、
同作の大ヒットに苦言を呈したのが伊集院光だった。

「内容については、『ちゃんと観て損はないデキでした』と評価していた
伊集院でしたが、どうにも納得いかなかったのが、その特典商法。
映画『スーパーマリオ』入場者には、キャラクターのステッカーが付属した
“ハテナブック”が、内容の異なる4種類のなかから1冊もらえます。
仙台の映画館で『マリオ』の代わりに誤って実写版『聖闘士星矢』が上映され、
特典グッズも返却する羽目になったというトラブルもありました。

 そんななか、伊集院は『マリオ』を鑑賞した子どもが情報番組の
インタビューで『(ハテナブックを)全部集めるためにまた来る』
と答えている様子を見たといい、
『任天堂はこういう商売を許さない会社だと思っていたが……』とつづっています。

昨今の映画界では、過度な特典商法が目立ち、複数の特典を用意することで、
全種類コンプリートしたい人たちに何度も足を運ばせる戦略を取っている
ケースが増えています。大人ならともかく『マリオ』を鑑賞する層には
子どもが多いでしょうから、伊集院も眉をひそめたのでしょう」(芸能ライター)

 ゲーマーでもある伊集院は、過去にも『マリオ』にかみついたことがあったという。

「2009年のことです。『ファミ通』で『NewスーパーマリオWii』の評点が、
評論家4人ともに満点だったことを受け、Twitterで《ビビらずに言いますが、
マリオ、面白いは面白いですけど40点満点は、ものすごくハテナですよ。個人的には。》
と漏らしています。当時、『ファミ通』の評点は世界で絶賛されていた
『デモンズソウル』ですら29点で、ゲームファンから
『大手メーカーにはいい点数をつけている』との噂も流れていましたから、
伊集院も不信感をあらわにしたのでしょう」(前出・芸能ライター)

『マリオ』は特典だけでなく、3DやIMAXなど、9つの上映バージョンが
用意されている。コンプリートを目指すコアなファンがどれだけいるかは不明だが、
一部の人たちからは「あこぎ」に映ったようだ。

22424



7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:07:15.77 ID:MK7ijRVW0
>>1
別に特典商法くらいいいだろ
何も問題ない
あと、これ任天堂エアプすぎる
昔からこういう商法積極的だろ

>そんななか、伊集院は『マリオ』を鑑賞した子どもが情報番組の
インタビューで『(ハテナブックを)全部集めるためにまた来る』
と答えている様子を見たといい、『任天堂はこういう商売を許さない
会社だと思っていたが……』とつづっています。

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:23:17.97 ID:WYrphnCG0
>>1
なんだ?最近映画見てないクチか?
おれがGW中にマリオ行ったら特典なんかもらえなかったし
特典ランダム商法ということであれば
ジャンプ系マンガ映画、スラムダンクとかのほうが圧倒的に酷いぞ?

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:24:28.92 ID:ZQ9dvVn40
>>36
ほかが酷いのはマリオがやっていい理由にはなりません




62: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:44:31.62 ID:LlU70mA/0
>>1
2009年のマリオのクロスレビューへの文句まで引っ張り出してくるとか
これ書いた記者はソニー信者の伊集院信者か
僕らの伊集院さんがマリオに文句言ってくれたー!って
喜んでアーカイブしてたんだな
じゃなきゃそんな小さな話引っ張り出てこないわw

114: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/23(火) 04:52:47.21 ID:GfC+DQIZ0
>>1
デモンズ29点は無能ゴミ通の例であって当時の評点基準の話で出す物ではない
ベイグラ40(笑)なんだからもっといろんなのに満点付いててもいいくらいだ

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:03:32.14 ID:4cnwRCizd
他の映画見たことないんかね、マリオの特典はぬるいほうじゃん

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:15:59.33 ID:ZQ9dvVn40
>>2
ぬるいのを、自慢するくらいなら特典商法自体やめなよ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:04:17.18 ID:rPaLOlOG0
マスゴミもマリオ失速したのか絶好調なのか言うこと統一しろよw

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:04:48.78 ID:Vn30i2KkM
>>3
失速してくれえええ!!って願ってたけどしなかったので…

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:06:00.77 ID:Ar/lVfG30
特典商法してたんだ
知らなかった

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:07:05.84 ID:zdtJwPR2a
特典商法の何が悪いんだ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:07:25.20 ID:OPbJyxQH0
任天堂はポケモンの映画特典で零度スイクンや色違い
アルセウスガチャをやるから真の任天堂信者は慣れっこなのだが???

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:07:31.71 ID:kzZFwyot0
ポケモンとか昔からやってたろ

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:08:06.24 ID:sWme1B2K0
ワンピREDみたいな毎回特典変えてるやつとかもちゃんと言及してた?

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:08:16.23 ID:MjbB++tZa
鬼滅→404億
マリオ→91億
日本人に嫌われてるのかマリオは

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:08:34.88 ID:fAeKYhSRM
ポケモンとかFEとか
むしろあくどい商法が得意分野だろ
任天堂エアプかよ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:09:40.36 ID:hLzwk5q20
アニメ映画すべてに文句言わなきゃダメだろ、伊集院w

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:09:52.03 ID:4cnwRCizd
つーか自分も見た癖に子供のインタビュー見てから気にしだした
時点で自分では問題に思ってなかったって事だろうに

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:10:07.79 ID:pqEvXGBS0
ゴジラとハム太郎一緒の頃からあったろ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:10:17.64 ID:M2lyXDSUM
任天堂はしないと思ってたって
特典配布やってんのは映画配給会社でしょ
アホなん?

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:12:26.88 ID:CDECVWDY0
>>16
え?w

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:11:46.57 ID:xoJACaHq0
ワンピースとかスラムダンクは何でスルーなんやろ
filmREDなんて特典コロコロやって転売すらされていたのに

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:13:42.50 ID:ui+Fe3NG0
映画館に行く事がほとんど無かったんじゃあないか

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:14:00.92 ID:m7gcpqIm0
こいつは任天堂アンチだったのか
浜村とゲーム番組のコーナーをやってたからまあ納得と言えば納得だが

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:17:41.37 ID:cYFtsemV0
いやけっこうやってるイメージしかないが🤔

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/22(月) 20:17:54.09 ID:sAgjpJCd0
別に儲かるならいいだろ
他所も真似すればいい


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684753264/

個人的には問題なしですが、賛否あるかも知れませんね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら