【東京】秋葉原のカードショップに「不衛生客」 店が「入浴等の徹底」呼びかけ「清潔な状態でご来店を」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まーーーーーーた無駄に数だけは多い任天堂信者共が迷惑かけたのか
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イナゴにキムチ 風呂ぐらい入れよ
橋の下生活だから川かwww
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
PS民が限界集落だとは自覚してるんだ…
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売ヤーはPS独占
6.名無し
コロナ消毒するときに着る服を用意しておいて買わせればいいじゃん
ガスマスク付きの
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
入店禁止が早い
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
イキり中に非常に残念なお知らせだがこの店はポケカ扱ってないぞ
9.名無し
20年くらい前まではTCGもやってたけど今はそんなにひどいのか?
ちょっと行ってみたくなる、特定の店限定?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君なんで風呂入らんのや…
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君ぞっこんステイ豚てば他の言葉も書けたのかよ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ヒント:任天堂信者の家には風呂がない
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オタクは基本、着てるファッションが一世代遅れてるもんだけど、カードオタクはさらにひと世代前って感じの格好が多いのなんで?
ふた昔前に『チェックのシャツはやめとけ』って、言われてだれも着なくったのに今着てる感じ。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリ阿呆丸出しわろた
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺思うんだけど風呂そんなに入らない奴って考えにくいしそこまで臭うか?って思う。
そいつらの臭い原因はたぶん服じゃないの?何日も洗わないとか。特にジャンバーみたいな毎日は着なくて羽織るもんを何ヶ月とか洗わない奴いるんじゃないか?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
匂いって耐性ができるから本人は全く臭いと思ってないのが発覚せず改善させにくいんよね。
他人のウソコめっちゃ臭いけど自分のウソコは臭くない、って思ってるやつけっこういる。それ耐性できただけやで。香水めちゃくちゃ臭いやつとかも本人はほんのり香るくらいのつもりなんやで。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アキバってネカフェ宿泊とかしてる旅行カードゲーマーがいたりするからねー
シャワーとかコインランドリー代ケチってカード買う。
18.名無し
病院で未だマスク着用お願いしますというのと同じやろ。守れ。
19.名無し
>>15 どっちにしろ臭いんだから言われる通り守りゃいい。
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一日一回はシャワー入って髪を洗うんだ
それくらいできるよね?
21.名無し
今のカードショップは分かんないけど
昔入った時は店内自体も結構薄汚い印象だったな、そっからじゃない?
22.名無し
そんな事をいちいち言われなきゃならんとか、キモオタやべえなwwwwww
消毒液でもぶっかけたったらええのにwwwwww
23.名無し
>>21
お前の昔は行った店に言え、アホ
くせぇのは、それ以前の問題だろ・・・・
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブコフも驚異的に臭い奴おるよな。あれなんやろね。
25.名無し
>>13
オタク界隈って二極化してておしゃれしてる人とダサすぎるのが真っ二つって感じなんだが、なんかカードゲーム系はダサすぎしかいないんじゃないかってくらい偏ってる
1.名無し
学生時代、髪洗わない奴は常に脂ぎってて犬みたいな臭いしてたな。
2023年05月23日 19:54 ▽このコメントに返信