2の方がおもしろいゲーム

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロックマンエグゼ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1と比べてなのか、あとシリーズも含め2が1番なのかで変わるな。
どっちも満たす幻水
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メタルマックスはR含め十分やってくれたその後ゴミを一生懸命積み上げ4で突き抜けたが遅すぎた世間に媚を売った挙げ句全ての層に見放された残念だ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
すぐ思いついたのがエグゼ2だわ
6.名無し
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド2~ティアーズオブキングダム~
なんて案もあったんだろうな
長くて却下されたか
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DQ2は実質レールプレイングになって自由度皆無なのがね?でも確かに好きだしこれのおかげで3売れたのは事実だけど評価に迷うわ
アトリエかな?エリーは傑作言う人多いリメイク待ちやね
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マザー2
ロマサガ2
スト2
牙狼2
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンファー2
バーガーバーガー2
だな。どっちも1も面白いけど
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリーや世界観は一作目が一番良くてシステムは2の方が洗練されてるってパターンの方が思い付く
シャドウハーツ、ドラクエビルダーズ、メタルギアソリッド、アサシンクリードがこれ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エースコンバットとエアコンバット22
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MOTHERがあるだろうが
13.名無し
天外魔境2
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近のナンバリングストリートファイターより
スト2シリーズやZERO2シリーズやヴァンパイアハンターを出す方が身内対戦が賑わう感はある
ZEROジェネレーションとか未だしまえない
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
2のシステムのビルダーズ1遊びたいな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
カプコンは特に2作目からよくなる印象。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
聖剣2
18.名無し
ベアナックルは2が至高
個人的なイメージでは、1がヒット→2は1のブラッシュアップでさらにヒット→3は勘違いしたメーカーが好き放題やって、4で一気に没落ってイメージだわ
逆にドラクエとか5くらまではちゃんと正当進化していてよかったわ
19.名無し
ルナEB
イース2
キャプ翼2(ファミ)
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
よくゼノコンプいうけどそんなものは正確には存在しない、何年もやってるのは初代信者のゼノブレ2コンプレックスってのがまとめの元スレみるとよくわかるのよね
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
幻水
キンハー
無双
2023年05月24日 03:30 ▽このコメントに返信