【炎上】ウマ娘オタク「KONAMIは俺たちオタクとJRAと農林水産省と馬主を敵に回した」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ウマ娘凄い、ウマガイジの俺も凄い
3.名無し
しょうもないマウントバトルはどうでもいいが
サイゲの特許周りの動きを全く見ようともせずコナミ憎しで騒いでる奴は
最初から負ける気で居る気がせんでもない
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソシャゲ界もつぶしてほしい
5.名無し
権利侵害側に立たされた馬主は迷惑しとるやろな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さっさと謝って和解金払うのが最善なんだけどサイゲは『何の権利侵害もしてない』の一点張りだから拗れるだろうね
株価はどんどん下がってるしどこで音を上げるか見もの
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
パワプロ式のサクセスや育成自体辺りは権利切れた直後に出したから問題ないけどイベントデッキシステムはまだまだ権利切れてないのにサイゲが同じものを特許出願(上書き)したからコナミは待てやと話し合いしたけど解決しなかったから訴訟した話
8.名無し
パワプロの育成システム自体ベースはプリンセスメーカーなのになんでコナミが特許取ってたんだよって感じだけどな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1番の被害者は馬主やろ、使わせてやってるのに面倒事引き起こしていい歳した大人が馬鹿じゃねぇの(笑)馬だけにって話なんよ。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
JRAも農水省もウマ娘嫌ってるやん
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
シンプルにイメージ悪すぎてまず馬主が離れんじゃねえかなって思ってんのよね
12.名無し
勝手に他人を巻き込むなよ
13.名無し
そもそも過去のKONAMI知ってたら、信じる方が悪いwwwwwwwwww
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コロナでスポーツ系が潰れたから頑張ってサイゲから分捕ってほしいわ
15.名無し
>>7
該当の特許の拒絶理由通知にも名前が出てたけど、意見書を読む限り
「スタミナのようなものを実装し複数回の施行を前提とした確率計算で成否判定する育成システム」が
プリメとかときメモの育成システムには無かった遊戯性として認められたっぽいね
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
馬主に迷惑かけてるのはウマ娘オタクが筆頭やけどな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
絶対にコラボしないって鋼の意志持ってるもんな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
むしろ今一番あり得るサ終展開は裁判とか関係なく
ウマ娘(競馬)の名の下に反社会的行為を取ろうとする連中が出て来て
これ以上競馬界隈を汚すのは許さんと競馬関係者から手を切られる展開やね
JRAとかからすればサイゲは数多くある取引先のひとつに過ぎない
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
何故かこの手の界隈の奴は権力のある第三者を勝手に捲き込み恰かも自分たちの味方だと振る舞う節がある
20.名無し
ウマ娘ユーザーが勘違いしてるのは
普通の取引先と違って競馬界隈はそれ自体がソシャゲ以上に巨額を稼いでる一大コンテンツで
むしろ世間的な汚名を被る事が本業にも影響する最悪の事態だから
ウマ娘の醜聞を庇ってあげる義理も無ければ理屈も無いんだよね
ましてウマ娘がパワプロをパクってないなんて誰も言えない状況だしさ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
馬小屋行って扱いてそうw
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
信者が京アニみたいな事をしそうなのが怖いわ
最近の若者は危険だわ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「俺、〇〇さん知ってんだぞ!」って他人のふんどしで相撲を取る20世紀のヤンキーみたい
そもそも競馬ファン敵に回してんのにアホちゃうか
24.名無し
馬主やJRAは手を引いて
ウマ娘には架空の名前のキャラしか居なくなるかもなw
そしたらアホも牧場に来なくなって平和だろ。
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
牧場に来たアホ「あの娘のモチーフはこの馬なんだぁぁ!(シコシコ」
こいつらはどう転んでも救えないんよ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たかだか企業間の問題なのにしゃしゃり出てこんでええやろ...
27.名無し
>>26
自分とこの馬の名前使用の許可だしてるから馬主は関係あるんだよな
許可出しの交渉した時にサイゲから現在コナミと協議中であると・将来訴訟に発展する可能性があることをちゃんと伝えられて契約してるかってのが気になるところ
これでそこらへんボカしてましたなら名称使用の許可の契約違反等になって馬主はむしろサイゲの敵になるんだよな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
騒ぎかたがコロプラのアレとそっくり
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
開発元が特許申請怠ったんじゃねえの?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
架空のキャラ名にしても何かにかこつけて特定・認定して盛り出すのがウマオタ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
1991年なのとメーカーも中小レベルのようだから怠っただけでなく費用でしなかったかもしれん
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
和解したところでサポカシステムが使えるかどうかは別問題だからね
白猫も和解はしたがシステムの使用許可は降りずに色々と操作が変わってたけど
ウマ娘が今回訴えられてる範囲はゲームシステムの中核かつ課金施策のど真ん中だから
ホイホイと切り替えられるものでは無い
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
ふつーにKONAMIが特許取る時に特許庁に名指しで釘刺されてるし
KONAMIも別物の特許として取得しとるよ
34.名無し
ウマアホ「馬主さんやっちゃってください!」
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも、コナミはなぜ訴えたのか?
システムがパワプロにそっくりと聞いたことはあるがやってないからわからん
2023年05月25日 02:41 ▽このコメントに返信