【悲報】PlayStation Showcase 日本語なし

2.名無し
ゴキブリは今まで必死に「ソニーは日本を見捨ててない」と言い張ってたのに、
そのソニーが裏切っちゃった
3.名無し
もっと探せよ
4.名無し
ほんと、あの糞負け犬は見苦しい行動ばかり取るな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジでPSが日本ユーザーを切り捨てに来てるの草
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱360の頃のようだね。海外優先でローカライズがどんどん少なくなってくる。
7.名無し
ソニー「日本人はクソ」
って事で結果が出ましたね
お疲れ様でした
8.名無し
ゴキは変態だしこういう扱いで興奮するんやろ?w
信仰心がアップしちゃう♡
9.名無し
ジムの発言からこの流れはマジで笑うわww
10.名無し
負け組任天堂
11.名無し
別に日本語なんかいらんやろ
誰も見てないんだし
12.名無し
ぶーさんは英語わからんからな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSユーザーなら英語くらい話せて当たり前って事?
14.名無し
日本に住んでる外人は捨てられてないだろう
海外に住んでる日本人が捨てられただけだ
日本に住んでる日本人?PS界隈では10万人ぐらいの少数民族だからなあ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
権利関係か、チカニシ君のコメントがアレすぎるからやめたのかどっちかな?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本人にとっては真にどうでもいい事だなw
17.
このコメントは削除されました。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本語無しって日本の発売日と価格はどうすんの?
てか日本で発売するか分からんソフトも紹介すんのかな?
こういうのって国や地域で内容違うのが普通やと思うんだが…
19.名無し
>※映像は英語版です。
>
>本映像は、米国のYouTube公式チャンネル(*)およびTwitchにてご覧いただけます。
完全に日本のPSゲーマー捨てられてるやん
20.名無し
1. 本社をアメリカに移します
2. PS4の日本発売をアメリカから3ヶ月遅れの2月にします(韓国は1ヶ月遅れの12月)
3. PS5コントローラのボタンを海外式の✕ボタン決定に変更します
4. ジャパンスタジオを潰します スタッフもリストラします
5. PSストアの表記を海外表記にします。
6. PS Showcaseの日本語放送を取りやめます ←イマココ
21.名無し
捨てるというより忘れられてるんだろな、日本での売上が小さすぎて。
22.名無し
さすが日本軽視ハードさんや
さすがジム
PSオワタ
23.名無し
次は日本からテッタイ あると思います
ステイ豚買わないからね
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15(ステイ豚)クンが「国内垢はコメントオフ設定」な件を素で知らないほど再生数が少なすぎて流す意味がなが正解
25.名無し
カビラの無駄遣い やめたんか
26.名無し
どんどん縮小していくな
本体あんなにでかいのに
27.名無し
発表作品ラインナップが日本じゃ発売されないソフトだらけだからなんじゃね?
ローカライズも金かかるからな その費用さえ売れなすぎて回収できないんだよ
28.名無し
まーたあきらめよった
ホントやる気ねーな
29.名無し
あちゃー こりゃ○×が戻ること未来永劫ないな
30.名無し
そりゃ国内のPS5で1番売れたソフトがハリポタの17万本じゃ日本語で放送してもしょうがないやろ
31.名無し
新標語 いつまでも あると思うな 洋ゲーローカライズ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あきらめろ、お前らは客じゃねぇ。
33.名無し
PS5 リュージョンフリーの英語版を取り寄せて遊ぶ時代に
あ、ヒントダウンロードで行けるのか
小売りテッタイマジでありそう
34.名無し
これはPS新章突入ですね
ステイ豚 必死にゼルダ叩いている間にすっかりおいてけぼり
英語の勉強するいい機会だ やったね♪
35.
このコメントは削除されました。
36.名無し
とうとうこの日がきてしまったか
うすうす近いうちにこうなると思っていたよ
しかたない しかたがないことなんだ やるかたない
37.名無し
くっそー バカにしやがって―
こうなった不買運動を・・・もうやってるようなもんだったわー
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ日本市場小さいからなあ。見捨てられるのはしゃーない。
39.名無し
そのうちソフト内の言語も全部英語になるんだろうな
俺は任天堂に移るがPSゲーマーは英語頑張れ
40.名無し
>>18
後日、日本語字幕編集された短いやつがUPされると思うぞ
UBIのゲームショウも2回目ぐらいからそうなった筈
初回は日本人50人ぐらいしか見てなかったから
41.名無し
>>40
新情報を世界同時に共有できない日本のステイ豚哀れ
鉄は熱いうちに打てというけれど冷ましてフーフーしてから召し上がれってか
やっぱダメだわこの陣営
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近はソニーのやることはオールオッケーのイエスマン(信者)しかいないし
日本ハブられて抗議の声を挙げる情熱を持ったファンがいないのがもう終わってるよね
43.名無し
PSはじまったな
44.名無し
こんな中途半端に情報流すくらいならいっそ日本じゃ公開しませーんくらいまでやってくれた方が
皆どんな手を使っても見てやるぞって情報価値が高まるかもしれない
ホント中途半端なハードやでー
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
日本は2番めに重要だから配信しない!
1行矛盾はもはや
46.名無し
VR2の銃バンバンが目玉じゃしゃーない
47.名無し
今ちょこっと見て来た
洋ゲーばっかだったので途中でやめた
興味ないねん これなら日本版ないのもまぁ問題ないな
48.名無し
クッソざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
こんな仕打ちされてまで信者続けるとか、アホの極みwwwwwwwwwww
馬鹿過ぎるクソゴキ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49.名無し
テンポよくソフトは紹介されてるけどこれもあれもあれもこれも日本語ローカライズ版なさそうだなぁ
はぁ・・・
50.名無し
日本で出るやつ教えてくれよ
ってVつくったら5分くらいになっちゃったりしてな
51.名無し
ソノタランド重視
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
今後も日本向けのゲームが期待できないって事でもあるかと
国内の様々なメーカーによって育まれてきた日本のPlayStation文化だったけど
なんか敬意もゲーム愛も無い、口だけ「多様性」なジムの芸術品になってしまった
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
日本向けのゲームが無い事の裏返しなのに
そこまで情報追いかけても誰と共有するのか?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今見てたけどあの糞長スパイダーマンPVの日本語字幕翻訳を中国人バイトがやりきれなかったんじゃないか?
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
UIも日本語削除すればXBOXと勝負が出来るのにな
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アメリカの属国なのに英語が読めないのはどうかと
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
SCEは倒産した事実が消えてるよ?
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
しっかりと無駄は削ぎ落とす。ジムは経営者の鏡だ。
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ねンだわ。どこ探してもねンだわ。
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSが最近よく言う多様性に日本は含んでないんやろな…
多様性を強調するようになってから、むしろ極端に閉鎖的になってる印象
61.名無し
経営者日本人にかえろよ
あかんやろアイツ
62.名無し
FPS視点の似たような奴ばっかりで草。もう洋ゲーも終わりやな。
ドラゴンズドグマ2くらいしか印象なかったわ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
案の定洋ゲーばかりで翻訳する意味が無いわこれ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
相変わらず暴力ゲー好きだなぁ…て
暴力ヘンターイ
65.名無し
>>42
本当にSONYのプレステが好きだったらダメな所を擁護じゃなく批判するはずなのにね
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ペルソナ3リメイク6発表とか言ってたゴキw
67.名無し
ライアン
「日本市場はこれまでもこれからも非常に重要な市場のひとつです!」
「PSのカルチャーにとって日本は不可欠な存在であり、日本で発信ができることは非常に特別でかつ重要な事だと考えている!」
「SIEとデベロッパーやパブリッシャーの皆さんとの関係も長らく続いてきた歴史がありますので、日本市場は非常に重要です!」
「だが、PSショーケース日本語版など必要ない!HAHAHAHA!!!」
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やってるの全然知らんかったけどまとめ記事見たらパラセールみたいので飛んでる画像あって笑った。
69.名無し
別にゴキでも無いんだけど、10年20年前じゃあるまいし
そろそろみんな英語力ぐらい身に付けてるだろ?
学校通ってたんだろうし。
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
その文書全部英語で書いてくれ
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5にもなってできるゲームがデモンズ、バイオ4、MGS3だという驚き。
72.名無し
これにめげず、ゴキはこれからも「日本軽視じゃないんだからね」と言い続けろよ
当然ボコボコに反論されるが、ひよるんじゃねーぞ
69みたいな逃げ打つ暇があったら、しっかり擁護してやれ
73.名無し
再生数は確かに悲惨だったからな
74.名無し
またこいつかwファンボーイまじでやばいな
毎日支離滅裂な事書いてるとネタでも本当に不調和起こすぞ・・・
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
そういう下手な煽りはゴキブリだけでいいよ
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
そのうち英語と中国語だけになるかもね
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
まあ1割にも満たない市場(任天堂ハード除く)じゃ無視されるわな
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こいつらマジで批判しかしないのな
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
そもそもアサクリをブレワイがパクってんのになにを言ってるんだ…
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
そうやって何でもかんでも許容してた結果飼い主にすっかり舐められてるんだぞ
81.名無し
>>78
お前らみたいな頭がおかしい信者が何でもかんでもソニーバンザイしたせいで今こうなってんだろうが
信者が勝手に冷遇されるのはいいけど信者じゃないこっちまで迷惑被ってんだよ
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
何で俺が信者だと決めつけるんだ?自ら豚だからそういう考えにも及ばないのか?
ティアキンだってやってるし、Redfallだって微妙といわれつつせっかく楽しみにしてたからとゲーパスでやった、ただのゲーム好きなだけ。
今回、色んなゲームが発表されたし、PCでできるタイトルばかりなのに、お前らPSと名がついてるだけで批判してんの本当にアホだと思うわ。
83.名無し
>>82
俺は大昔からソニー製品しか買わないソニーファンだよボケナス PS5だって発売日に買ってるわ
ソニーファンだから何でもかんでもソニー万歳してるアホ信者のせいでこっちまで迷惑してるっていってんの
日本向け放送すら無くされたから日本ゲーマーを軽視すんなってソニーに怒ってるだけなのに「PSと名がついてるだけで批判」って完全に思考が信者じゃねーか
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
PCでマイナー洋ゲーやるときは似た状況になるけど、PCの場合有志がmodで日本語化って可能性有るんだよなあ
PSがそれ以下になりかねん
85.名無し
>>83
これは分かるわ
俺はソニーが調子良かった時はVAIOいいなぁ世界遺産綺麗綺麗って言いながら応援してたんだが
ネットのPS信者の醜さへの嫌気と、大本営発信のFUDやステマのエグさに完全に縁は切ったな
とりあえずデスストやff15なんかもいろいろ買ったけど、6万円のPS5なんて買うかっつの!
こんな感じでもうどうでも良くなったよ
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
それを言うなら風のタクトの時点で同じ要素のものがある。
87.
このコメントは削除されました。
88.名無し
なんかおかしくなってんだろうな
もう偶像崇拝に近いと言うか寄り添ってくれるソニーの幻想にしか居場所がない、みたいな
89.名無し
スクエアが出すスプラトゥーンにありがちなこと スレまだ?
1.名無し
本当に乗っ取られたんだな…
こういうの見るとつくづく思うわ
2023年05月25日 00:55 ▽このコメントに返信