【朗報】FF16はDLCが存在せず単独で完成している作品になる模様

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
吉田はこの手のはきちんとまとめるから、だろうとは思ってた
3.名無し
DLC系は時間空くと最後までモチベ維持出来ないからありがたいわ。
4.名無し
吉田はがんばってると思う 完全版も出しませんって言ってほしい
5.名無し
で・・面白いの?動画見る限りでは面白そうとは思わないんだが?
6.名無し
おい待て!?
「DLCはありません」という発言がパリーン!して「DLCはあります」になるかもしれないぞ!
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なにいっても前例があるから信用されてないのほんと草
8.名無し
FF16関連の記事で初めていい話を見た気がする
9.名無し
まぁ現状計画に無い、本作ですべて完結するよう作ったってだけで、話思いついたらDLCやるんじゃない?
10.名無し
発売と同時に吉田が退職する契約だからDLCは作れないって話なんじゃ…
11.名無し
野村「あ、DLCはうちのチームが作りますよ」
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これで売れたらDLC作るとかになったらクソすぎるけど安心していいってことだな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
スクエニのDLCがないは完全版はあるって意味かもしれんぞ?
ソースはドラクエ11s
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無印ではやらないけどロイヤルエディションでDLCやりますコースも有り得るな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
多分完全版が出るんだろね
16.名無し
ホッとした
15は打ち切りになったしスクエニのDLCは信用出来ないからね
やるやる詐欺されるぐらいなら最初から無いって言われた方がマシ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
14ユーザーには朗報だな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何を言われても発売日には買わん
FFやスタオーやヴァルキリーは一年様子見する
19.名無し
FF15がDLCキャンセルされたわけで
FF16は予約数から出る前からキャンセルされてるわけじゃないよね
20.名無し
そりゃね…ただでさえPS5単体なのに更なるリスクは負いたくないだろ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
追加コンテンツには注力しませんって言ってるのと変わらない筈なのにこんなに喜ばれる異様さ
前作で何やったんだよってなるわな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
予約開始は約半年も前だし予約の初動を鑑みてキャンセルとなった可能性も
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
なら買わなきゃ良いじゃん。馬鹿みたいだなお前
私は面白そうと思うから買うけど
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回吉田は完全に15の真逆を行ってる
ゲームに出もしないPVを作らず開発中もしくは実機映像・操作に拘り
15では開発チームにネット遮断させそのチームは今でも15は最高だと思ってるし実際フォースポークンで同じ轍を踏んだ、その反面吉田は真っ先にTwitterリプもしくはネット意見に反応し払拭するよう即時に説明の場を設け働きかけた
電車等の公共交通機関の中吊り等で広告ジャックした15に対して淡々ときっちりゲームを仕上げ広告も控え目
DLC中止に対してDLCでの補完すら嫌い単独で完結するよう本編に全て盛り込むようにした
根性版の駄目な所を全て洗い出し新生にした経験生きてるんじゃね?今のところかなり良いラインで合格だと思うわ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
最初から入れとけっつーの!て言われるからな
26.名無し
レベルと消費アイテムをDLCで売ると思う
シナリオ追加系は無いんだろうけど
27.名無し
これを鵜呑みにする層ってのは
半年の時限独占もそうじゃないと信じてるのかね
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あからさまにあとからDLCで完成しますみたいに本編に未完の部分作られるの嫌いだからこういうのはいいと思う
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
本来悲報なはずなのに朗報になっちゃうのがなんかほんと
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
センスない自慢やめてよ笑うだろ
31.名無し
15 完走できませんでした
7R ハードまたぎました
16 信用を失いすぎてもう作れません
32.名無し
ま、FF16-2が出るんでしょう
ユリパに続くユニットが生まれそう
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
久しぶりのインターナショナル版か
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
これで流石吉田って言ってる人見て宇宙猫になったわ。
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
単体でストーリー完結させた上でプラスアルファになるようなDLCなら割と受け入れられてるのにな、サブキャラ主体の奴とかそういうの
それすら有りませんって発売まえに明言しちゃってるのは本来なら悲報よな、まあやっぱり打ち切りッスってなるよりはマシだけど
36.名無し
>>35
WOFFっていう本編は綺麗に〆たのにDLCでスクエニしぐさを後付けした駄作があってな
37.名無し
>>32
FF10並に売れればね。
吉田は、あまりナンバリングについては前向きじゃないみたいだが。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
世界同時発売なのにインターナショナル版出たら笑っちゃうだろw
そこはファミ通特別賞版か社長賞版だよ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昨今のゲーム切売り不完全商法だらけの中で
コレに関しては素直に朗報だと思う
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームのDLCは昔のように体験格差が生じない装飾周りだけで充分だと思うけど
いつの間にか操作キャラやストーリーとか、ゲームの根幹部分まで切り売りするのが当たり前みたいになってるしな
41.名無し
木曜に買って日曜には売りに行けるやん。
40~50時間だから3日で終わるだろ?
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
何それ地獄じゃん
43.名無し
DLCはない!だが完全版は出す!
これが今のスクエニスタイルやで…w
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39 >>40
>>13
まとめ売り完全版商法ならいいのかよw
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
信用を切り売りしてきた結果
DLCはないけど完全版はある
またはDLCがないと言ったな?あれは嘘だ
15みたいに打ち切りになるぐらいならDLCなんて無い方がマシじゃね?
みたいにネガティブな意見ばっか集まってて草生える
46.名無し
やっぱ前作がよぎるからな、好評なら作るかもだが基本的にはなしで行った方がいいわ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フォースポークンよりは売れて欲しい
というかff15を出した戦犯のフォースポークンは買うな
48.名無し
吉田「売れる見込みがねえもんにDLCなんか出せるか!いいから予約しろ!」
49.名無し
個人的には気に入った作品はもっとやりたいってなるからストーリー的なDLCはほしい。
結局DLCなしで完結する事が喜ばれてるのは単純に追加シナリオ云々じゃなくて1作品で完結しなかったFF7Rと比べられてるだけの話だろ?
他のゲーム云々じゃなく、FFの問題をFFで反省してるだけ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ15の時もヒスゴリやらオカマやらのDLCなんて買わなかったしな
2023年05月25日 00:03 ▽このコメントに返信