1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:20:03.48 ID:h5chpz2z0

 
FFXVI DLC の計画がないからだとディレクターの高井宏氏は述べています。

22468


12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:25:43.64 ID:n6YWi5Nv0
>>1
吉田頑張ったんだろうなこれは
スクエニでDLCとか抜きで大作を作る許可取るって相当大変そうだもん

94: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 20:36:11.05 ID:yzgJb7wj0
>>1
ガチ朗報

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:21:14.97 ID:9GAJdBiO0
これは是非他のゲームも見習ってほしいね

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:21:35.78 ID:kZPM9Rxn0
前作は好評につき打ち切りしたから今作は最初から作りません




4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:21:59.76 ID:3HCpL4t60
やはり吉田チームは格が違った

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:22:37.14 ID:AE3CAxd6d
ドラクエ11の悪夢

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:23:14.66 ID:vxBoe63n0
ゼルダもそうしてほしいね

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:23:24.77 ID:BTfEBHbu0
15の汚名返上は相当意識してそうだな、よく仕上がってるといいね

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:23:51.63 ID:DQwLyvsZ0
7Rであんだけ炎上したしな

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:23:54.85 ID:/85oZuf9r
15のDLCはポークンの犠牲になった

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:23:57.50 ID:AE3CAxd6d
「ドラクエXI」にDLCはない! 堀井の言葉に絶賛の声

そして、ステージは質問コーナーへ。スキルシステムの仕様、
名前は最大6文字まで、ふっかつの呪文について、時渡りの迷宮についてなど、
重要な情報が続々と解禁。こういったなかで、最もネット上で称賛を受けた
質問の回答が「DLCはない」ということだ。 

ここ最近のゲームはDLCによる課金要素があるものが多く、なかには
「DLCでの課金ありきになっている!」と批判を受けるものも少なくない。
「DLCのために本編のボリュームが少なくなっている」
「いまの時代はDLCで120%遊べるようになるのではなく、
DLCでやっと100%になる作品ばっかり」と問題視する声もあがるほど。

このため、「DLCはない」と明かされたことに「さすがドラクエ!」
「せこいやり方をしないドラクエさんほんと素敵」
「これぞ国民的RPGのあるべき姿だな~」と絶賛の声が。
これについては堀井曰く、ゲームを買って「さあやるぞ」となったときに、
ダウンロードで待たされるのが嫌だったと語っている。この発言にも
「さすが堀井さん! ユーザーのこと分かってる!」「堀井さんの視点が神」
「ドラクエスタッフのトップがユーザー目線なんだもんな。
そりゃドラクエは愛されるわ」と称賛の声があがったのだ。

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:24:14.11 ID:KLYLISXQp
スクエニ上層部がFF15で懲りただけじゃね?
作るのに金かかってるタイトルはDLC作るのも金かかるからな
売れる自信があるのなら今時DLCやらない理由がない

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:28:25.78 ID:yf4DOp2K0
そうそう、DLCなんて初めから計画せずに本編に全部入れるでいいんだよ
それで本編が好評ならそっからまた追加なり続編なり作ればいいだけだしな

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:33:15.38 ID:TTQAJpiU0
DLCでしか出てこない召喚獣とかやりやすそうなのにな

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:33:44.88 ID:aIJ1PqT3a
後になってDLC作れる能力が無かったとか言われないとイイネ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:37:57.63 ID:Rl2uATt+0
今までで一番ひどいのはハードまでまたいだ(しかも前ハード切)FF7Rだからな

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:38:58.20 ID:PF5GITS8d
15のDLC開発中止が相当効いてる

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:40:39.60 ID:Znx8s63h0
これは誉める所だろ
他のゲームも見習って欲しい

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:40:47.57 ID:5sZd5EBc0
買うかどうかは別だが既出の情報で初めて好感が持てる

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:40:56.45 ID:1P5d1XjG0
今の開発期間の長期化から考えて1年以内にDLC出せたら
本編発売前からDLC開発してたって事で嘘ついた事になるからまじで出すなよ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:42:17.60 ID:kZPM9Rxn0
ハリボテ15は開発費回収のために作ったDLCも打ち切りするし
永久欠番にしたほうが良かったろ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:43:40.37 ID:L3OlnzD1d
小売からの初回発注時点で損益分岐点を割ってるから
開発中止になったってオチなんじゃないの?

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:44:28.44 ID:QsoWm/mLp
スカスカ30時間のままリリースしてアプデなし

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:44:48.40 ID:0uOwl4+Sd
DLCなしで完結するのが当たり前じゃねえの

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:48:11.64 ID:2n1BQSsp0
>>24
DLCが存在しないって条件だと今でも結構な数の作品が消えるだろ

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:50:56.26 ID:0uOwl4+Sd
>>26
DLCなしで一旦物語完結して
DLCはおまけシナリオ的なイメージなんじゃが今って違うの?

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:53:33.13 ID:zICcQwTW0
>>28
DLCってなにもストーリーに関するもんだけじゃないだろ、
コスチュームを売るのだってDLCだし

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 19:08:37.85 ID:0uOwl4+Sd
>>30
ごめんなさい

完成と完結を間違えた

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:53:38.35 ID:nA61Qe9Vd
ぶっちゃけDLC有り無しよりちゃんと面白いもの作れてるのかが一番大事だろ
つまんなかったら誰もDLCなんて興味示さないし

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:56:55.56 ID:Jf5P1LHHa
>>31
追加ストーリーDLCの前に価格暴落してる任天堂ゼノブレイド3さん…

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 18:54:32.62 ID:z5Bcmafbd
フォースポークンのDLC配信の直前にそんなこと言うなよw

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 19:09:27.00 ID:rIAX2p/Jd
発売前からDLCもスビンオフも自らつくれないように発言しちゃうスクエニアホでは

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 19:09:37.85 ID:prwYWjII0
ワゴン待ったなし

42: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/24(水) 19:10:48.56 ID:mQSukwf10
やっぱりこの部署だけスクエニで姿勢が違いすぎる


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684920003/

これは良いことです。
「15」のDLC中止騒動が、良い薬になりましたね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



PlayStation 5 (CFI-1200A01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2022-09-15


入金不要ボーナスのリストはこちら