ソクミン「Project Qの発売で次世代Switchは終わった。3万以下でPS5の性能と競う必要がある」

2.名無し
草
これで戦う気かぁ、がんばえ〜
3.名無し
これでスクエニのスプラ遊ぶと楽しそう
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchはエビの中で既に百万回死んでる
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SONYにとってのガンダムバエル
6.名無し
いや、だからスマホやタブレットで今でもリモートで遊べるんだがw
わざわざリモプ専用の端末なんて買う奴いる?w
狂信者は買うのか知らんけどな
そういう奴はPSVRもPSVR2も買ってるのかしらんし
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Wi-Fi接続必須だと家の中で寝転がって遊ぶくらいしか用途ないが、需要あるのか?
コントローラー分離不可でテーブルモードにもできないし、家の中で遊ぶにも家族数人で遊ぼうと思ったらPS5+PJ Qも数人分必要だし。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5無いと意味ないPS5起動させないと遊べない
これでいいのか?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むしろSwitchと同等のことをするのに10万近くかかるのがPS5なんだよなw
10.名無し
これ3万もするの?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchキラーは何代目になったらSwitch終了させるの?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これこそスチームデックでええやん
13.名無し
旅行持ってく時はPS5も積んでく感じ?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外でも馬鹿にされてるのにこんなものが叩き棒になると思っちゃうくらいPSには何もないんだな。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ベッドで寝転がってゲームするのは馬鹿で下品だって数ヶ月前まで喚き散らしてた虫がいたなぁ
16.名無し
>>13
ハァ?家でつけっぱなしにしとくだけで済むんだが?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSが同じようなやつを19800で出しそう
下手したら14800とかもありうる
18.名無し
ハードの性能関係なくソフト開発者の性能に差があるからなぁ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマホで今まで出来てたのにそれでSwitchが死にましたか?
20.名無し
持ち上げるのはいいから買え
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
PS5を有線で繋いでおく+旅行先で高速でまともなWi-Fiがあればこれだけ持ってけば一応出来る
が、基本は家で寝転びながらやりたい人向けだね
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺は買わないと思うけどこれおすすめ。
人に寄るんだけど、俺はもう携帯ゲーム機じゃないとゲームできない体になってしまった。
ソファで寝転がりながらゲームするの楽しいよ。
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1つで多様性のあるSwitchと
PCゲームを高画質で遊べるSteam Deck
PS5の周辺機に近いこれが売れるのか?つーかいくらするんだ?
性能見るとSwitchより高くなるだろ
24.名無し
>>21
あとはソフトは切替用に全部DLで買わないといけないね
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
本体への負担ハンパないなw
プロジェクトQにDLさせりゃいいのにWi-Fiで連結って回線途切れ途切れになりそう
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファンボって数学どころか算数レベルの計算と小学生レベルの日本語すら理解できないキチ害やったんやなマジで。
単体でもプレイ出来て有機EL版でも4万円以下のSwitchとリモプ専用なんで本体3万円以下でも遊ぶためには6万円のゴミステ5も必須になるコレを同じレベルで比較してるとか……
例え高性能でも9万円も払って遊べるのはグラがいいだけのポリコレ糞ゲーばかりならゴミ程度の価値しかないし。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS民はゲームを楽しみたいのではなく最新の技術を体感したいだけなんだよね
買うかどうか知らんが
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
プロコンに3万円付ける糞ニーさんやで、ディスプレイ付で3万円なら安い方、使ってるパネルと機能によってはもっと上がるかもなw
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
Wi-Fi無いと遊べませんじゃねぇかwwww
マジでゴミやな
30.名無し
PSVR2もなんやかんやアナリスト予想の2倍以上売れてるらしいで
31.名無し
ゲーム機はソフトで牽引しなきゃ売れないって未だに理解できないのどうなん
ハード事情だけで売れたことは一度もねえわ。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5「遂に、WiiUに追いついたぞっ!」
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5持っててこれ買うくらいなら、その三万でSwitchライトとゼルダ飼ったほうがマシなのでは?
34.名無し
PS5ですら買わないのに誰がこんなもの買うんだよw
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁこれで寝っ転がってPS5ソフトがプレイできたとして、寝っ転がってプレイするのに適当なライトなソフトがPS5に無い
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
それとシリーズSやPCとならわりと有りかも
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
それアナリストが全く売れないって思ってだけやろ
38.名無し
リモプできたVITAは売れましたか?
39.名無し
>>17
xcloud対応を謳うクラウドゲーミング端末は何個か出てるよabxyluteとか209ドル
クラウドだけじゃなく自分の本体にリモートプレイも出来るしね
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
アメリカでLogitech(日本のロジクール)がG Cloudっていう似たようなコンセプトの製品を出してるけど349.99ドル(約5万円)だね。
まあG CloudはAndroidでSteamやXboxのクラウド、Google Play Storeとかマルチ対応したやつだから、さすがにそれよりは安くなるだろうけど。
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ絶対重いし、幅も結構あるんで疲れそう。
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
フリーズなりクラッシュしたらどうなんの?
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
決算でも触れられなかったもんをどこのバカが売れたって言い張ってんだ?
44.名無し
これがゴキブリ脳だからな
45.名無し
PSPみたいに単体で遊べる携帯ゲーム機なら購入検討するんだけどな
3万の携帯機ならスペックもそれ相応になるだろうけど携帯機で十分動くゲームで面白いものはいっぱいある
これだと「PS5専用リモートプレイ端末」なので「PS5専用モニター」「PS5専用スピーカー」みたいなバカらしさがある
ちなみにPS5のリモートプレイ自体はこんなの買わなくてもパソコンやiPadでもできる
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むしろPS5買わなくても遊べるようになるのか?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Project Fのパクリみたいな
48.名無し
>>40
製品として安くなる根拠が無い気がする
制限があるから安く無いとおかしいと思うのはユーザー視点のお話
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSのリモートプレイって成功した例が無い気がするんだが…
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
アナリストからは「発売6週目で30万台以下しか売れない」と予想されてたって話でしかないぞ
51.名無し
まだウィッチャー3やるんか
2も1もプレイしてねーのにw
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
宗教上の理由で買えないに決まってるだろ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これでSwitchの携帯モードバカにしてたアホどもが大人しくなるな
てかPS5本体とプロQでトータルいくらだよ
更にPS5起動し続けてないと携帯機遊べないとか独立機作れよバカか?本体とプロQ設定して複数台連結できないようにしID共有させて購入してあるゲームで遊べるようにするだけでよくね?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
P5Rに至ってはグラ品質自体は大差無いので遅延付で60fps化くらいしか恩恵が無く
ワッパまで考慮すると愚の骨頂(本当にSwitchでやってるならの話だが)
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ買ってまでやるようなソフトがPS5にあるのか?っていう最大の問題があるよね。
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーのお笑いネタの豊富さが凄まじいな
俺たちを笑いすぎてコロス気か
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツイ見てるとSwitchライトみたいなもんだと勘違いしてる人が少なくないな
PS5買えないからこっち買うわって…
58.名無し
>>57
冗談抜きでプレステとか好きそうな人は情弱しかいないからしょうがない
SONYもゲームを遊ぶ層にソフト売るの諦めて情弱にハードや周辺機器を売ることしか考えてないし
59.名無し
>今回発表されたのはDualSense風コントローラーの中央部分にディスプレイを配置したデバイスとワイヤレスイヤフォンの2種。
>本デバイスを用いることで手元でPS5用タイトルをプレイできるようになる。
太鼓持ちメディアの1つImpressも上記みたいな情弱相手にミスリードさせる気満々な内容の記事を上げてるくらいだから仕方ないで
60.名無し
もはや宗教というか、ガィジwwwwwwwwwwwww
一回でも終わった事あったか?wwwwwww
学ばないクソニー、そしてそれに輪をかけてアホなクソゴキ共wwwwwwwwww
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
糞ニーさんは販売予定は3月迄に200万台とかだったらしいけど?
実質その時期に売れてたのは30万台以下だったみたいだけどw
そのアナリストが当初から 売れるわけねぇw って予想してたのがオモ売れしただけで会社としては失敗作のゴミなんよw
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
なお同時にボッタクリワイヤレスイヤホンも発表されたw
63.名無し
えび面白いw
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
なる訳無いやん。
GT7やFFを餌にしてでもゴミステ5本体を買わせる糞ニーさんやで。
意図的にリモプ専用って機能限定したのに「コレ単体で遊べます」ってやったらゴミステ5本体売れなくなるやん。
65.名無し
プレステユーザーのSwitch終わったシリーズ
66.名無し
PS5を起動する電気代がもったいない。
67.名無し
解像度が 減ってる だと!?
68.名無し
リモプならスマホでも出来るからなぁ
69.名無し
これではっきりしたのはゴキが期待するPSクオリティ()の携帯機は無理って事だな
分かりきってた話ではあるが
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソクミンとQじゃ抜けねーよ
2023年05月26日 00:03 ▽このコメントに返信