【画像】GTA6のマップ、広すぎるwwwww

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GTAに関しては普通にSwitchでも出る可能性あるから油断できない
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5で1億本売れそう
4.名無し
今の時代なら全米を網羅するくらいのマップにしてほしいよな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これが「本物」のオープンワールドなんだよ。何が偽物かは言わんけど
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチは出てもgta4辺りが限界だろう
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もっと生活感欲しいわ、SAみたいにジムとか行きたい
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またヨガあるのかな?w
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前作が狭すぎなんだよ
6はSA位やん
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
主人公がVTuberになって配信で稼ぐイベントありそう
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ツシマより狭い言われてますよw
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ひとり4本買いか。頑張ってくれたまえ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
金出せ、18000円くらいして開発期間12年待てば可能かもなwww
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
まだ公開もされていないから脳内ワールドか(笑)
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DLCで良くね?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
すべての建物に入りたいやつって、マンションの全部屋(同じような間取り)で目的地どこだよってイラつきたいんか?
ろくに何もない部屋を、何かあるかもしれないって延々と探索したいんか?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
コピペの部屋でも乱立させとけばいいんだよ、こういうヤツには
18.名無し
どうせFTでしか移動しないんだから、各ロケーション次第
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダみたいにすかすかだろう
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
マーカー付のミニマップ表示があるゲームですらそんな事態に陥るタイプじゃそもそもGTAシリーズに向かないだろw
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
建物入りたい人は何も起こらない建物に入って何すんの?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世代差があるからしゃあないんだけど、サンアンドレアス州より大きいバイスシティって違和感があるな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
スカスカアメリカよりは地域限定のほうがええよ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
建物はどうでもええけどVCにあったショッピングモールには入りたいわ
5もショッピングモールらしき建物あるけど入れなくて寂しかったし
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セインツロウリブート
26.名無し
ID:b9iF0rEBr
こいつの頭のヤバさに触れないという優しさ
27.名無し
>>5
AIと会話したり組織を組んでギャングになれるなら本物のオープンワールドだと思う
gta6はまだにせもんかな
28.名無し
比較のために並べてあるのを一つのマップだと思ってる奴w
29.名無し
数字いじるだけだけの広さを誇るとか、時代遅れすぎやろ。何年前だよ(´-ω-`)
30.名無し
マップの下にナンバリング振ってあるのにどうやったら1枚マップやと思うんや…
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
サンアンドレアスはチャリのトリックやるの好きだったわ
32.名無し
ポスタル2ぐらいいろんなとこ入りたいw
33.名無し
広いのは良いけど、行った先で稼いだりできるのかな
結局アジトに戻らないと何も進まないとかなら広さってマイナスだと思うんよ
34.名無し
43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/25(木) 11:07:36.65 ID:b9iF0rEBr
>>27
えぇ…実際に並んでない島同士をあたかも並んでいるかの如く
載せるのはどうなんやろなぁ…
タイトルが下に書いてあるやろバカやろこいつ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch版買うしかねえなこりゃ
2023年05月26日 13:14 ▽このコメントに返信