上級者「ゼルダティアキンは体力を優先的にあげた方がいいぞ」←これ

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スタミナ2周ちょいくらいすぐいくからあとは体力やぞ
3.名無し
体力4や5だと、マジでその辺の雑魚がちょっといい武器持ってるだけで即死するからな・・・
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回のゼルダは頑張りゲージが無いと探索が大変だわ
特に地底世界が高低差が激しいわ
5.名無し
体力上げてる時点で上級者ではないのでは?
俺は体力上げてないわぜんぜん。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハート6にしてそっからはスタミナガン振りや
妖精簡単に集まるからぶっちゃけハート4でも良い気がする
7.名無し
>>3
そこでいろんな創意工夫が役立つんだぞ?
煙のきのこやルビー盾に仕込むだけでみんな纏めて隙が作れるからダメージなんて貰わんと思うが
8.名無し
まずは、がんばりゲージ2本を目指すべきだな
アクション苦手ならハートでもいいんじゃね?
当たらなければ、どうという事はないのだよw
別にどちらでも回復する手段あるから、あまり気にする事もないんだろうが
9.名無し
スタミナこそ腕でどうにでもなるゲームだぞ
登攀ルート考えて登れば料理もゾナウギアもなしで大抵の場所は初期ステータスで登れる
登れない場所はステータス伸ばしても結局料理食いまくらなきゃ登れん
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
地下の仕様的に体力ある程度上げた方がストレス無くいけるやろ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハートよりもファントムシリーズを集めたり
大妖精を見つけて防御力をあげて即死を防いだ方が良いわ
12.名無し
防御力低いと結局ハート4でも6でも即死だからな
そういう意味でがんばりから上げたほうが探索捗っていいと思うけど
13.名無し
がんばり2ゲージあれば後は体力でもいいかもね、後はゾナウギアが大体の問題を解決してくれる
それ言ったら戦闘もモドレコとゾナウギアが強すぎて大体解決してくれるけど、最終的には個人の判断であげればいい
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イワロックのロケットパンチクソ早いから言う程簡単じゃないんだよなぁ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
上級者ならすぐノーダメ撃破とか出来るようになるしな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
毎度発売中しか言えない管理人
そろそろ他の事も言わんと買っただけのエアプってバレるぞ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
考え抜いたルート+がんばり2ゲージ目で無敵や
18.名無し
ハートを現時点の上限まで回復させておけば一撃タヒしないから下手にハートを上げて回復に必要な素材増やすよりスタミナの方が万倍マシ
即タヒとか言ってるのはエアプか何かか?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだ空島やが体力ってマックス料理でなんとかならんの?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
マスソ抜かんのか?
21.名無し
>>19
妖精乱獲した方がいい
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スタミナ全振りでええよ
ハートはボス倒したやつだけで足りる
スタミナあれば探索時のストレスがぐっと減る
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ユン坊のところ最初向かったら、そこら辺の雑魚の弓で即死だわ、焼かれるわ、地底でMAX値減らされるけどヒダマリ草とかまだ無縁で明らかに体力足りなかったから、最優先でハートあげたわ
即死しないと言ってる層のルートが気になる
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
風→水で行けばガンバリに全振りでも大丈夫。
というか、ガンバリゲージが無いと辛い。
風は先にグライド防具揃えてれば楽だけど、無くてもリトライでゴリ押し出来る。
水のボス戦は水の実かチュチュゼリーを弓矢で撃ち込むだけで簡単に終わる。
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
悪魔がおるのわかってるからハート全振りにしたわ
今作はバッテリーあるからがんばりも前作に比べて使わんかったしな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回一撃か2撃で死ぬから戦い方を工夫せざるを得ない
脳筋でゴリ押ししがちだったからこれは良いバランスだと思う
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶっちゃけ体力もスタミナも、足りなくて困ったら追加する程度で良いと思う
スタミナ3巻とか脳筋で登るだけになるし
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
食いしばりあるからハート少ない方が全回復しやすくてむしろ有利
悪魔像使ってハート3でずっとやってたけど不便ないどころかスタミナ多くて一気にストレスなくなった
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
崖上りとパラセールが重要なのでがんばり優先
体力?当たらなければどうということはない
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
自発的に体力に2、3回振って、あとは神殿クリア報酬でハートの器増やせばとりあえず何とかなるよな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
スタミナ振ったほうが各所を快適に移動できるから、結果的に祝福を集めやすくなるんだよな
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
その消耗品を集めるための事故を減らすのにも多少の体力振りは必要なんだよなぁ
プロさんなら別なんだろうが
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
なお瘴気
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
一定以上の敵の攻撃は即死に等しいから回復力の問題ではなくなる
ある程度祠回ればまたマックス料理が役に立つけど
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
最初はいると思ったけど正直スタミナは必要なくなるね
36.名無し
ブレワイに比べると、崖の中腹に立ち止まれる箇所が格段に増えてる上に
トーレルーフのお陰で麓部分を大幅に飛ばせるからスタミナが少なめでも乗り切れる展開が多くなったのは間違いないわ
37.名無し
スタミナすぐMaxになるから均等上げでもいい
濡れて壁滑りますというクソ要素がうざいので後半は乗り物ビルドばっかり使ってしまうが
38.名無し
服強化するまではハート増やしても痛いからがんばり上げるのがいいんだよな
39.名無し
どっちも料理でカバー出来るし仕様上一撃死はないのでマジでどっちでもいい
空島探索するなら頑張りゲージを増やしておいた方が楽
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
「ノーダメ撃破できるから」じゃなくて白銀ライネルとかファミコンのみつ首のあいつあたりになると「どうせワンパンで死ぬからハート先にあげても無駄」が正解や。死亡率高いなら妖精持っとくか防具のレベルあげるかとかそっちの方が優先でいい。
つーか序盤なんてストーリーボス倒せば器貰えるからがんばり全振りでいいよ。
41.名無し
まずスタミナだろ。
大妖精に防具強化してもらえばゴブリンの攻撃なんてハート半分も減らなくなるし。
某防具なら頭・体・足の合計で+36になるしな。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
上級者の名人様こそがんばりで良いよ
普通に遊ぶならまずハート6くらいまで上げたほうがストレスなくなる
2023年05月26日 16:18 ▽このコメントに返信