【衝撃】「ザ・ロード・オブ・ザ・リング:ゴラム」 メタスコア脅威の36

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴラムがトビーに見えたんかなw
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドビー操作するゲームでもいらんわ
4.名無し
漫画太郎のようなビックリ顔
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジで誰得ゲーだわ、キャラクリしてアラゴルン達と旅するゲーム作れよ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
KOTYに乗るレベルの作品でもこんな数字そう出ないんじゃ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ昨日の夜中にメタスコアみて吹き出し、Redfallは許されたとか言ってる海外ニキいてさらに草生えたわ
pv見ても崖にしがみついてるだけなんよ、メタスコア低すぎなのも相まって逆にやりたくなるわ
8.名無し
もしこれでグラも音楽も良かったとしても誰がこいつをプレイヤーとして使いたいと思うんだ?www
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なぜこいつを主人公にしようと思った
普通企画段階で誰か止めるだろ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴクリと言ってくれないとわからん
11.名無し
ゴキってゴラムに似てるもんな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いや海外で発売されて最適化出来ていないと叩かれてるのはPC/Xbox版なんだがw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売されるまでが神ゲー(笑)
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
弾が消えたのは変わらんだろアホ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
日本の箱市場が雑魚過ぎて弾にすらしてもらえなかっただけやん
海外では箱も出てますよw
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFとの熱い戦いが始まるな
17.名無し
ずっと眺めていたくないキャラを主人公にする度胸がすごい
指輪物語が心の底から好きな人ならいけるんか?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
リンク辿って見て来たぞ
The Lord of the Rings - Gollum (PC) 41Metascore 22 reviews
The Lord of the Rings - Gollum
(PS5) 36Metascore 32 reviews
箱はレビュー0件、PS4はレビュー1件でメモスコア非表示
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
多分豚ちゃんだと思うんだが、switch版でるぞこれ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ffなかったら予約したかも
危なかった
21.名無し
いとしいしと、
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
PS4のメタスコア非表示は件数が足らねぇって事かな?
箱は誰もやっていない・・・
海外でも箱は人気無いな
まあ5点差はデカいっちゃデカいが、低過ぎるという意味では、36点も41点も大差無いと思う
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
DLCなら割と有りなんだけど本編はなw
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バランワンダーランドレベルか
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リードは箱だし限定xboxもあるのに、PSとPCでしかレビューが上がらないのはどうしたもんか
26.名無し
残当wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27.名無し
ブレワイみたいなアートワークで、キャラデザインも日本版の挿絵のゴクリだったら買ってた
28.名無し
ゲーム画面見たが、指輪物語っていう希代のビッグネームを引っ張って来ただけあって
それなりに金掛けて作ってるのが解るのが余計痛々しい
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
そんなこと言われてドビーめは悲しいでございます!!
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆に興味でたからTwitch配信見てみるかな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
36ってもう進行不可とかそんなレベルだろ
いにしえのsimple1500シリーズの地雷側なやつとかならありえるが
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
炎上するけど無属性だからセーフ
33.名無し
FF16も、「ゴラムよりはマシ」って評価はされそうだな
34.名無し
クソゲーは箱独占www
35.名無し
メタスコア36はKOTY存続してたら間違いなく大賞レベル
ファミ通レビュー換算で14.4点(パーフェクトクローザーが15点)
36.名無し
デスノート被害者
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFラーメンより低いとか終わってるな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
マジでこれ企画したヤツどんな神経してたんだろな
アラゴルン、レゴラス無双にしときゃいいのに。
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ドビーは愛されキャラだけどゴラムはない
40.名無し
ファミ通レビューみたいに40点満点なのでは?
41.名無し
>>38
その辺で作るとなると、どうしてもグラを映画の演者に寄せるってのが第一条件になって来るけど
当然それをやるとなると演者の肖像権絡みの費用がとんでもない額になるからどうしても出来ない
かといってアベンジャーズみたいに「微妙に似てる明らかな別人」グラで作った場合反感買うのは明らか
(勿論アレはゲーム自体が散々だったが)
結果、VFXで造形されてたので肖像権が安く済み、それでいて物語の根幹に関わってた人気()キャラクター
ゴラムに白羽の矢を立ててみた…って感じじゃねぇの
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
アベンジャーズの場合原作コミックのキャラデザをベースにしてその説明をちゃんとすれば問題なかったんだろうけどな
バットマンだってチャンベールじゃないしスパイダーマンだってトムホとは違うデザインだけど文句出てないわけで
半端に似せてスーツも半端に映画に寄せるからアカンねん
1.名無し
スメアゴルを操作して喜ぶ人はいないだろうと、発表された時から思ってた
2023年05月27日 00:56 ▽このコメントに返信