【速報】MS、AB買収での英国CMAの決定に対して正式にCATに控訴した模様

2.名無し
ソニーもいよいよゲーム事業撤退か...今まで散々悪事を働いてきたから自業自得なんだけどね
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
CATへの控訴はメタのGiphyと同じパターンになるだけなんだよなあ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーの悪事だのって裁判で明らかになった?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この流れ何回も見たわ
いつになったら買収決まんねんw
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジムライアン「FF16が遊べるのはPS5だけだぞ!」
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
状況が全く違うのに同じパターンになる訳ねえだろマヌケ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
3年後ぐらいには決まってるぞ!
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSの聖地イギリスが危機に陥ってます!
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
しかし、まだ期限がどうとか言ってる情弱が居るんだな…。
この分じゃ違約金云々も信じ込んでるのかな?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
SIEがやってる事は大体MSの二番煎じだから身から出た錆に苦しむだけ
話題が出たのに、いつの間にか誰も語らなくなってるということはそういう事や
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキちゃんわりと楽観視してるけど買収完了したらソニーは相当やばいぞ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クラウド起因でダメ出しされたなら敵はソニーじゃなくてgoogleだろ
stadiaを例に出して反対してたし元々MSにとっては因縁の相手なんだから
本当にアホしかいねぇなアンソは
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
あれ?株式全く理解してないんか?
15.名無し
>>12
いいんじゃね ヤバくなって ソニーも殿様商売が続いたわけだから
尻に火が付いたほうがいい ゲーム業界的にも
仮にPS3時代みたいになってもソニーはまた地道にやるだけだろうし
逆に今度はMSが胡坐をかくようになったらそれはそれでダメだけどなw
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
CMA,EU「CSはMSが雑魚すぎるんでソニーは安泰だわ」
とのことです
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
何も分かってなくて草
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
敗戦濃厚になると他陣営に丸投げするいつものゴキちゃん草
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
馬鹿かお前
実際、この前にGoogleをMSが妨害して駄目にした事例があるんだから
今回クラウド起因でstopかかったならどう考えても妨害の働きかけを行ったのはGoogleだぞ
事実CSに関してはCMAだってソニーの懸念を否定する見解を出しただろ?
20.名無し
>>14
期限と違約金云々って言ってるのに株式ガーwww
21.名無し
>>19
妄想はいいから
そんな内容の話はされてない
22.名無し
どうでもいいんだけど欧州で合意した直後に株価がバク上げるすと思って
ABの株買ったら全然上がらんくて糞!
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
話がされてないように感じるのは、お前らバカ共がGoogleとMSがどうやり合ってるかも理解せずに
こんなサイトに籠もってソニーガー、で傷の舐め合いしてるからだろ
24.名無し
>>18
豚が応援したお陰で糞箱死んでるが?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
買収成功間近で悔しそうw
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもこの話をtwitterで出してるコイツが、CMAは買収に賛成してると拡散したんだろ?
ソースとしてどうなんだw
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
だったら株価上がってるってw
28.名無し
優しいな
泣き入れるまでおま国でほっときゃ良いのに
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
MSが株式取得を表明した理由が分かって無いじゃねぇかw
30.名無し
MSも流石に今世代ではまるで勝ち目がないことぐらいわかってるでしょ
むしろ全ての地域で買収を妨害されたほうが良かったのでは?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
CATに訴えたぞ、ってそれしか阻止された側はお気持ち表明をする手段はないから想定内だし
プロセス上、CATに訴えるだけ無駄だと分かってるから、CMAが阻止した時点で株式市場は買収失敗と判断したんだよね
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
ぷっ
33.名無し
>>29
何言ってんだこいつwww
10が書いてる事と何も関係無い事を一人でぶつぶつ言ってて草www
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
そういうのは株価見てから書き込もうぜおバカちゃん
35.名無し
>>22
あの・・・むしろ上がってないから儲かるんだけど理解してる?買ったとか妄想でしょ
買収完了まで現物ホールド出来ない一般人が手を出す銘柄じゃないよ?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
逆張りホールドが成功すれば当然儲かるよね
成功すれば
37.名無し
良かった、まだゴキちゃん達の意見は買収失敗で統一してたw
にわかにアタマ良くなったらどうしようかと思ったけど通常運転だったなw
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
株価のアドレス貼ったほうがええか?
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
まぁ底辺暮らしには株の世界は分からんよね
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
ゴキブリが発狂してて臭
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
ただの株取引の常識を知らずに発狂してるのは君でしょw
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーが裏で何かやってるという妄想を当たり前のように言ってるのヤバくないか
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーが裏で何かやってるという妄想を当たり前のように言ってるのヤバくないか
44.名無し
>>22
バカしか買収成功すると思ってないから株価なんて上がらんぞ
もし買収が成功する流れならABの株価はとっくに90ドル以上になってるわ
買収成功すると思ってるやつはMSが95ドルで買い取ってくれるから今のうちにたくさん買っておけば儲かるぞ
買収が成功すればの話だがw
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
現実みなよゴキちゃんw
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
短期の値動きだけで株を語る素人さんwww
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
ゲートキーパーやってた企業が裏で何もやってないと思えるのすごいw
48.名無し
イマノカブカガーもゴキちゃん語録に追加しようw
49.名無し
どうみても独占企業やろ
50.名無し
買収成功したらMSが95ドルで買ってくれるの確定してるんだからおいしいよな
株買ったやつコメント求む
ゴキちゃんに口だけじゃないところを見せてやろうぜ!
51.名無し
>>44
あのさあ、MSが市場に出てるAB株を全部95ドルで買うなんていつ言ったんよwwww
MSが95ドルで買うのはABが保有している株だよwwww
52.名無し
なるほどね
MSが市場に出てるAB株を全部95ドルで買い取るなんて勘違いしてたからAB株買えば絶対儲かるのに何で買わないのとか煽ってたのかよ
53.名無し
マジか
ABって全株自社で持ってたのか!
もしそうなら知らんかった
株価推移してるし、上場してて投資家も株保有してると思ってたぜ
54.名無し
>>53
会社を買収するのに市場に出てる全部の株を買い占めないとダメだとか思ってそうww
55.名無し
米マイクロソフトは買収を全て現金で行い、アクティビジョンの純現金を含む企業価値を687億ドル(約7兆8700億円)と評価する。
7兆8700億円の企業価値なのに7兆8000億円の金使ってAB保有の株しか買わないの?
ABって自社株何パーセント持ってるの?
AB保有株買うだけで子会社に出来るの?
56.名無し
ECが公式コメントでCMAの決定を煽りまくってて草生えたwww
存在もしてないクラウド市場を阻害するとか支離滅裂www
57.名無し
つーか株価ガーしか言えなくなってるゴキをまともに相手するなよ
58.名無し
>>55
もうこれ以上恥を晒すなよ
59.名無し
>>39
全然関係無い話からカブカガーとか言い出してるの指摘してるのに今更訂正出来なくなってて笑うw
しかもこの後も違う奴に必死に噛みついてるしwww
60.名無し
7兆8000億円使ってAB保有の株しか買わないはさすがに草生えたわ
誰かフォローしてやれよ
買収成功したら儲かるんだから買収成功すると思ってるなら株買っておけよ
ここの奴らはそれが理解出来ないからゴキからバ〇って言われるんだぞ
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
ああガチのアホがおるw
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ABだけの株を買うなら市場に対しMSが宣言する必要無いだろ
マジで会社買収のための株式取得のプロセスを知らんバカだから、延々、株は関係ないのにとか噛み付いてたんか
ガチでニートとかで社会を知らん人なんだろうかw
63.名無し
結局SIEが恥かいただけだな
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
もうすぐ還暦のおっさんか?大丈夫かよw
1.名無し
ゴキちゃんどうすんのこれ
2023年05月26日 22:30 ▽このコメントに返信