どんな人生送ったら任天堂アンチになるの?

2.名無し
家庭を持てなかった者の末路
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大人になれなかった、こどおじの末路だよww
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃ友達やら複数人で遊べるゲームの方が多いからぼっちには辛いんじゃね
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中二病から抜け出せなかった人がPSユーザー
6.名無し
>>2
家庭もって無くても普通に任天堂ファンですが
まあちゃんとした仕事をしてるってのが違いかも試練ね
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂アンチというか信者アンチだわ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺もソニー信者アンチだわ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別におっさんがカービィとか好きでもいいだろ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
初っ端から基地外表明しててワロタ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大人になるの一緒に遊ぶ友達も減るし、どちらかといえばひとりで遊べるPSが好きとかならわかるけど
任天堂アンチになる理由は幼少期に友達もスマブラやマリカーで遊んだこと無かったからなのかねえ。悲しい人生やねえ
生涯童貞だから子供産まれて一緒にゲーム遊ぶなら、って選択肢もないわけでしょ?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君が主要な原因の可能性
13.名無し
どんな人生送ったらゲーム業界の害悪にしかならない
糞みたいなゲハブログの管理人になれるんだろうね
早く潰れてしまえば良いのに
14.名無し
大雑把にこの国で普通といえるゲームの触れ方していたらほぼ間違いなくならないやろ
だからぶっちゃけゲハのスレかこういう煽りまとめサイト、SNSの信者や既にアンチになってる人間の発言が目に入って~って流れでしょ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
それな。はちまとかaltは特に。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
えび通とかえび通とか、えび通とか?
17.名無し
自分の好きなものをより肯定するために、担ぐために、他の何かを否定したり貶めたりする
ってのは良くない事だけど、よくある事だとは思う
18.名無し
>>14
そしてそもそもネットでハードの対立を生み出したのがソニーのセガ潰しの一環だったわけで
任天堂はお子ちゃま発言の元もソニー幹部佐伯
ゴキは工作の哀れな犠牲者とも言える
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
?
えび通は違うだろ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
よくないならないだろWWWWW
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
中学生ぐらいで任天堂なんてダッセーよな!ってなると家庭持つまでそのまま任天堂に触れないってことはあり得るよ
ただ任天堂ゲーあんまやらない=アンチとは違うけどね
大人でアンパンマンとかおかあさんといっしょ見てる奴なんておらんけどそれはアンパンマンアンチとは呼ばないもん
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
そういうとこだぞ、嫌われるのは。
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー教は謎の選民意識もってるよね
妙な感情を植え付けられているようで不気味
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
教室でみんながマリオカートやポケモンやってる時に隅の方で一人でPSPやってる奴いただろ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハイスペック主義のくせしてPC版を蔑むような事ばっか言うソニー信者嫌い。
26.名無し
>>24
おっさんエピ草
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
PSPのときならみんなモンハンやってたやろ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
中高の頃だけはPSPが明確にDSより多数派だったわ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
そこまで憎いのになぜここに足繁く通うのやら。
まあ嫌よ嫌よも好きのうちって事かな、
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
えび通はセーフ判定なの草
31.名無し
・PS勢
爽やかで清潔感がある。彼女持ち
ゲームは嗜む程度
・任天堂信者
風呂は週1。髪はベトベトのデブ。彼女いた事ない
ゲームに人生の大半の時間を捧げている
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
正直ポケカのせいで、ニシ君が風呂入らないイメージは少しあるわw
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
カードゲームオタは任天堂とは別のなにかやろ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FC,SFCと来て順調にPS,SSに移行したほとんどの人だろ
クソみたいな商売してたことにみんな気付いてしまったからな
64以降の任天堂ハードが初めてのゲーム機な年齢層はよく分からん
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
そのまま家庭も持てずに40代独身の道を進んでりゃそうだろうな。自虐やめなよ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買ったスイッチが熱で曲がった人生じゃね?
37.名無し
任天堂ファンを嫌う→PSファンが嫌われる、まぁどっちもどっちなんだけど
特にPSは口悪い奴が多くてな・・・
俺も昔はPSが好きだったんだが、
「人の実績を自分のものにして他企業を罵る馬鹿」を目の当たりにしてPSは好きじゃなくなったよ
俺からすると完全に自業自得
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
アンパンマンファンは普通に大人も見そうなアニメを積極的に叩いてこようとしないからな
全てのアニメをアンパンマンにした方がいいと思ってるようなあたおかに相当するのがニシくんなんだよね
39.名無し
昔ソニーが騙っていた、任天堂は子供向け、PSは大人向けみたいな妄言を、
真に受けたまま大人になっちゃったんだろう
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
むしろどこがアウトなのか教えてくれ。
はちまやalt並の曲解記事あったか?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
そういうとこだぞ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はちまとか見れば分かるように病気なんだよ
ある意味憐れむべき存在だ
43.名無し
アンチに限らず狂信者も意味不明や
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
潰れかけの限界集落だからじゃね?えび通なんて
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
そのくせ、PC版合算の販売数を我が物顔で煽ってくる厚かましさよ。
46.名無し
>>31
どうも現実とかけ離れてるみたいだが
PS=4、50代のおっさん
switch=子供、女、z世代、親御、おっさん、おじおばあ
だとは一度も思った事はないのだろうか。想像力も陳腐だぞお前ら
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
自分ではやらんけど子供には買うだろ
んで付き合わされてやっぱり任天堂ってクソだなって思い知らされるまでがセットだぞ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
まじでこれSONYアンチも任天堂狂信者もどっちも意味わからんよな
消えても誰も悲しまない人生なんだろうな…
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
ファンボーイでアンパンマンガチ勢とかどんな生き方してたらそんなややこしい生き物になんねん
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔はスーファミソフト1万超えしてたからなあ
ソニーが参入してなければ今でも1万以上してたかもしれん
あの頃からソニー派に変わった
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
流石に主語がでかいよ、PSユーザーじゃなくてゴキだ
52.名無し
ネットでアンチ活動なんてまともな大人がやることじゃない
なんか劣等感抱えて生きてるんだろうなと思ってる
53.名無し
>>48
ソニーアンチは意味わかるやろ…
ネット工作はじめ糞みたいなことしまくってんだから
54.名無し
任天堂信者こそ、任天堂のイメージを下げている原因
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
そんなやべー奴は家庭持てないよ
56.名無し
>>54
見えない任天堂信者を妄想で作り上げてるだけってオチだろ
ソニーを攻撃する奴は任天堂信者! みたいな
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
DSとPSPの時代だといまいちピンとこないなそれ
3DSとVitaの時代ならまだしも
58.名無し
はちま JIN 辺りが一大勢力だった頃にソニーアンチになったわ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
横からだけど、みんゴルのボールが全部有料だとかラビッツが日本は延期するとかなんぼでもあるぞ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
流行ってたり大衆向けのものをこき下ろして評論家気取る逆張りゲェジっているじゃん
一部のそれと業者だよ
61.名無し
>>54
PSが相手している任天堂信者が子供だった、女性だった、とか考えた方がいいぞマジで
そら嫌われるわ
62.名無し
任天堂がソニーみたいに汚いことしまくってるならわかるがそうじゃないしな
信者が嫌いだから任天堂を嫌いになった!なんてただの逆恨みだな
63.名無し
>>58
お、仲間か
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
捏造ネタには事欠かないやろ、ここw
打ちっぱなしかな?とかな
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
・寝ようとかしてるのに、スマブラ体験版DLとかしてる!
・山下さん
66.名無し
>>64
はちまやalt並みとはとてもじゃないが言えないけどな
67.名無し
そりゃもうs社のステマ問題よ
68.名無し
>>65
ネタなのかマジなのか、それをソニーがやったことと並べて同列だとでもいうのだろうか
69.名無し
>>64
事欠かないとか言ってる割に出てくるネタ古くて草
70.名無し
中二に付け込んだS社に踊らされてそのまま引き際を見誤って拗らせたパターン結構多そう
器が小さすぎて間違いを受け止められず意固地になって拗らせるアホ結構多いからな、ゲハに限らず
71.名無し
中学卒業しても任天堂、任天堂言ってるやつは間違いなく頭悪い
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
なおクソみたいな商売に気づいたと言いつつその内容はロク語れない模様
どこら変がクソみたいな商売だったの?と聞くと壊れたラジオのように「初心会がぁ〜」と当事者でもないのに聞き齧ったゲハ知識を晒す
73.名無し
>>71
だから現実見ろって
もうそんな時代じゃねーんだよおじいちゃん
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
それはある
75.名無し
>>74
見えない任天堂信者だろどうせ
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
見えないも何もここのコメント欄にいっぱいおるやん
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワイもPS嫌いじゃなかったし今もPS4持ってるけどゴキがキモくてマルチはSwitch買うようになったな…
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームとは関係ないけど新品で買ったBRAVIAが1年2ヶ月で壊れて、ソニーカスタマーに連絡したら保証期間の1年過ぎてるから有償修理&1ヶ月以上は修理にかかるって言われてから普通にソニーは嫌いにはなったよ
以来ソニーの家電は買ってない
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一定の年齢層から子供の頃に必ず友達と遊んだことあるはずだよ
それで憎むってのは楽しい思い出がないってことで虐められてた子供が恨み持ったまま大人になった
80.名無し
自己擁護の精神が根っこにあったりするんだよなこういうのって
叩いていた対象を認めてしまうとと顔を真っ赤にして噛みついてた今までの自分を否定する事になるので抵抗してしまう
最初は扇動されてただけかもしれないがある時を境に自分に不都合なものを持ってくる敵に変わる
81.名無し
>>76
な?意味不明な信者認定だろ
ソニーに敵対したら任天堂信者か?ん?
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
id:FJsQLTF/r
コイツはSONY側のやる事に何も思わん時点で最初からゴキブリやろ
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
コロッと騙されて誇りを買うタイプだな(笑)
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚が子供と同じ感性だから出来てるだけで、そうじゃない大人は任天堂のゲームに面白味感じてないだけだよ
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
そら一緒にゲームする友達とかおらんとそうなるわな
引きこもりゴキブリにはPSがお似合いだよ
とっとと死んで親孝行しろよ穀潰し
86.名無し
>>84
だからさ、大人ユーザーも任天堂機のほうが多いっての
おっさんしかいないのがPSなだけで
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
引きこもりだと周りを異様に敵視する様になるから
88.名無し
ストーカーおじみたいなのがいる時点でやばい陣営なのはわかる
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
そういう人は自意識が幼児のまま成長してしまった発達未然の人
90.名無し
>>88
あ、これPS陣営の話ね
91.名無し
こういうスレ立てて任天堂を嫌うなんておかしい!とか言っちゃうのがね
子供の頃プレイしてようが趣味嗜好変わるのが普通
PSこき下ろして任天堂信者がツイッターで暴れてんの見てうわ…ってなる人間が一定数居ない訳ないだろと
92.名無し
>>54
DD論に持ち込みたいんだろうが今現在は任天堂が優勢、事実を垂れ流してりゃ普通に勝てる状態なんでそこまではいかんよ
ゲハみたいな馬鹿VS馬鹿の構図だと劣勢にある側が勝手にどんどん転げ落ちていくのがお約束
事実の列挙&相手のミスをつつくだけで勝てるのでどんどん差が開いていく
まあ、トップシェアだったのにどんどんおかしくなったのがPS界隈なんで絶対でもないんだが
93.名無し
>>91
趣味変わってなんで嫌いになるんだよそれ
あとなんでPSこき下ろしたら任天堂信者なんだ?
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
おっさんばっかだっていう根拠ないけどな
それでも任天堂のゲームをこどおじがやってるのは変わりないが
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
これ
普通は子供と遊ぶのに任天堂機を買うわな
96.名無し
>>94
普通にデータ出てるぞ
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFがPSへ移行。DQ7・DQ8もPS向けで発売
【任天堂は終わった、これからはPSの時代】
と信じ優越感に浸っていたが、DQ9をNintendo DS発売でブチ切れた人たち
→高齢者👴ステイ豚®️
98.名無し
>>94
子どおじどころかあらゆる層がプレーしてるのが任天堂機だぞ馬鹿
99.
このコメントは削除されました。
100.名無し
>>93
任天堂こき下ろしてんのがPS信者だと断定してるのにそれ言う?
プレステはジジイしかいないだの散々な言われようだが自覚無いのか?
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ゴキブリの総本山やね
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
嫌われてるのはニシ君なんだよな〜
任天堂より
103.名無し
>>100
は?俺はそんな断定してないが?
そういうとこだぞお前
104.名無し
>>102
見えないニシクンな
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
ゴキブリ的には親の仇レベルなんやろ
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>102
ニシ君なんていなんいんだ〜、って言われるぞ(笑)
107.名無し
>>106
どこにいるのか言って見ろ
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
てか任天堂のゲーム意外の方が攻略しがいあったり、グラも世界観もスゲーからやってるんだが
それが何故友達ガーになるのよ?
トモダチコレクションでなら友達いるから自慢してんのか豚は(笑)
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
知恵遅れって事
それとも発達障害?
110.名無し
>>108
友達いなさそう
111.名無し
>>103
俺はしてないとかじゃなくコメント欄見て言えよ
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
そういう風に洗脳してるんやろ普通はそんなものに騙されないから引きこもりとか劣等感バリバリの輩に相性良いんちゃうか?
113.名無し
ゲームしか遊んでこなかった奴が自分を特別視するにはゲームにすがるしかない。しかしゲーム好きのコミュニティの中で自分を特別な立場に定義する為には大人も子供も遊べる任天堂ではなくコアゲーマー()の自分の目に適ったゲームを神格化する必要がある。だからその競合相手であるソニーの威光を笠に着る形で任天堂を憎む様になるのだろう。一言に要約すれば「中身空っぽな奴」だな。
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
昔から任信と箱信のAAは見かけるけどソニー信のAAがない事を考えると誰がイメージ下げてるのかよく分かる。
115.名無し
>>111
頭おかしいんじゃね?なんで俺が他人のコメントの責任まで取らなきゃならねーの
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
任天堂は子供向けなんだから嫌でもこどおじがやってるのは事実だぞ
子供向けが好きって素直になればいいだろ
117.名無し
>>97
何十年ゴキやってるんだろうなそういうの
下手すると定年退職した爺がゴキやってそう
118.名無し
>>116
?日本語が通じないのかこいつ?なんでこどおじに限定してんだ?さっきも書いたが
子どおじどころかあらゆる層がプレーしてるのが任天堂機だぞ馬鹿
だぞ
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
それはわかる普通はそこから卒業して任天堂に戻るんだよな
そもそもMH3Gは3DSだからなちゃんと戻る導線あるのにそうしなかったって事は選民思想拗らせたアレな輩やろ
なるべくしてゴキブリになったって事
佐伯のお子ちゃまとかまんまと鵜呑みにする知恵遅れならではやろ
120.名無し
>>116
ゲーマーなら子供向けとかで好き嫌いしないんだわ
それに任天堂はソニー以上に好き嫌いしてないぜ、一時はギャルゲーさえ許容してた
子供を馬鹿にしてない証拠でもある
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
え?子供いないの?
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
てか大人になってから友達と一緒にやってますとか言ってるガキ臭い奴ってチーズ牛丼食べてそう(笑)
123.名無し
>>122
かりんとうが追い出されたワードうっきうきで使ってる時点でアレよなぁ・・・
124.名無し
>>115
他にそういうコメントしてる奴が大勢いる中でオレは言った言ってないとかどうでもいいんで
そうい事言われてアンチになる奴がいても不思議じゃないよねって話なの理解してねーだろお前
125.名無し
かりんとうもそうだけど、なんでソニー関連ってアレな人ばっかなんだろうね
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなスレ立てちゃうやつがいるから
127.名無し
wiiリモコン操作を見て超バカにしていたアンチおじさん達すごくよく覚えているわ
あ、コイツらダメだってその時初めて思った
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
要するに拗らせこどおじってことやね
129.名無し
>>124
キチガイ理論吹いた
つか、会話になってねーぞお前 なんでソニーが攻撃されたら相手は任天堂信者になるんだ?
130.名無し
>>124
どこの誰が言ったかも関係ないって事か
つまりなりすましでアンチ活動してても嫌いになると
馬鹿の見本のような意見だな
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>128
楽しそうにまだコイツ人気なんや、これパパもすきだったよ。とかポケモンの話で盛り上がってるファミリーとか友達とスマブラで熱く盛り上がってるキッズが憎いんじゃろな
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
子供が楽しめればいいかと小学生以来久しぶりに買ったカービィにドハマリしたおじさんが私です。
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>120
ゲーマー=大人って訳でもないんだし、子供向けのゲームなんだから任天堂のやってる奴はこどおじなのは確かよ
134.名無し
>>129
このコメント欄見えてないのかお前
任天堂ユーザーは一般人だがPSユーザーはジジイばかりだの子供や友人ががいないだの言われてんじゃねーか
135.名無し
>>133
だからなんでこどおじ限定で物いってんだよお前…
136.名無し
>>134
会話しろキチガイ
137.名無し
>>134
二行目ただの事実じゃん、それと任天堂信者がどう関係するんだ?
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>123
豚くんはかりんとうを追い出さないと精神が保てない(笑)
139.名無し
任天堂信者アンチな
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
こんなとこ見てないで勉強しろ
141.名無し
>>134
ゼルダ見て子供向けとか言ってんなら病院行ってこい
142.名無し
>>139
見えない任天堂信者だろ
143.名無し
>>138
なんだこの意味不明なレスは?
144.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>135
何でこどおじじゃないんだよ
それともこどおばって事かよ?
子供向けに作られたゲームやぞ
それを楽しそうにやってる時点でこどおじでええやん
何か問題あんのか?
ただの事実だろ
145.名無し
>>133
横からだけど、こどおじって「子供っぽい趣味のおじさん」ではなく「子供部屋おじさん」の略で実家住まいの独身男性の事を指す言葉じゃなかったっけ?
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アンチって合わなかっただけでやめるバカばかりだよ
147.名無し
>>142
ここに山ほどいるけど
148.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
子供向けだから好きやないって言い分はまあ理解せんことはないがアンチになるほど嫌う要素はないよねえ
149.名無し
>>144
は?子供向けに作られたってなんのゲームの話してんだこいつ?
150.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
運が悪かったんだろうねw
151.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>125
豚はアレじゃないのか?
お前ら豚がやるゲームなんて子供向けなんだぞ
お前らが普通な訳ないだろ
152.名無し
>>147
どうやって任天堂信者って認定してんの?
153.名無し
>>151
現実見て来いって…
154.名無し
>>151
こういうガチなのがいるからソニー系ってやばいんよな
155.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>145
何言ってんだコイツw
意味一緒やんけw
156.名無し
>>155
横だが一緒じゃないぞ阿呆>>145が正しい
子供部屋に大人になっても住んでるのが「こどおじ」でそれ以外の意味はない
157.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>154
ガチな事言ったらヤバいのかよw
わかったわかった
任天堂信者はある意味大人って事でいいよw
158.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
キモいと思われるだけで迷惑はかけてないから別に良いと思うけどキモいと思われてしまう風潮なのはもうどうしようもないと思う
なぜかカービィって電車みたいに知的にあれな人が好むってイメージついてるよな
159.名無し
>>157
な?ヤベーだろ
160.名無し
>>154
豚の言葉借りるとかりんとうって名越ことだろうけどどの辺がソニー系なんだよと
元はセガの人間だし勝手に敵視してソニーに結び付けてキレてるだけじゃん
161.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>148
そうだよ
問題は任天堂のゲームが評価の割にマジでおもんないのが問題なんだよ
面白かったら誰しもが任天堂持ち上げてるわ
162.名無し
>>158
大谷が子供のころの文集だかでカービィ描いてて発狂してたなその界隈(カービィ好きはハッタショだって喚いてた馬鹿)の人
163.名無し
>>161
そんなマイノリティな意見言われてもだな
164.名無し
>>160
ムチムチゴキブリで葺いた
165.名無し
>>160
名越=ソニー系ってゲハじゃ常識だろ…
166.名無し
子供向けって別に子供専用って意味じゃねーからね、大人も十分楽しんでる、ゼルダシリーズのようにな
逆にソニーのゲームは到底子供にやらせたくねーから正しく大人専用と言える
同じようでこの差はでかいぞ
167.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>156
意味ないwww
はいはいそうやって見えない聞こえないっていつまでもやってるのが豚くんがこどおじって認められない理由だろ
168.名無し
>>167
普通にググれよ 子供部屋おじさんとは って
169.名無し
>>167
子供部屋おじさん(こどもべやおじさん)とは、日本のインターネットスラングで、実家の子供部屋におじさんになっても暮らす中年男性のことを指す。略して「こどおじ」 ...
170.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
人生じゃなくて遺伝子の問題でしょうね
171.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>163
マイノリティは認めないってんなら売れない任天堂ソフトやってる奴も豚は認めないって事だよな
172.名無し
>>171
売れてないのは面白くないから売れてないっていうただの事実だがどうした?
173.名無し
ゴキは任天堂のゲームはお子ちゃましかやらないと信じ込んでる
だが実態は全年齢が楽しめるゲームだから市場が広い
少子化でも衰えることは無かったわけだ
逆に大人専用のPSゲーは間口が狭く新規が入らない
だから見ての通り衰退の一歩をたどった
174.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>169
豚くんじゃんwww
175.名無し
>>174
は?
176.名無し
>>174
な?ソニー系ってやばいだろ
177.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺が子供の頃はみんなでやるゲームは任天堂ハードぐらいしかなかった
プレステは二人対戦のゲームばかりで一人でやった記憶しかない
178.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーアンチとかいうガイジもヤバい
179.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>173
全年齢ってキッズのジャンルでよく人くくりにされてる奴じゃん
お前まだしまじろうとアンパンマン観てるの当たり前なんか?www
180.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシちゃんもゴキちゃんも面白いけど
他はネタにもならない
181.名無し
アーケードの下請けの業務の癖に勝手に自社ハードに移植したり
小売りから棚代取ったり
テトリス横取りしたりとか
特定のハードにタイトル出さないよう社長どうしで独占契約したり
割と酷い事してきてるらしいやん、俺が実感したのは最後のだけだけど
182.名無し
>>178
ソニーは普通に汚いことしまくってるからアンチは普通だろ
183.名無し
>>178
という被害者コスプレが得意なのがゴキ
184.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>135
そらお前自分がそうだから想像力の限界が大人はみんなこどおじなんやで
185.名無し
>>179
知能指数0な書き込みだな
186.名無し
>>179
お前連日のようにティアキンで盛り上がってる事実はガン無視?
187.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSPがあれだけ売れたのは皆で一狩り行こうぜがあったからだろう
シングルゲーだけではブームになれないんだよ
188.名無し
>>184
日本語で頼む
189.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>177
二人対戦なんだから友達と出来るだろwww
お前はトモダチコレクションで空想の友達作ってやってただけだろバレバレなんだよwww
190.名無し
>>155
実家に住んでる人と子供っぽい趣味の人、全然意味が違うだろ。実家に住んでる人が皆子供っぽい趣味の人とは限らないし、逆に子供っぽい趣味の人が皆実家住まいとも限らない。しったかぶって誤用したのは自分なのに何で認められないの?恥ずかしいの?
191.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>189
二人だと順番待ちだから4人でやるゲームに移るんだよ
192.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>186
こどおじがな
193.名無し
エルデンリングとかマルチタイトルネガキャンしてんの誰かバレバレなんだよな
それでも被害者面してこんなスレ立てて草
194.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
えび「よっしゃ今日もアンチのアクセス数大漁w」
195.名無し
>>192
もう妄想で物いうしかできなくなってんじゃん
196.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>155
国語苦手だったの?それとも小学生?
197.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>183
ほらこういうのな
198.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>122
あのな、大人でも流行るゲームは他人と遊べるゲームだ
普段ゲームやらない人でもバトロワ系は流行っただろ
199.名無し
ほんと、PSPがチャンスだったんだよなあ、あのとき若年層にも確実に浸透していたし
あそこで子供をさらに呼び込む対策をソニーが打っていたら業界は変わっていた
だがソニーはそのいったんつかんだ子供を囲い込むだけで次の世代を切り捨てた、ここだ大きな分岐点だった
200.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>191
4人でやるの前提って意味が分からんわ
本当に友達いる奴なら2人でも遊ぶぞ
201.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>195
妄想じゃないだろチー牛w
202.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>150
笑とるし
203.名無し
>>192
世界であっという間に1000万超えたソフトでこどおじ認定ってあほすぎるさすがに草まみれwww
204.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>172
だからあんなゲームしかないのよ任天堂は
205.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>176
これな
結論 ソニー信者は頭おかしい
206.名無し
>>204
ゼルダみたいな面白いゲームしか無いのが嫌なん?
変わったやつだな
207.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>200
二人で遊ぶより複数人で集まって遊ぶことが多かったと理解してくれ
208.名無し
ターゲット層とずれ出してまあ普通に卒業するだけだよね
人によってはずっと続けたり戻ってきたりするだろうけど
209.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>158
ないないwカービィカフェとか大盛況だし。
PS信者はキ◯ガイばかりってイメージついちゃってるし、迷惑かけてばかりなんでどうしようもないけど。
210.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもコントローラーのハブが必要だったりで多人数で遊ぶの向いてないんだよな
通信ケーブルを意外と誰も持ってないのと同じで子供は周辺機は買わない
211.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>207
2人で遊ばない時点でお前には友達いなかったって分かるから嘘を無理しても言わなくていいよ
212.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
・PS勢
自称:「爽やかで清潔感がある。彼女持ち。ゲームは嗜む程度。」
実際:ゲームは買わずにゲハやゲハブログに入り浸り他陣営叩きに勤しんでるこどおじ。
213.名無し
>>212
こどおじですらない一人暮らしってイメージだな
214.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買わずに持ち上げてるのはゴキ
週販がそれを証明している
215.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>165
如くだし、200日ソニー摂待漬け はゲハでは有名
216.名無し
>>212
こどおじは生活費が浮くからゆとりがあるし任天堂ゲーやってそう
アパート住まいがゴキじゃね
217.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エンタメごときを必死で叩く人間にまともな奴いるの?
218.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>141
ゼルダとメトロイドは子供向けじゃないな
FEはあんま興味ないから知らん
219.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchや任天堂叩くと反応してもらえる、罵倒だろうが嘲笑だろうが無視だけはされない。
任天堂を叩きたいんじゃなくて構ってほしいだけなんだろ?そこ以外他人と関われるところがないから。
220.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>210
まあ誕生日に新作ソフトと四人用タップどっち選ぶか考えたら当然新作ソフト選ぶわなw
クラスの金持ちの子がタップと連射コン持ってたからそいつんち入りびたってけど
221.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺みたいに任天堂信者アンチは相当いそうだけどな
ゴキは言わずもがな、信者はすべからずキモい
222.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
米1から酢飯してコメント欄を盛り上げる有能
223.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
これ
224.名無し
陰キャ、ボッチ、あまのじゃく
225.名無し
>>221
ゴキが須くキモイと俺は思うぜwwww
226.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
altはともかく、ぶっちゃけ最近のはちまよりえびのがタチ悪いなって感じるまとめ記事多いけどな
あそこはゴキの巣窟だから目立つけどここも豚含めてやべー奴らかなりいるし
227.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>214
任天堂タイトルもここ見るようなゲーマー連中じゃなくて買ってるのファミリー層だけどな
母数が違うわやっぱ
228.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>225
豚も同類
229.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どのゲームの信者でもないので、良い事悪い事どちらも感じたままを書き込むんだが、少しでもswitchソフトにネガ要素入るとエアプの任天堂アンチにされるからイラっと来ることはある
対戦バグが多いしガクガクしてると言ったらエアプと言われ、ポケモンsvを約500時間遊んでるマイニンの画像URL貼ったら、そこまでやる奴は少数派で他は満足してるみたいな事言われて色々察した
結局、JCS本戦で炎上したし、レイドバグでイベント取り消されたりしたし、これでもアンチなのか?とその時突っかかってきた奴に問いかけたいわ
230.名無し
今日は一般人を含めた奴らに100回はゴキって言ってやったぜ!これで任天堂のイメージは100倍アップだ~!by任天堂信者
231.名無し
>>228
あー気づかなかったかw
日本語勉強しておいで
232.名無し
>>230
そんなこと思ってたのか・・・ゴキがw
実にくだらないガキみたいな発想だな
233.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>231
ほんとどっちもどっちやられるの嫌がるよな
どういう人種かよく分かる
234.名無し
>>232
山葡萄原人は首板でも付けてろ
235.名無し
>>230
キチガイゴキブリの成れの果てだなこりゃ
236.名無し
>>233
そりゃ須くって日本語さえまともに知らないやつなんて推して知るべしでしょw
237.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>213
ああ、「仕事するからー!独立するからー!」っていって実家を離れたはいいけど、理由つけて就職活動すらせず結局親が家賃光熱費払ってるパターンか。
238.名無し
マウントさせたいガイジの妄想に付き合ってくれてありがとうございますって言えよカス
239.
このコメントは削除されました。
240.名無し
>>239
な?キチガイだろ?w
241.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>236
草生やしてるところすまんが須くとすべからずは別の言葉だぞ
242.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
?
64やGCが不調な時もGBシリーズは順調だったんでその理論は破綻してるぞ?FF7ですら2年目のポケモンに負けたくらいだしな。
ちなみに今の子たちは任天堂のゲームが面白くてPSのゲームはクソだと気づいてしまったから、PSの所持率はWiiU以下だ。
243.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
ゴキブリは都合の悪い事は目を逸らし続けて逃げ続けてる引きこもりのこどおじだからな
244.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>212
PSPの広告と現実の乖離みたいやな
245.名無し
痴話喧嘩ならディスコードでやれよ
246.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
未だにこんな認識のアホがゴキブリって事か
実際はSONY体制になって小売は絶滅したってのに
社会に出た事ないヒキニートみたいな発想しかないのか
247.名無し
>>241
意味不明な使い方だなw
>「すべからず」の本来の意味は、ある行動に対してはいけないと禁止する、駄目だと言う、許さない、許可しないということです。「してはいけない」「するべきではない」、そんな意味をあらわす言葉です。「するべからず」とも言います。文章を書くときに使われる言葉、文語です。
248.名無し
>>241
だから間違って「すべからずキモい」とか言ってる221を馬鹿にしてるんだと思うぞ
249.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーも任天堂もMSも嫌いじゃないよ
嫌いなのは信者
250.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
こどおじ大国だから仕方ない
251.名無し
ソニーに就職する、ソニーから工作を依頼された派遣会社に登録している
こんなもんだろ
252.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>249
信者とアンチは未来永劫嫌われ者
253.名無し
あからさまにDD論で火消しに走ってきたな
わかりやすすぎなんだよ
254.名無し
私が皮肉交じりだけど指摘したのに、ゴキ連呼を辞めないということは、任天堂信者の中身はネトウヨ連呼坊と同じ人種だということが皆さんには伝わったと思いますw
255.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>166
ゼルダは子供向けとは言い難いからカービィ辺りにしとき。あれは正しく子供向けなのに大人も熱中しちゃう楽しさと可愛さが同居したゲームだから
いやゼルダを子供がやること自体問題はないけどね
アイテム欄の漢字の説明めんどくさいんじゃよ
256.名無し
今月PS5ソフト買った奴全員よりソニー絡みの会社で給料貰ってる奴の方が
多いんじゃねえか?
257.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>179
え?子供と見て大人視点での面白さに気付けないの?童貞なの?
258.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
お前の理由は何だよw
259.名無し
>>254
豚連呼をスルーしてる時点で完全にお前も同類つーか酢飯さえ疑われる
ちなみに酢飯は特亜の得意技
260.名無し
>>259
両成敗って言えばどちもどちはゴキの負けだ~とか言う奴らだぞ
で?私が何かの酢飯をする必要があるのか?意味がわからん
261.名無し
>>260
横だが何故豚連呼勢については何も言わないの?
262.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂信者が嫌いなだけで任天堂は別に嫌いじゃないぞ
てかほとんどのやつがそうだろ
263.名無し
面白い事にこういう場所に現れる中立ぶった奴って殆どが豚が豚がという連中をスルーするんだよな
毎度こんな感じではそりゃ酢飯を疑われるわ
264.名無し
>>262
ほとんどのやつがそうならスイッチに対して執拗なネガキャンする連中って何なの?
むしろそういう連中のがほとんどな気がするけど
265.名無し
ゴキの大半が話のキャッチボールが出来ない
266.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂アンチは全員口が臭い(これ言うとめっちゃブチギレる)
267.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>222
滑ってるでゴキブリ
268.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリが発狂してて臭
269.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>179
こないだまで日曜日のBSで競馬中継の後にしまじろうやってたから「番組構成どうなってんねん?」って思いながら見てたぞ
子供二人いるけど下の子は普通に観るしな
270.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
逆なイメージあるな
このサイト任天堂ゲーのここが残念とかちょっと呟いただけでゴキゴキわいて来るじゃん?
任天堂の話しかしてないのになんでソニー信の話になるねんて
271.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
まあ、今の中高生が任天堂卒業した場合の行き先はPSではなくてスマホかPCだけどなw
高校生のPS4の所持率はWiiU以下よ?
272.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>205
そうなんだよ、ソニー信者は頭おかしくて他に迷惑かけてばかりだから嫌いなんだよ
273.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>139
マジメな話、ゲハ・ゲハブログなんかに来なければ任天堂信者なんかいないから、それらのサイトをブロック設定するか、ネット遮断して青空でも見てきた方がいいぞ
274.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この人たち、「こういうゲームで育ったから〜」つって間接的に年齢公開してるの気づいてないんかな
その歳でゲハに入り浸ってゲームのアンチについて語ってるのヤバくね?ってのがちらほらある
275.名無し
>>270
常識的に考えて世間一般にも売れてるスイッチに対して狂ったようなネガキャンしてる連中はゴキと言われても仕方ないのでは?
しかもネガコメの大半がここが残念とかいうかわいいレベルのネガじゃないし
276.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>264
スイッチへのネガキャンて
・ガチの真性ゴキ
・酢飯スレ
・正当な批判でもネガキャン扱いされる
ってな具合に色んな属性あるからな。少なくともえびでまとめられてる多くのゲハまとめ記事は元スレみるとだいたいが建て逃げだったりするから色々と察する
277.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>263
スルーしてるって見えてるだけで普通にゴキだろうが豚だろうがレスつきまくってるじゃん
ってかゴキに対しての方が多数レスついてると思うけど何が見えてるの?
278.名無し
>>277
「中立ぶった奴」という一文が見えてないの?
279.名無し
すぐ発狂してアホを晒すから玩具にされる、玩具にされた事で一層感情的になって更にアホを晒す
このループを止めたらどうだ、止められないのがゲハ民(バカ)なんだが
280.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>278
何をもって中立ぶったと判断してるの?
ちなみにおれはゴキも豚もくそだと思ってるけど俺も中立ぶった判定されんの?
281.名無し
誰とは言わないが加減を知れ、いくらなんでも必死に反応しすぎ
当人は巻き返そうと躍起になってるだけなんだろうがリアクションがでかすぎて逆にぶっ刺さってるのがバレバレなんだよ
アホあるあるだがとにかく必死に返せばいい、ハートを連打すればいいってもんじゃないからな、限度を超えると悪目立ちする
282.名無し
「名無し」ならPCからの筈だがハート連打が見えるのどういう事なんだろう?
PCからではハートなんて見えないはずだが…w
283.名無し
>>281
こういうやつが1番やばい
284.名無し
>>280
Switch叩きをガン無視してゴキは差別ニダと騒ぐやつのことだよ
285.名無し
>>283
そうやって反射的に反応しまくるから玩具にされるんだろ、手当たり次第に噛みつけばいいというものではない
286.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アンチが嫌いとか信者がキモいとか言うけど、ここってそういう奇行種どうしの喧嘩してるのを指差して笑う場所じゃないの?
純粋にゲームのお話がしたいとか情報が欲しいならちゃんとしたところ見に行くでしょ?
287.名無し
>>282
クロームは開発者ツールで切り替えられるべ、わざわざ確認せずとも予想がつく内容ではあるが
288.名無し
基本的に馬鹿をからかう場な訳で馬鹿を晒さなきゃどっち派だろうがなんだろうが問題ないんだわ
289.名無し
>>285
横だが寧ろ玩具になる素養があるのは281のように見えるぞ
アンカも主語もないから一体何と戦ってるのか謎だし傍から見たらただのヤベー奴にしか見えんし
290.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>204
PSにはそれ以下のクソゲーしかないじゃん
面白いのあってもマルチでPSでやる必要もないし
FFなんてもの今だにありがたがってるし
291.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>285
玩具はおまえやんアホかw
手当たり次第に噛みついて妄想コメント悪目立ち
まさに自分のことを自分で書いている
292.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>284
Switch叩きをガン無視してるってのはIDすら出ないコメント欄でどう判断してるの?
293.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>264
こういう信者が気持ち悪い典型なんだよ
一舞を切り取ってあたかも全員がそうであるかのようにいう
294.名無し
>>292
中立ぶってる姿勢でPS側を叩くコメントしてるものが殆どないからじゃね?
295.名無し
>>293
一部を切り取ってあたかも全員そうであるかのように言ってるのって262じゃね?
264はそれに対して反論してるだけじゃん
296.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>294
え、俺が見るかぎるめちゃくちゃあると思うんだが叩くってどの程度を指してるんだろう
297.名無し
ほんと必死だよな、IDも何もないんだから消えればそこでおしまいに出来るのに
298.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>295
262も264も本質的には言ってることは同じ
◯◯がほとんど〜って勝手に断定してる
実態はそうではなく、任天堂もSONYも変な信者は一定数いるしその酢飯も愉快犯もただの批判してるやつも、色んなやつがいるってのをここではなぜか認めないやつらがいる
それに対して気持ち悪いとは俺も思う、まあ中でもゴキは群を抜いてヤバいけど
299.名無し
>>296
むしろ滅茶苦茶あるって意見に驚きだが例えばどういうのが中立ぶってPS叩いてるコメントだ?
300.名無し
99%の一般人の中に1%のGが潜んでるらしい
何を言ってるのか分からないだろうし俺も何を言ってるのか分からない
301.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>297
こんな時間経ってる記事に張り付いてコメントしてる時点で自分が必死なことに気付いたら?
302.名無し
>こんな時間経ってる記事に張り付いてコメントしてる時点で自分が必死なことに気付いたら?
自虐コメントかな?
303.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
自ら評判下げてて草
そういうところやぞ
304.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
任天堂ソフト発売直後に低評価爆撃してる時点で任天堂アンチだよ。
305.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>216
ヒント実家版
306.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
それ元々はPSが先やぞ
307.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>127
叩いてる奴らがゲーマーじゃなくてただの陰キャチー牛だって分かるよな
308.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>193
因果が逆や
先に仕掛けたのはエルデン側
309.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>296
逃げるなよ
1.名無し
だってスイッチとか低性能すぎてゴミやん
ゲームも子供だましのクソゲーばっかだし
2023年05月28日 19:22 ▽このコメントに返信