1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:33:14 ID:xbc1
見分けるのが難しいとはいえ
再シュリンク品掴まされてそれ客に売るってやばない?
いまのポケカにとれだけ偽物が流通してるんやろなぁ


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:34:53 ID:YVFd
ひっでぇなぁホンマ
ワオもカード好きやからここまで混沌としてるのを見るの嫌やわ 

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:35:52 ID:xbc1
店員がガキを泣かせていたとの噂も


8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:39:56 ID:TvKq
>>3
有能佐藤
転売ヤーしかこねぇんやからそういう対応にもなるわな

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:36:26 ID:N0M3
ロゴ入りのシュリンクシートも普通に売ってるしな

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:37:35 ID:WhaF
もうパック全部その場で開封して売れよ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:39:28 ID:xbc1
ちなみに転売ヤーやせどり()では
なんと23万円で再シュリンクを教えてもらえるセミナーがやられちまってるんだ!

ヒュー!これでワイもファイアやでー!

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:39:53 ID:Djy5
シュリンクってなに?

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:41:34 ID:xbc1
>>7
ボックスを覆ってるビニールのことや
以前はこれついてると新品(サーチされてない)証みたいな感じやったけど
最近は「サーチして自分でビニールつけたらええやん!」て
輩爆増で再シュリンクが話題になったりする




13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:41:51 ID:Djy5
なんてことすんねん人の心無いんか

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:42:28 ID:eu0U
>>13
そんなもんあったら転売ヤーは務まらんぞ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:42:33 ID:xbc1
>>13
こういうことする連中は最早人間ではない

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:44:04 ID:xbc1
店側も買い取ったものを開封する(新品じゃなくする)のは
値段が落ちて売り物にならなくなるからリスクやな

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:45:35 ID:WhaF
>>16
そもそも新品未開封のもん買い取るなよ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:46:05 ID:eu0U
>>21
百里ある

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:44:36 ID:xbc1
かといって古物商として贋作売るのはどうかと思うけど

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:44:44 ID:agZx
中に入ってる良いカードだけ取り替えて再包装して新品として売るってことか

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:45:09 ID:TvKq
イタチごっこやろ
最終的には本物そっくりの箱を自作する業者が出てくるぞ
2次流通した物を買うな

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:45:34 ID:1jyh
シュリンクに専用の柄入れるようにしろよ

ウーバーイーツなんか飯開封したらわかるようになってるのに

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:46:29 ID:Djy5
>>20
天才の発想

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:50:30 ID:xbc1
>>20
すぐ同じ柄のシュリンクが出回るやろうけど
多少のつなぎにはなるかもな
それかビニールに柄入れるコストを避けてるのか

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:45:43 ID:TvKq
対策でパイの実みたいな箱にしとるけど意味ないやろあれ

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:47:48 ID:eu0U
実際カードゲームとしては面白いんか?
転売ヤーしか買ってないイメージやわ

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:48:47 ID:TvKq
>>27
ネットでやったけど糞ゲーやな
海外公式の体験版みたいなのあるで

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:50:02 ID:eu0U
>>28
大富豪でもしてた方がマシやな

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:52:50 ID:xbc1
>>27
ポケカの話題してるやつの9割は転売ヤーや転売ヤーじゃない!
ちょっと値が上がったら売って小遣いにするから!ていう自称パンピーや

ポケカ自体はワイはおもろいと思うで
自分のターンの動きを相手が妨害してきたりしないし
ルールやカードの内容もシンプルでわかりやすくとっつきやすい
ポケモンの世界観をイラストやテキストに落とし込んでてかわいいし

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:54:54 ID:57Q4

48: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:55:16 ID:Cjoo
>>46
次期大統領やんけ

47: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:54:58 ID:Cjoo
ポケモンカードの行列で梨泰院みたいな群集事故が起きて
100人単位で虫ケラが死んだらマジで面白いんだが

52: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:57:07 ID:xbc1
>>47
多分やけど100人死んだら95人が転売ヤーや

56: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 02:57:49 ID:Cjoo
>>52
空気が綺麗になるわね

65: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 03:00:20 ID:57Q4
イルミナティカード
だれも遊び方しらない説

71: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/05/28(日) 03:02:52 ID:zTUs
ポケカもおまけの中身みたいに足枷つけろ
ポテチ付けて転売ヤー困らせろ


http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685208794

これはいけない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯