FF16の予約ポイントが遂に70ポイント突破!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャラ人気の割にあんま売れてないピクミンに勝てそうで嬉しいのかw
というかピクミンってまだ情報解禁してないからここからドカンと伸びる可能性あるぞ。100ptぐらいに
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
未だに+0ptの日があるのマジで切ないなぁ
FF7発売前もこんな感じだったのかなぁ?
スーファミの裏切り者や!みたいに
4.名無し
>>1
ティアキン超えで国内初週300万本は余裕。
PS5の普及台数考えろとか言う豚もいるかもしれないが、PSファンはパッケージとダウンロードを両方買うからなー。
勝ちハードでごめん。
5.名無し
初週20万位か。
DL99%だから、ゴキちゃんてきに問題ないでしょう
6.名無し
今回はPS5購入っていうハードルがあるから伸びんだろうなぁ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リーリエちゃんが出るなら買う
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
以下任豚の嫉妬連投
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このペースで行けば3桁ポイントも夢じゃないんだがwwwアンチ涙目だなwwwww
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おめでとうございます業界の発展にもなって素晴らしいことだと思います。捏造じゃないならねw
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この数字って日の増加数なの?累計なの?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
これマジでswitchマルチだったとしたらどのくらい伸びてたんだろうなFF16
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
SONY「つれぇわとかラーメンとか作るスクエニサイドに問題がある」
スクエニ「転売対策せず普及しなかったPS5が悪い」
お前ら仲良しやなwww
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
Switch丸ちとかゴミクオリティゲー確定じゃん
マイナス500くらいになっちゃうんじゃないかな
15.名無し
>>11
お前はお前で相当頭弱いな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
PS5が5万でSwitchが15万で結局20万ぐらい
PS4もあれば30万行けるかも
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
日の増加数だとしたら(+○pt)はなんの数字だと思う?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
増えて1か2で0も普通にあるのにマイナスにはならない時点で考えるまでもないんじゃないか?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティアキンランキングから消えててざまぁ
FF16しか勝たん!
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
PS5の国内普及が300万台だろアンポンタン
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
観賞用と保存用か?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
販売数は変わらず1位だが?
何のランキング?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
MAX300万台(万本)-在庫-中古-転売屋-だが買わぬ=💩本
24.名無し
発売日付近のクソ高い値段で予約するんだからしょぼい予約特典じゃなく豪華特典にして欲しいわ
過去作3本無料でダウンロードできる権利とか、経験値10倍のアクセサリーとか
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ゴキブリ心のランキング
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
予約ランキングという意味すら判らないおバカというこれはこれで酢飯かとも思うけど
任天堂信者系の酢飯とは違い自分を直接卑下する文言がない時点で素のあるのが困るわw
27.名無し
🔔いいから毎日予約しろっつうの🔔
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ティアキンランキングだって言ってんだろw
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
なおアクティブ数は50万くらいの模様
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
転売用だろアホ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ギリ10万行かないくらいだろ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
な、な 70本…… ゴミすぎる
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
50万は確実なピクミンに勝てるわけないじゃん
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何も関係ない人間が売上で言い争ってるの草
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
関係あるんじゃね?多分全員ゲーム業界の人間なんだと思う
そうじゃなかったら馬鹿みたいだし
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
ティアキンランキングはティアキンが一位でブレワイが二位だろ
三位はレゴブロックかマイクラや
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
東北のチェーン店の合計にしては頑張った方か(笑)
38.名無し
>>34
PS5ユーザーがFF16なんて買うわけないのになw
叩き棒にしてたエルデン97が14万本しか売れてない市場なのにw
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
ティアキンランキング1位はFF16だっての
ちゃんと読め!
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
新潟は北陸定期
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
ソースくれ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
1店舗あたり3本くらいの感じかw
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
シッ!夢見させてあげて!
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
確かに低いが確実で堅調
リリースを10年くらい延期すればティアキン超えるぞこれ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
確かに低いが確実で堅調
リリースを10年くらい延期すればティアキン超えるぞこれ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレイ用、保管用、鑑賞用、布教用の4本分予約しろっつうの
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
取り敢えず1年延長するか
その翌年難しそうならもう1年延長
48.名無し
もうゼルダ超えは無理だな完全に失敗作のFF16と無能吉田
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あたり!
よかったのう
50.名無し
DLの方で100万ポイント超えてるからよくない?
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
近年のゼルダは化け物過ぎるからここに勝つのは相当厳しいだろ
まあ天下のFF様がゼルダどころかミリオンどころかハーフミリオンすら厳しそうで完全に失敗作で吉田が無能なのはそう
PS5独占じゃなくて最初からマルチ(PS4含む)でもハーフ厳しいんじゃねえかな?
欲しくなる要素ないもん
52.名無し
>>51
なんとかリングみたいにPS4、PS5、Xbox、PCマルチだったら18日で100万本生産出荷できたんじゃね?
欲しくなる要素はないけど
53.名無し
風がきてるね
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
デカいこと言うからにはお前自信がちゃんと二本づつ買えよ?
本当か嘘かは数字ですぐ分かるからな?
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
KHシリーズはディ◯ニーのキャラクターと遊べるのが売りなのにソシャゲを絡めたキモいオリジナル要素入れまくって3で死んだからな。CSにソシャゲキャラ絡めるとか終わってる。
56.名無し
>>34
これはスポーツの贔屓のチームの試合みたいなもんなんだ。負けてる側はドンマイやね。
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんかハードルが下がり続けてるな
20万でも「PS5で過去最高の滑り出し!」とか言って喜んで翌週無かったことリストに入れそう
58.名無し
批判に耐え、よく頑張った!感動した!
(爆死)おめでとう〜!
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
天下のファイナルファンタジーなんでしょ?
ピクミンに勝てるだのゼノブレより売れるだの、任天堂の中でも雑魚に過ぎない奴らと張り合ってどーすんのよ?
ゼルダぶち抜いて、ポケモン超えて、はじめて天下取れるんでしょうが?
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティアキンには敵わないからピクミンと張り合うFFさん…
61.名無し
海外ではPSもFFも人気だからセール前世界1000万本は余裕でしょ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
令和にFF10のようなシナリオ全振りのタイトル作るのは凄い
それなりに面白そうだとは思うからPC版はよ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
FF発売したらランキングから消えてザマァって言っていいの?むなしくないの?
まあすでにザマァレベルじゃないくらい悲惨だけど
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これって本体セットの同梱版は予約ポイントに入ってるんか?後は発売後での同梱版がどれだけ需要あるかで多少伸びるくらいか
贅沢言えばslimは欲しかったな、何だかんだ言ってもPSというCS機はカジュアル層の集合体ででFFもカジュアル好みではあるし
カジュアルも合わされば割とPSでも初週ハーフ行ったりするんだよね、KHであったりMHであったり
65.名無し
黙って買えっつーの
66.名無し
どうみても15のせいで笑える
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>FF9,10の頃はファンやったから
FF9、FF10のファンでも
FF12、FF13、FF15は別に好きでもなんでもないってのがポイントやな
特にFF12なんてFF10と同じハード(PS2)、しかもより普及した状態で出ているのに、全くと言っていいほど名前が挙がらぬ
68.名無し
switchマルチだったら俺が半年後に買ってるな(ドヤッ
値段下がってなくてもな
69.名無し
これはSwitchで言う7000ptだから初週国内900万本いけるよ
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
うぐぐ…
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
うぐぐ…
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
株主ブチギレるだろうけどなw
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
やっぱつれぇわ…はシリーズ屈指の爆笑シーン
マジで腹抱えて笑ったわ!このシーンめっちゃクソじゃんw
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マーベラスとか日本一ソフトウェアより程度の低いゲームが出てきそう
質素で陳腐で惰性を感じるドブネズミみたいなゲーム体験が提供されそう
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
吉田が狂った笑顔で敗北の汚泥を啜りながら涙する未来が見えるな
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
そりゃ、FF12は坂口が失敗作って言っちゃったからな…
77.名無し
>>3
7の頃はFFの移動にあわせてハード買い換え派が圧倒的に多かった
PSとセガサターンの明暗を分けたのがFF
なのでハードが普及してないからってのは実は全然説得力ない
全盛期はFFが出るからハード買うってのが当たり前みたいにまかり通ってた
まあ今回はソニーが日本見捨てたからそれが尾を引いてるのも大きいとは思うが
1.名無し
ティアキン超えてるじゃん
ぶーちゃんイライラ
2023年05月30日 07:37 ▽このコメントに返信