モノリスソフト、シナリオプランナー積極採用開始

【キャリア採用】
— 株式会社モノリスソフト (@MONOLITHSOFT) June 1, 2023
積極採用に「シナリオプランナー」「エフェクトデザイナー」を掲載しました。皆さまのご応募をお待ちしております。https://t.co/cAhRCL6dqZ pic.twitter.com/iZBs1DNRyp
2.名無し
999円のゲームを作る会社
3.名無し
でも高橋以外が書いたらもうそれはゼノじゃないやん
4.名無し
ゼルダ発売で治りかけてたのにゼノコンプ再発しちゃったね
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中2シナリオライター募集かー
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シナリオならワンチャンあるかもな当時ニュースになってたロッキード事件の作文で褒められたことある
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノは1とクロスは良かったけどそれ以降は駄目だったわ。戦闘システムにプレイヤーの意志が介在するところがなさすぎる
8.名無し
まだ3は失敗連呼してんのかよw
もう病気だなぁw
9.名無し
>>7
誰がどう見ても戦闘は2,3の方がよく出来てる
エアプ君は何も理解してないのなw
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3期待はずれだったからな
マジでストーリーなんとかしろ
11.名無し
シナリオプランナー()
脚本家って書けよ。そんな古臭い団塊意識高い系とかまだやってるから、ゲーム業界は駄目なんだよ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂界隈は時代遅れ
こんなところに応募するのは三流だね
一流はSIEの神スタジオに行くんだよ
13.名無し
>>11
脚本家って映像作品や劇場とかで使われる言葉なんでゲームとかでは使われないんだよなぁ…
自分はしったかで叩いた無産ってことがバレただけで草
14.名無し
シナリオプランナーに突っかかる人初めて見た
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
そうやって延々と脳内だけの絶賛の声が響き渡る妄想ばかりじゃなくリアルで本当に人気が出たら言おうや、な?
負け犬の遠吠えほどみっともないものはないんだよ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ゲハのド定番だな、まるで人気ないさくひんの信者ほどとにかく声がデカイ
そいつらの声を聞くとすべてダメになるというね
17.名無し
どっちか言うと大まかに設定されたシナリオを細かくゲームに収まるように調整したり
担当するシナリオ中でどういうキャラ、プロップ、セリフ制作が
必要なのか表にまとめて他部署に発注したりの調整役がメインやろな
18.名無し
ゼノブレ3はキャラを好きになる要素なかったしな
シナリオに恋愛や萌え要素入れるならラノベ作家と組む方がいいんじゃないの
エフェクトはPS1時代の脚色されたド派手な半透明ローポリヒットエフェクトが好きだったけど
今のリアルなモデリングのキャラと重ねると変だろうし、スマブラってすごいよねw
19.名無し
発売5年後なら入力したセリフに合わせてAIが返答してストーリーが徐々に変わっていくくらいできそうな気がするけどな
20.名無し
3は成功だぞ
海外awardで賞も取ったし売れ行きも良かった
1.名無し
ワールドトリガーの戦闘は葦原先生にしか描けないから参考にするのもあんまりな気がするけど
2023年06月03日 21:39 ▽このコメントに返信