海外大手サイトの投稿「今後のゼルダシリーズにおいてゼルダ姫は黒人として登場すべき」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
黒人しか選択肢なくて何が多様性なんだ。
3.名無し
黒人が攫われたり殴られたりする→黒人差別だ!
黒人が人攫いしたり殴ったりする→黒人差別だ!
黒人がそもそも登場しない→黒人を出さないとは差別だ!
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分の金で作れアホ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガノンドロフとウルボザ・ルージュで黒人枠は充分やろ全員キャラ立ってるし
ウルボザ・ルージュは美人に作ってあるしな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
次回作でリンクとゼルダをキャラクリ出来るようにして、それで黒人ゼルダなりポリコレブスゼルダなり作りゃいいわ
まぁ大半のプレイヤーは白人美人のゼルダにするだろうけど
7.名無し
そういうのは人に頼まず自分でやることだぞ?w
出来ないなら黙ってろw人に任せるなw
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうして黒人は新しい作品を作らず、蟯虫の如く既存の作品に寄生することしか出来ないのか
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
黒人にする事で売り上げ上がるならやるでしょ
ポリコレ派が1人100本くらいづつ買え
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
主役しか認めん!チビでデブでボーイッシュでブスで頼むな!
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
有色人種やんけ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
流石ガノンドロフ
黒染め運動でリアルですらゼルダとリンクを攻撃してる
黒豚は頑張り屋さんだなー
13.
このコメントは削除されました。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
純血の日本人以外は全部奴隷にすればwin-win
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この世で要らない物、人類
16.
このコメントは削除されました。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
臭ぇからどっか行けよ黒んぼ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソコメするような会社はさっさと潰れろ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
お前もな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
黒人が登場人物全員黒人のゲームを作れば解決
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
黒人気持ち悪い!!
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2年前の話題に反応するやつら多すぎて深刻なパブサ汚染
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
元スレに表示されてるツイートの画像の日付は何年になってる?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
低脳だから自分たちじゃつくれない
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
別に黒人が作らなくても良いけど外人が作ったゴーストオブツシマみたくゴーストオブアフリカ、登場人物皆黒人のゲームは面白そうだけどな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
欧米のイカれたポリコレにはうんざり
28.名無し
逞しい肉体にサイド刈り上げのゴリラみたいなゼルダ姫が生まれるのか・・・
そのうち手榴弾とトライフォースのエングレーブが刻まれたマシンガンを片手にガノンを撃ち殺してリンクを救うゼルダが拝めるかもな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
画面真っ黒で何も見えません
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
人権剥奪しよーぜ
31.名無し
ゲルド族が主人公のスピンオフでも作るか
ゲルドの基本クソ真面目なところ大好きなんだが
32.名無し
ポリコレのせいで黒人が嫌いになった
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
黒人はもちろん、亜人種が大量に出てくるゼルダシリーズに何言ってるんだ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
設定的に無理なんだが
35.
このコメントは削除されました。
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
文句しか言わないよなこいつら
ゼルダはハイラル王国。地球とは関係ありません。あと、創作物って知ってる?フィクションです。
文句言わずに、お前の金でポリコレ要素入れたゲーム作れ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダ姫は、白人じゃない。ハイリア人だからな??
地球にハイリア人おる?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダにおける黒人枠はゲルドじゃなく
ゴロンでしょ、ダイレクトに黒人にすると
また文句いわれるからああいうデフォルメ
されている
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中つ国にポリコレ枠出して大爆死したアマプラ版ロードオブザリング、ポリコレして終わったスターウォーズ、アリエルをアレして終わった実写版リトルマーメイド、ネトフリ版バイオドラマ、ポリコレしすぎて終了したホライゾン2ラスアス2、そろそろ海外でも風潮変わるんでは?企業だってボランティアじゃ無いんだから稼げなきゃどうしようもない。
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
銭金の問題じゃないのよ
ポリコレってイデオロギーだから
スタッフに意識高い系がいれば
爆死しようが何回でも作られる
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
ディズニーはアナとエルサを黒人にして大爆死して消滅して欲しい
今後任天堂IPの映画が天下獲るよ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
せっかく映画界にスパイクリーみたいな奴いるんだから、ゲーム界でもそういう人材探せばいいのに
43.名無し
いいおべべ着てても募金根性だな
44.名無し
何言ってんだ、こいつ
もう言い掛かりも、ここまでくるとガィジレベルwwwwwwww
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元々ブサイクやし黒でも白でも黄色でも変わらんやろ
2023年06月04日 00:42 ▽このコメントに返信