もしドラクエ12もff16みたいなアクションバトルだったらどうすんの?

2.名無し
純正アクションじゃなくてせいぜい10みたいな微妙なアクティブタイム制みたいなもので
ガチアクションにするのは30年以上餌付けしてきた客共の質を良く解ってる堀井が止めるだろ
もっともその10も「脳死Aペチ(特定の特技orブッ放ち)で大概楽に進行出来る」っていう
DQの伝統を頑なに守ってるせいで、大胆に手を入れた戦闘システムを全く活かしきれず
10年近くの間に幾度となくアプデしても微妙な内容から抜け出せないっていうセンスの悪さを露呈してるが
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ff16の予約状況でかなり日和ってると思うからもうPS独占は二度としないと思ってそう
売れてない理由はそれだけじゃ無いのにな
4.名無し
ズサーっしてしまうん?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもDQって当時一番売れてるハードに出すって公言してるんだし、スイッチは確定だとして、psハードだって下手したら縦マルチの可能性が高いじゃん。
11だって3dsでも出してたんだし。
ジャンルはコマンドアクションのままだと思うぞ、神剣とか外伝でしっかり他で体感出してたりするんだしナンバリングを下手にいじらんだろ。
6.名無し
すくえにのアクションなんてロクなもんじゃないからそりゃ大爆死よ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どの道もう開発者が違うから同人ゲーだけどな
8.名無し
なんでゼルダ絶賛してるのにスクエニがアクションやるのは嫌なのw
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アクションて言ってもボタンを連打するような奴だろ
10.名無し
ドラクエは原神みたいにキャラチェンジでスキルぶっぱだから安心しろ
11.名無し
ドラクエのアクションって無双じゃないの
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アクション言うても聖剣伝説みたいな緩いリアルタイムバトルってだけなら別に構わんやろ
FF16みたいなアクションにしたらアホだけど
13.名無し
下手すると有り得るよな
海外で売らないと厳しい、海外の意見を聞くとコマンドバトルは古い、ってなると
アクションも取り入れて、ってなるだろう
ここ最近のスクエニのゲームがアクションばかりなのもそれでしょ
14.名無し
>>8
ジャンルが変わるから、でしょ
ゼルダは元々アクション
ドラクエのアクションはスピンオフ
ナンバリングのジャンル替えは悪手
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「よし行くぞ!ハッハッてや!」ズサー!「そりゃ えい えい はあああ」ズサー!「ホイミ」ズサー!「ハッハッ!そりゃ えいやー」ズサー!敵「これでも喰らえ!」ビューン ズドーン!ズサー!ズサー!ズサー!ズサー!
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガードが全く機能しない、ごちゃっとして何が起きているか分からない戦闘じゃなければ良いよ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ゼルダがコマンド式になったら普通に批判意見多く出るだろうしね、単純な話よな
別に外伝で低予算のコマンド式に挑戦してみましたなら構わんしドラクエヒーローズだって好評やんFFも外伝のアクションなら好ひょ…ラーメンか…
18.名無し
いや~トレジャーズは神ゲーだったな
だれも文句言わない
19.名無し
フロムみたいに難しいことが売りならいいけど
FFドラクエのナンバリングでアクションは難易度調整がVERY EASYがノーマル設定になって
ボタン押してたらクリアーできましたゲーになって心底つまらなくなりそう
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
KH3がまさにそんな感じだったなー
ノーマル難易度だとボタンポチポチでなんか派手なアクションして勝手に敵が全滅してる感じ
それ以前にムービー長すぎてダルくて投げたけど
21.名無し
>>17
いや新しい事に挑戦する任天堂は素晴らしいの絶賛だよ。
批判しようものなら、ゼノブレみたいに徹底的にガイジ扱いされる。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
そんな気持ち悪い信者は知らんよ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
吉田に謝ってもらう
24.名無し
>>8
ゼルダレベルのアクションのDQとか最高やん
作れたらな
25.名無し
アクションにしたければスピンオフでね!
なぜこれが分からない
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
いやそれはゼルダの伝説(初代)からリンクの冒険(横アクション)に変わったから馴染まなくて叩かれるとかならわかるけど、元々のスタイルからの変更での大きな変更をして叩かれてるんだよw
シリーズものでやるのが悪手だって言ってるんだ、フォースポークンだっけ?アレで成功してればスクエニのアクションもええやん!ってなってたのにまぁ、スクエニだよね…になったじゃん。
27.名無し
コマンドバトルなら、それはそれで怒るくせに
お前ら、何やっても認めんのだろ?wwwwwwww
1.名無し
DQ9がアクション予定だったし特に驚きは無い
2023年06月04日 03:23 ▽このコメントに返信