1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 21:19:39.38 ID:EVFwYuif0
ウギャアーッ

ドコモ、「Xperia 1 V」を21万8680円で6月16日に発売(要約) - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2306/07/news094_0.html

23037
23039


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 21:20:16.34 ID:Qh25iMA8M
この値段はローン組めないやつ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 22:42:43.71 ID:UiS5wX1p0
>>2
ローンどころかPS5すら買えん君には関係ない話やw

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 23:02:17.04 ID:t329r4BX0
>>2
普通にいけるが
iPhone14 Pro Maxでも20万超えてるし


3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 21:20:38.35 ID:Nsei8gYB0
日本人ならXperia

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 21:24:55.39 ID:a+vuyC2+a
相変わらず画面小さくてヒョロ長でリモプクラウドにも使えんやつやろー

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 21:25:46.98 ID:YWuqFD5G0
なんか悪いもん喰ったせいで錯乱して自分の勤め先がAppleだと勘違いしてるのかな?
って価格




8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 21:26:58.33 ID:JiQ5NWe8a
iPhone買えるやんけ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 21:27:15.84 ID:ZHpQ1YxSa
勿論ソニーファンは買うんだよね?

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 21:30:16.44 ID:VSISdvBn0
新たなバルミューダきたな

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 21:31:46.94 ID:620ZLttG0
最近は他所の中華メーカーもアホみたいな価格やし
買う奴がアホ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 21:35:34.32 ID:TG3hkXL0M
いつもiPhoneどころかPixelに負けちゃうXperiaくん…

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 21:36:33.98 ID:NYdh4teqa
昔みたいにリモプはxperia専用にして優越感煽れよ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 21:38:16.87 ID:riPD9mJFp
iPhoneとpixelあればいいしな
他はリセールが悪すぎて手が出せない

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 21:41:03.94 ID:GdOB1XcH0
バカな信者が値段相応の価値があると思い込んで
ボッタくられるんだろうな

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 22:10:03.05 ID:YWuqFD5G0
>>16
iPhoneはiPhoneだというだけでマジで価値があるんだよな
一番の「当たり」の機種だとは思うけど、いまだにiPhone8がリセールで値段ついて
次のアップデート対応しないってのがニュースになるくらいだもの

今、同世代の泥が同じくらいの価値が残ってるのかつーとまあ無い

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 22:46:40.68 ID:UiS5wX1p0
>>21
8とか学生で使ってるやつ居ないだろうなぁw
貧乏人でも12、13、14を年度末数円で買って機種変してるだろうし

椅子やベットと一緒でスマホも生活の中で今や時間使う、
取られるものだし普通金かけていいもの、自分の欲しいものを
妥協せず買って当然よな
よく使うんだから自分にとってストレスないもの使いたいし

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 21:43:34.80 ID:bjC5DF1hd
賢い俺はiPhone買います🖐😀

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 21:44:03.86 ID:tVZpSvldM
こんなもんいるか?
アマゾンで2万で買ったXZ2の整備品が超サクサクでなんの不満もないんやが

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 21:50:46.25 ID:SrWMo/T3M
>>18
sd845なんて古い数字久しぶりに見た

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 22:48:52.80 ID:DphkcMyx0
>>18
俺達のOCNで1.8万で11T Pro買ったが快適そのもの
OCNがdocomoに吸収され値引き制限の対象ブランドになったんで
今後は俺達のIIJmioに移籍する

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 22:31:11.72 ID:Di1yB6la0
やっす
タダみたいなもんじゃん

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 22:40:39.59 ID:sNCIiQs/H
もう2年返却の半額で買われる前提の値段だよなコレ
Androidなんて2年後の価値クソ低いし

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 22:42:22.13 ID:Di1yB6la0
>>23
いやsimフリー版でもクソ高いんで関係ない
まあそれはXperiaに限らんけど
中華スマホが異常に安いから感覚麻痺するよな

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 22:45:18.34 ID:6blbNb6t0
AndroidならGalaxyのウルトラ
iPhoneならProMAXこれがスマホの2強

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 22:48:17.84 ID:UiS5wX1p0
>>26
女子高生女子大生まじでiPhoneのPROかPROMaxばかりよな

女性は初めから片手で使えないから大きい方がいいしな

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 22:55:22.52 ID:Di1yB6la0
てかスマホの価格が上がり過ぎなんだよ
フラッグシップモデルだと20万円前後が当たり前になってきてるからな


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1686313179/

なるほどこれは高い
それだけのモノが詰め込まれているんですかね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯




入金不要ボーナスのリストはこちら