【悲報】PS5さん、既に下降気味でピークも来ずに終わる。

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
吉田震えろよ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジで何やってんの?って話
4.名無し
FF16出てどうなるかだな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
馬鹿だなぁ
ホント馬鹿、はい論破
6.名無し
>>4
予約見たらどうにもなってないのはすでに明らかなんだよなあ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
毎週3〜4万出てるなら十分やろ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダウンロード版が爆売れしてるんだが…
この発想に至れないやつっていつの時代の人間なの?
9.名無し
チャットAI搭載ホストとが出てくるオープンワールドゲームでも作ればいいんじゃね?
AI時代にムービーゲー連投は飽きられるよ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コングの予約数
PS5 4つ
PS4 2つ
スイッチ 14こ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それより箱の心配でもしてなよ🤭
→もうSwitchと戦う気すら無いやん
12.名無し
無職の任天堂信者だけどゼルダがつまらないからswitch売った金でPS5買おうとしたらお金が足りなっかったよギャフン
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
高スペ厨はPCにいっちゃったね
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ほんそれ、今はダウンロード200%の時代(設定)よ。
FF16ゼルダ超え余裕よな
15.名無し
FF独占連発!!
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフト売れないハードが売れるわけがないし
さらにハードの定価が高すぎてゲーマー以外は手が出ないでしょ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
ヒント ホグワーツレガシーとかエルデンリングの日本語レビュー率
18.名無し
>>7
むしろハードだけ売れてソフトが全く売れない逆ざや地獄にはまってるんだよなあ
せいぜい原神などの無料ソフトからのショバ代ぐらいしかまともな稼ぎが無い
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハードもDL版がメインだからな
見せかけの数字に騙されてると痛い目にあうぞ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DLはセール商品がメインだぞ
昔のしたいのならPS4のが充実してる
21.名無し
本体もDLで購入してんの?
22.名無し
>>19
原神が稼ぎ頭というのは公式声明なんだよなあ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通に考えると3年目で欲しい人にはある程度行き渡り、前世代機からユーザーが移行して
店に在庫がありどこでも購入できるようになった状態で、FF最新作発売って間違いなく最高のタイミングなんだよな…
なんでどれもこれも全然ソフト売れないんだろうね
よく考えたらPS5発売以降、大ヒットソフトってPSから出てないよな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
レビューなんてしたことないでちゅ〜🤣
25.名無し
みんなDLでPS5買ってたんだな
どおりで全然見たことないわけだ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
PS4より販売ペースも早いんだっけ?
27.名無し
>>23
ソフトがつまらないからじゃね
あと、ソフトをまともに買って遊ぶ文化がPSでは廃れた
ちょっと待てばセールしたり、さらに待てばフリプになるんじゃそりゃまともに買わないのは当たり前
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
まぁ日本のユーザーはここ数年で急増してるからね
steam使う経験少ないからレビューせずにROMってるんだろう
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今日もニシ君のネガキャンが酷い
我々は今は屈む時期である^^wwwwwwwwwwww
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5は確かに生き続けているよ
僕等の心の中でね
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
0.5%とかだっけ?割と信用できる指標だよな
32.名無し
ウソニーとゴキちゃんが嘘ばっかりつくから市場予測も分析も出来ないんだよなあ。
最低でもGT7分の30万台はアクティブな気もするけど中古に大量投下されてるからやっぱり中華需要かとも思うし。
でも間違いなく国内アクティブは100万行ってない。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売屋のおかげ
34.名無し
>>30
PS5キメてるんだよなあ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
※このスレはハードの話です
36.名無し
世に出しただけで終わってるからなプレステ5
37.名無し
>>8
ダウンロード版の話なんて一切してないんだが?w
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
満足したか…?(´・ω・`)部屋に戻ろう…
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
そりゃもう頭の中にインストールよ( =^ω^)︹」ムキッ
40.名無し
品切れ解消したのに売れたの一瞬だったな・・・。
今は品薄の時と同等ぐらいの週販台数だっけ?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱ガーとか草
Switchには全く目もくれない
現実から目を逸らし続けてるんやな
そら引きこもりニートにもなるわな
現実はチカニシ(キリッ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
ウ○チはトイレでして来なさいね?(´・ω・`)
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
PS民は本体をダウンロードできるの知らないの?
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
ハードもダウンロード版なんやろ(ハナホジー
45.名無し
>それより箱の心配でもしてなよ
ゴキはXBOXとスイッチを良く使い分けるよなww
PS5が売れたらスイッチを煽り
PS5が売れなかったXBOXを煽る・・・・かなしい生き物やでw
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
転売屋相手でも売れてることには違いないんだよww
とか調子乗った末路
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
2021年も2022年も年間100万台くらい売れてたから
1週あたり2万前後。その頃よりかはまだマシ
48.名無し
内蔵ストレージの空き容量がたった650GBしかないのにヒントDLってなんだぞれ
ソノタストレージにでもDLしてんのか
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
触角丸出しで酢飯して惨めやのう
生きてても良い事ないやろ
とっとと死んで親孝行しろやゴキブリ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
いつ立ち上がるの?
ニートの言い訳みたいだなお前ニートだからお似合いやね
51.名無し
FF16を好印象にする為に
PS5単体販売を一時ストップさせ、全てをFF16同梱版に置き換える・・・・
あると思いますwww
ソニーにとってもFFは大事な大事な大事な大事なモノだろうしなww
FFが売れてるように印象操作しないとヤバイだろうし。
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
PS5のエミュレータてもう出たのかね?
DL版のPS5を動かすPCすげーな
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
自分もレビューなんてしないな
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
近くに店がないから、わざわざゲーム屋で予約しないといけないもんな
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
エルデンはおま国価格であきらめたもんな
しかも鍵屋で認証も出来ないから諦めたわ
56.名無し
箱の方が売れてないぞ!しか言えないのマジ可哀想
57.名無し
ソニーは虎の子の米津まで貸し出してるくらいだし、たぶん大金ばら撒いてステマしまくってでも子飼いスクエニのFF16をステマしまくるでしょ
KADOKAWA経由でファミ通じゃ60ページを割いた超大絶賛特集を組むって話だしな
たぶんメディアには予め「FF16全世界的に大ヒット! 各所で大絶賛! FY23発売ゲームで一番の初日売上を達成!!(メーカー在庫分を含む)」みたいなステマ詐欺記事を準備させてると思う
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局ハードが売れてもゲーム買わねえからな任豚はだから2兆差なんだろw
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベヨネッタとメトロイドを初週1万本以下で爆死させてる糞Switch結局マリオゼルダかよ
60.
このコメントは削除されました。
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
そんなんで売れたら誰も苦労しねーよ
62.名無し
>>57
こういう莫大な広告費を本社持ちで付け替えてるからな
それでも利益は任天堂にぼろ負けのソニーゲームってどんだけ商売下手くそなんだよ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
脳内シミュレータだぞ
ソフトも買わずに動画見るだけで脳内で再現できる
そしてシミュレーションするだけでダウンロード数にカウントされる
64.名無し
昨日のサマーフェス後の盛り上がりからの必死ネガキャン
この余裕の無さがいいね~w
65.名無し
どうでもいいけどPS5擁護してるやつはマジでゲームを買えよ FF16もちゃんと予約しろよ
口は出すけど金は出さないゴキのせいでこんな状況になってるんだぞ
66.名無し
まぁちょうどいい置き場所とかないのよね、PCケースより形ダセーし
67.名無し
>>65
でもPSゲーつまんなさ過ぎて原神の方がましだから仕方ないんだわ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
即身仏にでもなるのかな。
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
キミのソノタランド語はわかりにくい。
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なのにサードからマルチ除外されないな、この間またセガやらスクエニやらのPSタイトルが追加されたんだっけ? いつps完全ハブの時代は来るのか
71.名無し
ゴキブリも買わないゴキステ5
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
P5TとP3RとP6がスイッチハブってマ?!
73.名無し
FF16が今のPS5の天井になるだろうからそこ次第だな
FFは売れてるのに…になるかFFも売れない、PS5の実態とは?となるか
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSゲームカタログで数年はゲーム買わんで良い状況なのもあると思う、あのタイトル数エグいよ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
だからなんでパケ数のみで語ってんの?
CDの売り上げだけ見て音楽語ってるのと一緒だぞそれ。いつの時代だよ
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブーちゃんベヨネッタとメトロイド核爆死させた事反省しろよ初週1万本以下ってw
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
他ハードはパッケージだけの売上なのにSwitchだけパッケージ+DLカードでダウンロード売上も含んでるの分かってないのかブーちゃんは
78.名無し
>>76
PS5発売後のソフトの販売数全部を眺めてから出直したらいいよ
>>77
っファミ通
79.名無し
>>75
っ決算
80.名無し
>>74
速攻性の毒になったな
81.名無し
無料ゲーやる為のハードって分かってんのに気づかない振りすんの大変ね
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
バカにされてて草
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
134週
PS4 3,016,061
PS5 3,622,938
84.名無し
>>83
ソフト比較してみ?
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一言言わせてくれ「そういうのいいから」
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS、Steam、XBOXは新作と課金ゲームが人気
ttps://i.imgur.com/ZEC96t8.jpg
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こりゃ好評につき終了コースだなPS
88.名無し
苦労を重ね入手するまでがPS5だった
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
本当に読んだ?
3Q実績で62%って書いてあるんだけど。
90.名無し
出荷、劣勢の話題になったら必ずMSが出てくるとか
どんだけMS拠り所にしてんねんw
91.名無し
>>84
ヒント:ダウンロード販売
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
それは君らゴキ共だろ理解力なさすぎだろ
さっさと毎日FF予約してろマヌケ
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4も7年で国内一千万だぞ?
アンチは元々過度な期待しすぎやろ
94.名無し
>>93
でもソフトは原神以下なんだわw
DLガーといくら叫ぼうが公式発表だからなあ
95.名無し
>>8
公式の発表を信じないならそうなんだろうな
96.名無し
虚勢を張ってでも隠し通す体質の企業が
株主向けにソフト売れてないって言うんだから相当ヤバいのだと覚悟しておいた方がいい
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
っぱ俺らの味方はコングだよ!
新潟最高!
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
っぱ俺らの味方はコングだよ!
新潟最高!
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
アドオン込で62%な
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
そもそも独自コンテンツがないのに積極的にゴミ捨てを選択する理由がないからね
売れなくても独自性はあったし弾になったはずのジャパンスタジオ潰したジムは馬鹿
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
どうもなんねーよタコ
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
原神ハードは流石っすねw
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
はいはい。ゴミ捨てのDL率は1000%だもんなw
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
コングはチカニシ!
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
今本体の話してるんで関係ない話はやめてもらっていいっすか?
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
今本体の話してるんで関係ない話はやめてもらっていいっすか?
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本体発売から3年くらいって一番盛り上がる時だよな確か。
108.名無し
FF16がすごい名作なら盛り上がったんだろうなあ
まあ、そういうことだ
109.名無し
>>89
100%同じ文言を返すわ
110.名無し
PS5さんの逆転とか快進撃とかまだぁ?wwwwwwwwwww
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>109
具体的な数字を出さずにオウム返しされてもね。
112.名無し
そろそろSONYは真のPS5を出した方がいいんじゃね?
9万9千8百円(税抜)なら本体だけ売れても問題ないだろうし
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
CUDAコア非搭載のPS5だもんな
AI系のゲームが出来ないもんな
任天堂の次世代機はCUDAコアが2,048基も積まれるんだろ
そりゃAIが使えるゲーム機を待つよね
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
DL率6割を考慮してもソフトが売れてないことには変わりないけどな
今年のPS5のパケは国内で70万程度しか売れてないから
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
面白そうだから鼻の穴にうんこ詰め込んでみてや
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
GT7は8万本アクティブで3万がGEOの抱き合わせパケで他が同梱DLコードだからその計算は危険やぞ
ぶっちゃけDL5割として倍加しても普及台数150万台の箱○よりソフト売れてないし
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
「論」が何処に有るんだ?
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
利益は任天堂の半分程度w
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
決算前に景気の良い数字稼ぎたかったんだろうな…
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
なあ、NINTENDOe-shopって知ってる?
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
結果:どっちも売れてないw
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
それ言うとPS公式の同梱タイトルは全部DLだが?
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PS5+プラスネクストに加入だけの価値はあるぞw
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
PS5に一万本売れるタイトルはいくつあるの?
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
PS5はDLもたいして売れないんだが?
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
主戦場が欧米ってところに共感してるんじゃないのか
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>107
前世代機がまだまだ元気!
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>108
出るまでが神はPSの鉄則!
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ダウンロード率9.9999999999割だもんな
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5は海外で売れてるから問題ない
日本軽視するな
海外で売れてるなら海外重視して当然だよな
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
まぁ開発費はSONYから独占契約付きの支援貰ってるしだろうし大丈夫だろ
問題は独占切れてマルチ展開しても誰も見向きもしない状況
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
9月の新型に備えて買い控えがおきてるだけやぞ<🪳カサカサ…
133.名無し
PS5は結局買わずじまいで終わりそうだな
PS1にドラクエFFなど人気ソフトが集まりすぎてPS1と64で事足りてたのでサターンとかドリキャス買わなかったが
それでも金銭的事情で諦めたとはいえ一つ二つくらいはやりたいソフトもあったもんだ
PS5は3年くらいたってるのにPS5独占ソフトでやりたいと思ったのがマジで一つも無い
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>123
目がつぶれる設定は?www
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
どうにかなると思っているのが不思議
136.名無し
もう情報がローカライズされないフェーズに突入しとる
死んだわ とりあえず日本市場は捨てられた ステイ豚「だが買わぬ」一点張りで買わんからな
137.名無し
PSVR2やリモートプレイ機みたいな周辺機器に力入れる前にソフト開発に力入れたほうがいいんじゃねぇかな
138.名無し
ソニー自体も最近何がやりたいのかよーわからん
139.名無し
>>138
あそこは昔からずっと売上高至上主義
儲けじゃ無くて売上高ねひたすら規模拡大するって企業
だからよく分からない周辺機器を売りっぱなしにする少しでも売上高上がるから
140.名無し
在庫あるのに既に品薄の時期ぐらいしか週販うれてないんだな。
やっぱり品薄感匂わせながらあと3年間ぐらい売った方が良かったんじゃね?ww
とりあえず量販店ではソニー命令で抽選強制とかさww
141.名無し
何度も買い物してる近所の常連客にお前の持ってる無料ポイントカードではPS5抽選参加させない年額発生するうちのクレカ作れ
勿論抽選当たらなくてもクレカの取り消しさせないどうしても解約するならお前都合の解約なので1年分取る
こんな売り方をしてイキってた家電屋が今になってPS5を店頭に並べてても買う気しないんよな
その同じ家電屋で次回以降何か買う時の割引でしか使えないポイントに対する有難味みたいなものも無くなった
電池みたいな安い消耗品ならともかく何年も使う高額商品はポイント以上の差額の安さで買えるネット通販で買うようになった
142.名無し
フリーダムウォーズみたいな作品出せば売れるのに、なんでゲーム性をもっと見てくれないんだ!?
143.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
生きてても辛いだろ?
もう楽になったら?🤭
144.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
累計はミエナイキコエナイ
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
こんなガイジでも生きてるんだ
俺まだ頑張れるわ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お前はもう死んでいる
2023年06月10日 12:13 ▽このコメントに返信