【リーク】「スターフィールド」通常版、80ユーロ(1.2万円)wwwww

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たっかいなあ
3.名無し
ゲーパス入ればいいのに、何か宗教入ってるの?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうAAAはこれくらいの値段じゃないとやっていけないだろ。
だからサブスクで月額徴収出来る様にする必要が出てくる。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DLCがあるみたいだけど流石にそちらはゲーパスじゃなく別に購入みたいだな。
6.名無し
面白けりゃ全然そのくらいはね
でも最初は高い金払って有料デバッガーになるのは確定だからなぁ。どんなやべぇ進行不能バグまみれになってるやら
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソ高ゲームを買わせられ続けるチカニシ哀れwwwwwwwwwwwwweeeeeeeewwwwww
8.名無し
switchでゲーパス入らせてくれ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
FH5もゲーパス+4000円でアルティメット版になったから、それと同じ様にするだろ。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
というか、ファーストのタイトルは全てそうじゃないっけか?
DLC込みがあったらごめん。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
クレクレする任天堂信者共哀れwwwwwwwwwww
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
お人形遊びいつになったら卒業できるの?(笑)
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
今書きこんでるその端末でやればいいだろ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんでありとあらゆるものが値上がりしている世の中で、ゲームだけは値上がりしないって思い込んでるんだろ?
本当に好きなら金くらい出せるだろ?底辺クソザコ貧乏でもない限りは。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ビデオゲームなんていう、メディアを変えただけでやる事ごっこ遊びと何も変わらん遊びに夢中な奴らが、お人形遊びを嗤うってのも滑稽だなw
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
横だけど、妄想だけの遊びと、反応があるかどうかってのは、ものすごく大きいだろ。
17.名無し
ゴキちゃん酢飯でPCでやる時はお布施してくれな?w
18.名無し
マリアナ海溝より深い地雷臭がするんだけど
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
数百個のクソデカマップの惑星をロードなし移動
FPSの革命と言われる戦闘
4K60FPS
これがゲーパス無料なの良い意味でイカれてるw
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
mod込みで10年遊べるからな
コスパ最強
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
大丈夫
お前も十分面白いよ
22.名無し
物価の違いを理解してないなファンボーイが数字に弱いのは毎回の事か
つかどう考えてもゲーパス入った方が安く済むのに購入する奴が居るのも事実
正直本当に何でなのか解らない
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
安心感はあるとおもう。ずっと遊び続けられるという。
24.名無し
>>5
MSファーストゲーはアップグレードとかDLCだけ安心して購入出来るのが良いんだよね
25.名無し
だからデイワンってなんだよ。ステマが当たり前の気分で書き込んでるなよ。ゲーパスなんて相手にされてねえんだって理解しろ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
よっぽど気になるんだな。
相手にしたくないならスルーすればいいのに。
27.名無し
>>25
箱は日本人は買わないって意見はまぁごもっともだけど
ゲーパス要らないは蟲だけの意見だよねwww普通PCも持ってるでしょ
28.名無し
ゲーパスから外れるのが心配だったら割引価格で買えるからな
やっぱりxboxで遊んでて入らないのは損
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんなちょっとの金もケチるくらいならゲームせずに勉強して収入上げた方がいいのでは?それからゲームで遊んでも遅くないって。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コスパ最強
そして伝説へ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジか!安いな
2023年06月10日 20:07 ▽このコメントに返信