1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 10:41:01.00 ID:2Z+foCBtd
https://consequence.net/2023/06/the-legend-of-zelda-movie/

ユニバーサル・ピクチャーズは、次の大型ビデオゲーム映画化作品として
『ゼルダの伝説』に照準を合わせている 。ハリウッド関係者ジェフ・スナイダー氏
によると、ユニバーサルはそれを実現するために任天堂およびアニメーション
スタジオ・イルミネーションとの契約を締結しようとしているところだという。

「実際、ユニバーサルがゼルダの伝説に関して任天堂と『大きな契約』を
結んでいると聞いています」とスナイダー氏はポッドキャスト
「ザ・ホット・マイク」の最新エピソードで語った。
「ゼルダは、私たち皆が期待していた次の大きなイルミネーション
-任天堂フランチャイズのように見えます。そういうことが
起こっていると聞いています。」

21506


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 10:43:49.40 ID:KTLrsv2jM
マリオ並みに薄っぺらい幼稚なストーリーになりそうw

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 10:45:20.12 ID:8bWV3JeLM
ジブリと契約したほうがいいんじゃね?
ジブリ作品のパクリだらけだし😌

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 10:49:25.20 ID:byBRRVtbp
>>3
今のジブリってゴミでは?なんか台湾人の女に
んほぉ~してるらしいじゃん宮崎駿が
ゲド戦記?以降の作品全てゴミでは最後にやったのは風立ちぬ?
毎回言われるのがラピュタ、トトロ、もののけ、
千と千尋と20年以上前の過去の栄光なんよな




19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 11:59:25.37 ID:6R7/2E2v0
>>3
今のジブリはゴミ以下

54: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/10(土) 02:46:39.62 ID:KcE6BDIW0
>>3
パクリというか美術班にジブリの美術スタッフ居るんじゃなかったか?

55: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/10(土) 05:13:54.99 ID:rss9+0H60
>>54
泥舟ジブリから脱出されて技術とセンスが流出した結果だな

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 10:45:30.66 ID:mLm32CMe0
やめてほしかった
また開発期間のびるやん

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 10:48:05.02 ID:CZksAhSe0
ゼルダなら実写のほうが受けるんじゃないか?

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 15:18:58.25 ID:Ru/nMfrm0
>>5
リンクは黒人、ゼルダはトランス女性にしてな

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 10:48:58.22 ID://PyfU+M0
ゼルダでイルミネーション制作は違うわ
他のスタジオに変えろ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 11:27:44.40 ID:JP8jfV3o0
>>8
むしろ映画化するなら今が良い時期だよね

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 10:59:48.81 ID:c6cGo2Uj0
ゼルダじゃなくて最後匂わせたマリオの続編だろ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 11:07:37.90 ID:sTh8lzBo0
マリオみたいなノリとか絵柄が合わないだろしコケそう

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 11:12:09.31 ID:EOxUpUjr0
イルミネーションでやるとしたらトゥーンリンク路線ならギリギリ合うかな

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 11:15:15.17 ID:5lzwGOS50
ソニーがコーエーのババアに仲介させてまで狙ってたのに残念!!!www

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 11:19:35.35 ID:TKeipfRza
夢島とか汽笛とかはそのまま映画化しても割と見栄え良くなりそう

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 11:52:58.34 ID:Eb06n6Bda
USJもゼルダゾーンとかできるのかね

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 12:05:50.44 ID:yShGNcri0
ミヤホンが関わるなら子供リンクが主役だろうな

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 12:08:18.71 ID:uMxiN1IB0
ゼルダが強すぎて、真のゼルダの伝説が見れそう

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 15:21:02.75 ID:Ru/nMfrm0
>>21
ゼルダ無双だな

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 12:09:25.41 ID:KmaNgPrVd
>ジブリ
ゲド戦記以降の鈴木Pの暴走は見えらんないけど
そもそも彼がいなけりゃとうの昔に潰れてたろうから扱いが難しい人である

いつぞやテレビで言っていた
「ジブリは中身を一新して、古参はシルバージブリに移動」をやるべきタイミングかもだ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 12:09:45.66 ID:SsaYnK/R0
ユニバーサルグループならドリームワークスの方がいいだろ
長靴をはいた猫を作った技術応用すればブレワイみたいなアートデザインでいける

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 12:11:08.01 ID:e9ANXtxf0
風のタクトを映画化するなら許す!

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 12:17:30.84 ID:2xn++ibga
こういうリークを流されたら即凍結とかあり得るのにな

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 12:25:49.80 ID:ePvnvDDMa
ゼルダなんてないない
大成功したマリオで次も作るだろ普通

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 12:54:09.78 ID:6Dv5eZrbr
風タクベースにしてくれ
アニメなら

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 12:57:25.67 ID:28nb2wQl0
イルミネーションならカービィとかは得意そうだけどゼルダはどうなんやろ

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 13:02:16.45 ID:c8etND7Pd
ティアキンはジブリからいろいろネタを拝借してるから映画化はやりづらいだろ

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 13:14:15.85 ID:SsaYnK/R0
>>30
というかゼルダ自体がジブリ色強いんだよな
コログなんてもののけ姫こだまのオマージュだし

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 19:26:49.66 ID:QQdJEhBH0
>>30
ナウシカとかDUNEの丸パクリだが
パヤオはメビウスの影響受けまくってるよ

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 13:22:09.26 ID:Cv/tPeI20
ゼルダシリーズの場合、大抵の場合はガノン以外毎回別人だし
映画オリジナルのリンク・ゼルダが出ても特段問題無く、
ストーリー作りやすいんじゃないかな?

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/09(金) 13:31:56.63 ID:sMe45vv80
海外に作らせる以外の選択肢はないと思うがな映画は


ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1686274861/

ゲームの大ヒットで、今ゼルダは世界で人気ですからね
やった方が良いと思います
ビジネス的にもやらないともったいない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯





入金不要ボーナスのリストはこちら