任天堂、イルミネーションとユニバーサルと『ゼルダの伝説』の映画を契約か!?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
映画GRAN TURISMOのことか?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
変な映画出来そうだな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
すまんな、また勝ってしまうよ任天堂は
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダ姫をちゃんと可愛く描けるのかがポイント
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
マリオの成功例の後じゃどんなネガキャンも説得力がねぇ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
まずはソニーの()バイオハザードの心配でもしてろw
8.名無し
ゼルダが成功すればファタジー系のゲームの映画化が増えそう
FF、ドラクエ、モンハンとかも見たい
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオブラザーズ、二度目の映画化で大成功
ファイナルファンタジーも、二度目の映画化で成功するぞっ!
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
噂で喜ぶ任天堂信者共哀れwwwwwwww
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハッキリしてるのは、ゲームのイメージを裏切らない事だな
マリオ並にミヤホンが関わってくれれば安心だろうけど
向こうの連中に丸投げなんぞしようものならもうね…
12.名無し
>>8
全部映画化されて全部駄目だったのばかりやん
まあマリオを見習って元々のゲームファンを裏切らなきゃ希望はあるけど
ってか無惨に改変するのは一体誰をターゲットにしてるのかさっぱりだわ
FFはまあ、あれだけど……
13.名無し
イルミネーションは長身キャラの作品はあまりない気がするが
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
任天堂が自由に作れる契約以外は蹴るだろうから、
宮本・青沼両名が徹底的に監修するだろ。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自前のピクチャーズは何に使うんだろう
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
🪃
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
お前分かって言ってるだろ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
マリオやカービィは変身出来て見せ場作れるけど、ゼルダ(リンク)はどうするんだ?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
トゥーンなら良いかもな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダ姫が黒人ぶすにならなきゃいいが
21.名無し
LGBT蹴散らせばいいだけだから簡単だよ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
こういうとき煽りにすら使えない映画FFってほんまくそ
23.名無し
アマプラでモンハンの映画を無料だから見たけどバイオと同じで映画だとつまらんね
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2時間前後にまとめるの難しいんじゃないか?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
変身しないと見せ場って作れないの?
じゃあバイオやFFは見せ場ないじゃないですかヤダー
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
は?カッシーワをどれだけエロく描けるがだろ!
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実写じゃなければいけるでしょ
近年の任天堂のバランス感覚は本物だと思うわ
28.名無し
>>今のジブリってゴミでは?なんか台湾人の女に
>>んほぉ~してるらしいじゃん宮崎駿が
また糞パヨ在日が劣等感で、誹謗中傷をやってんのかよ。箱がゲハ荒らしにつかってるのが在日だってのがよく分かるんな
29.名無し
つうか、箱の話題のときは即座にマンセー書き込みでヨイショし続けるのに対して、任天堂やソニーのときは即座に中傷書き込みだからな。こいつらw
箱買ってるやつなんてどこにいるんだって数なのにだぞ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イルミだったら猫目リンクの方が
マッチするかもな…
で、次世代Switchロンチでど〜ん!と
31.名無し
お、映画でも押されてんなソニー
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーのマリオに続き、ソニーのゼルダか。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
👴✨🪃
1.渡邊貴司
爆死不可避
2023年06月10日 20:51 ▽このコメントに返信