1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:21:28.71 ID:+Yo0vUK+a
わかる
3:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:22:05.32 ID:dBBX3p8c0
なんなら起動する前に飽きてる
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:22:40.41 ID:6X2VTncI0
だからこそレゲー配信は重宝する
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:23:01.48 ID:gSE1etDca
知らねえよ
お前もその昔のゲームと同じように壊れて起動しなくなったらええわ
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:23:22.23 ID:2LhmdmAo0
ポケモン赤緑定期的にやりたくなるけどカスミ倒したあたりで毎回満足する
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:24:08.12 ID:7ecUaWTHM
あるある
2Dマリオとかな
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:24:35.02 ID:jQ4HYPBFa
むしろ見つけて掃除中断してガッツりクリアしてしまう
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:25:10.45 ID:I3uZxePT0
まじで効いてんだな…
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:25:43.72 ID:TioPjBbW0
昔のゲームに限らないけど起動してプレイ画面に行くまでの
時間が長いともう気持ちは離れてるわ
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:26:28.84 ID:VovtEsRja
>>12
初代psとかな
タイトル行くのに30秒はかかる
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:28:06.11 ID:TioPjBbW0
>>15
きついよな
今のゲームもロードクソ長だったらそれだけでやる気無くしてまうわ
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:32:40.86 ID:I3uZxePT0
>>20
残酷だけどね
そりゃヴァロが選ばれるわ
29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:34:44.42 ID:TioPjBbW0
>>27
pc買ったからロードとか起動スピードの問題はほとんど気にならなくなったけど
PS4の頃とか最新ゲームよりリマスターのゲームとかの方が
起動もロードも早くてノンストレスに楽しめてた記憶あるわ
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:26:07.05 ID:sV5h05+b0
タイトル画面が出たところで
「」 って感じになってそっ閉じ
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:26:07.89 ID:GWOqiYPz0
わかる
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:26:39.56 ID:7ecUaWTHM
どうせお前らファミコンミニとかまともに遊んでねーだろ
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:27:15.74 ID:GWOqiYPz0
やった事ないレトロPCゲーならやってみたい
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:27:17.31 ID:vRokd1NyM
初代psは、レバー効かないからムカつく
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:27:36.94 ID:UNx9yDx9a
走馬灯のように内容思い出して満足してしまうわ
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:29:04.39 ID:7WWR4rBm0
「リマスター版ウキウキっ!!」とか言ってるやつも1分で飽きてそう
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:32:20.88 ID:I3uZxePT0
>>21
もうそんなコメントもしなくなったなあ
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:30:22.46 ID:lrmdwz+cM
素材マラソンで軽く100回以上こなしてたクエストを全く思うように
プレイできなくて割とショックやったわ
思い出は思い出のままがええ
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:31:54.86 ID:kIitm7OXa
ティアキンやってみたくて起動するも速攻で飽きる現象
エルデンやってみたくて起動するも速攻で飽きる現象
わかるよ🤗
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:32:05.14 ID:WWvfTbCVM
ゲームパスでFO起動してすぐ辞めるのあるある
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:32:06.98 ID:OpJWgm+Qd
ps2くらいならまだ遊べる
28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:32:56.98 ID:I3uZxePT0
>>25
一番無いわ
操作が過去すぎる
30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:35:52.93 ID:lrmdwz+cM
スーパードンキーコング
ヨッシーアイランド
スーパーマリオワールド
星のカービィスーパーデラックス
ここら辺は今の子でも楽しめるのかな
31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:37:28.53 ID:ojk94ucO0
Baba Is You
Celeste
Chronicon
Dead Cells
Dyson Sphere Program
Enter the Gungeon
Epic Battle Fantasy 5
Noita
Nova Drift
Nuclear Throne
Oxygen Not Included
Portal
Portal 2
Rimworld
Civilization IV: Beyond the Sword
Siralim Ultimate
Slay the Spire
Stardew Valley
SYNTHETIK: Legion Rising
Terraria
こういう「黄金時代の名作ゲームを正統にブラッシュアップしました」
みたいな現代のインディーゲームが一番面白いわ
レトロゲー面白いって言ってる奴も最新ハードの大作ゲーム面白いって
言ってる奴も逆方向に等質等量の情弱だと思う
34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:40:43.17 ID:I3uZxePT0
>>31
俺もこれがメインだわ
ネオレトロって呼んでる
スーファミでも出せたようなゲームが好き
36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:43:41.82 ID:7ecUaWTHM
>>34
ほとんどスーファミじゃ無理なのばっかだろ
32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/06/16(金) 15:37:45.82 ID:lrmdwz+cM
ゲームキューブももう20年前という事実
今年だけでも牧場物語ワンダフルライフは割と売れてた
テイルズオブシンフォニアは2回目の移植
今度はバテンカイトスか
ルーンとかもリメイクされんかなあ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686896488/
わかる ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchでスーマリ起動するけど1-4クリアすると満足してしまう
2023年06月18日 03:37 ▽このコメントに返信