【朗報】皆が騒ぐからやってみたらティアキン本当に面白かった

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本当のダークサイドの人間が何か言っておるw
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そうそうそうそう
そういう感想でいいんだよ
無理な事しなくていい
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
空島は鳥望台開放の報酬としてよく機能してると思うわ
5.名無し
ティアキンに関してはほぼコログ、なんて事はなくちゃんとしたイベントがあらゆる所に混在してる
困ってると言うから助けてやったらイーガ団だったって事もあるが
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
吉田君「一本道が至高、オープンワールドとか...」
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
地底が地上と同じ面積あるってなった時びびったし地上でも洞窟が増えたから行けるとこまじでめちゃ広やで、お陰でイワロックの全討伐すらどこにおるのか全然分かんなくて攻略なしじゃ多分無理や
空は島は少ないけど上がって滑空する機会がうんと増えたから移動とか龍追っかけるのめちゃ楽よ
8.名無し
地底探査楽しいよ、敵の採掘拠点を潰すのが楽しすぎる
基本は隠密行動、で、時々巨大怪獣と素材や宝箱かけてバトル
明かり全部つけた後も、たらたらと足跡見ながら彷徨ってしまう
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
毎日やってたのに3日やれなくて、今はもういいやってなってる。
オープンワールドゲームあるある
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まったくなくて草
オープンワールドなしなしwwwwwwwwww
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
嫁さんが出張に行った隙にめちゃくちゃ遊んでる
楽しい
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エアプくんは探索要素はコログしかない!としか言えないんやな
あんなもん最低限ポーチ解放したらやってもやらんでもいい要素で探索の醍醐味はそこら中にちりばめられたサブクエにあるというのに
13.名無し
>>8
足跡モード見ると実は根から根へ直線でしか歩いてないんだよな
14.名無し
ティアキンとFF16どっちもやってみたけどFF16のが面白いかったわ
15.名無し
>>14
どっちも面白いけど比較的16の方が面白かったってことだな
よかったな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイでは放棄したコログ集めや大型モンスター討伐も、攻略見ながらだけどコンプリートした
さすがに自力で探してたら一生終わらんと思ったんで
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
『ライト層がやるようなオープンワールドってゼルダくらいしか無いやろ』っていうのは、すげぇ事なんだとなぜ気付かないのか、、、
GTAもウィッチャーもRDRもスカイリムも知らないし、そっち系難しそうだし興味ないし一生やらないやーって層が、最初に知るOWがゼルダってすげぇ事だぞ。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
空島は単なる距離ではなく高さがあるから狙い通りの場所に行くのが簡単じゃないから面白かった。特に個人的にはバッテリーの増やし方を知らんかったからなw
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ティアとFF16だと、、、正直ティアに軍配が上がるな。
ティアとディアブロ4って事なら話は変わってくるけど。
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
童貞狩りのゼルダの異名は伊達じゃねぇな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分、今可能なことはやっとく派なんで
服強化に時間が溶ける…
しかもサブクエ多くて話が全然進まん!
22.名無し
ティアキンやってみると、ブレワイってスカスカだったんだなぁと感じてしまいます。
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
扇風機2操作盤1でヘリコプターできるようになったから移動楽チンでええな
馬乗って探索も雰囲気あって楽しいし
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今、クリア率50パー超えたよ
300時間以上やってるけど、まだまだ飽きない
廃人になるから注意!
25.名無し
空島は作り過ぎて空が島だらけになったから減らしたらしい
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
なお、『シューター?PCか外国で流行ってるジャンルね?』って時代に、スプラぶち込んでシューター童貞も多数狩った模様。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
わい寄り道ばかりで本編全くスルーしとる
5人目の賢者が真っ先に仲間になってしもた
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
え〜
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やりたくなるからこういうスレやめろ
積みゲーいっぱいあるんじゃあ😭
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
今やらないで、いつやるの?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
小学生の子を持つおっさんやけどやっぱり銃で人撃つゲームはやらせたくないんよ
スプラはそこらへんの配慮がよくできてると思う
ただ、横で見てるとめちゃくちゃ口悪くなってるんよな
32.名無し
やたらマップが広いだけで、どこにいっても「ふうん」しかないオープンワールド大作がほとんどだよ。そーいうのでいいならGoogleマップ見てればいい。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
格ゲーなんて流行らないのにスマブラ売れたし、レースゲーなんてライト層やらないのにマリカ売れたし…
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
できないくせになんでイキッてんだろうなw
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームやらない奴だけおかしいだけだからな 当然の反応よ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ちょっとミニゲームがあると思ったらコログ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
そりゃ何するにも根を解放せんと視界0だからな
ヒカリバナは無限じゃ無いし、投げるのも手間がかかる
それとも、お前はポケモンであえてフラッシュ使わずに攻略したりするゲェジか?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
お前のGoogleマップ空島と地底世界あるのか
スゲーな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
地上に関しては、不思議な位既視感薄いよな
導線が変わってるのかな
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
たぶんやらないわ
41.名無し
風の神殿のあと探索してて落ちてきた石にたまたま載ったら5人目の賢者クエになってびびったの思い出した
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
宝の地図とか見つけてない感じ?
服が手に入るからいろんな所探索するといいよ?
43.名無し
空島はマップでみると少なく見えるけど上下にかさなってたりするから全部まわるの結構大変だった
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
そうなんだ、よかったね
ワイはティアキンの方が面白かったわ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
地底のドラゴンのふざけんな仕様に20回妖精失ったわ
矢は足りたんだが防具揃えないで戦うのはなかなかしんどい
46.名無し
発売日にブレワイと本体が届いた時のこと思い出すなぁ こんな小さなハードでこのゲーム動くんだってそれだけでかなり驚いた
47.
このコメントは削除されました。
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
もしや、いの一番にパーヤに会いに行ったな?
49.名無し
>>27
アレ四賢者クリアしないとフラグ立たないし魂の神殿先に見つけてもうんともすんとも言わんけど
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
ならお帰り下さい
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マップ右上のローメイ島の地底マップって独立してるから根っ子開放と宝箱回収したらもう行く必要無いよね?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
それが楽しいと思うなら見てればいいんじゃない?
53.名無し
>>51
無いよ
あそこ地上だと海に囲まれてるから地底だと壁になって孤立してるだけだし
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
"クエスト"にはならへんやろ
55.名無し
PS5でFF16出たのにスイッチでティアキン!!!!???
56.名無し
>>55
ff16出てよかったね
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
『フォトリアルなんて日本じゃ流行らないのに』の現状を覆してほしいなぁ。
ソニーじゃ無理そうなんで任天堂の後継機でw
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
、、、とか言えるほどの出来だったらよかったのにね、FF16。
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
ワッカ遺跡の調査のクエストは出来るはずじゃなかった?
そこから雷鳴島行けばクエスト始まって五人目を先に仲間に出来るんじゃね?
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ゾナウギア使っての試行錯誤が楽しめる人羨ましいし、アタマやわらかいんだなって尊敬する
空については自分はめんどくさいの方が勝ってしまった
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
PS5でFF16出て一週間近く経つのに未だに売上本数の発表がされないんだよな🤔なんでやろ?
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
まぁ初ハイラルOWだったし
あれくらいの密度じゃないと
探索で死んでたよ、ブレワイは
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ブレワイのイーガ団は煩わしさしかなかったけどティアキンのイーガ団は息抜きになって良かったわ
64.名無し
>>59
出来るっけ?
4賢者終わってプルアと話して5人目の賢者居るわー、ってならないと浮遊遺跡近づけなかった気がするけど
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
未だにリト村の“龍の巣”に辿り着けない…
防寒着を買えば進めるのに金が貯まらない
鉱床を砕いて得たアイテム売れば良いのは分かってるんだが、手持ち武器を【スクラビルド】するのを躊躇うから【岩ハンマー】が入手出来ない
ブレワイみたいに武器がゴロゴロ落ちて無いからなぁ
66.名無し
>>64
ハイラル城で偽ゼルダ倒してからだな
じゃなきゃ浮遊遺跡近づくの禁止したのが偽ゼルダだったって誤解が解けずに先生が延々と邪魔してくる
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
木を切れば木の棒が出てくるじゃろ?そこに石引っ付けたらハンマーになるのじゃ?
鉱床近くのボコプリン殴り倒せばハンマー落とすじゃろ?
スクラビルドでハンマー作ることに関しては超序盤でヒントも説明もあったと思うが、出来るだけヒント見て見ぬ振りして進んでおるのかの?
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
ポカポカの実料理で乗り切れ!
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
初期金が無いのはブレワイも同じ
狩して極上ケモノ肉5個料理が
結構良い値段で売れるゾイ!
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
気になる寄り道がほぼコログ
エアプ
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
リト前にウオトリ殲滅戦突撃してPK磨きなよ
俺はそうした
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
料理作って売ればいいやん
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
むしろガンガンスクラビルドして強い武器入手出来るからティアキンのほうが楽まであるやろ
74.名無し
料理作るのだる過ぎないか
俺がレシピから作る機能とか見逃してるだけ?
75.名無し
ティアキンが終わったからブレワイのdlc遊んでるけど、
ブレワイの方が難しく感じる
そして風景が人が住んでる気がしない広野の連続で、ある意味清々しい、魔物の数も少ない
改めてずいぶん変えたな〜と思う
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
そうだったのかスマン
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
横からだけど
木の枝と石だと石斧にならなかったっけ?
間違ってたらスマソ
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
素材選ぶと「作れる料理」の項目があったはず
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
ガーディアンをビタロで止めるとか忘れてるんだよな
逃げる相手に全然追い付けなくて苦戦した
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
私は風水クリア後に空の上探索してたら偶然仲間にできたよ
ハイラル城には行かずに仲間に出来たから、別にフラグがあるんじゃないかな
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
たまに青空に虹が出てるのをみると、空島ってこれぐらいで丁度よかったんだろうなぁって思う。
82.名無し
ガーディアンに見つかったら、いかにビーム弾くかを考えてしまう脳になってるわ
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
石だと斧で岩だとハンマーだから合ってるよ
石より岩の方がそのへんゴロゴロ落ちてるね
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
それは無理でしょ
雷鳴の島は雷雲晴らさないと視界ほぼゼロだし
偶然はないよ
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
増えてるしっていう時点で前作やってるからお前最初から好意的だろうとツッコミを入れたい
86.名無し
>>65
風の神殿なんかポカポカの実とリンゴドカ食いで乗り切ったで
87.名無し
>>84
出来るぞ、ソースワイ
あの雷雲に何かあるだろうと突撃していって
後は、祠センサーに導かれるままに移動していったら偶然辿り着いた
88.名無し
武器が足りないとお悩みなら、とりあえずハイラル城に突撃したら良いよな
王家装備がそこらに落ちてるし
89.名無し
>>49
あれはゴーレムの頭さえ見つければクエが進行するぞ
さすがに最初に仲間にするのは珍しいけど無くはない
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
アカウント作成してFF16のユーザーレビューに10点入れる仕事に戻らないと
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
X押して手で持つんじゃなくてAボタンで素材選択するとレシピ選べるよ
ただそれでもダルいことに変わりはないけどw
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
黄昏の弓、今作でもあるんだけど
ブレワイ時は狙った所に放物線を描くことなく直線でどこまでも矢がとんだんだが
ティアキンでは性能が劣化させられてて
心底ガッカリした…龍の素材集めに使おうと思ってたのに😡
93.名無し
>>92
つキースの羽根
94.名無し
浮遊ワッカ遺跡は四賢者そろえてフラグ立てないとは入れないけど、
雷鳴の島自体は一応行けるからなんとかなるのか
護雷の兜があればとくに危険もなさそうだし
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ティアキンの後ブレワイやってるけど
スカスカなんて全然してないよ
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
アレ、飛距離伸びるだけじゃん…
まぁブレワイ版黄昏の弓の方がチート過ぎるから今回見直されたんだろうけど😭
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
確かにそうだった!視界ない状態だったから、端から歩いて一定間隔でアカリバナで目印して探索してた
そういうホコラなのかと思ってな…
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
また一人ダークサイドに堕ちたか
なんとかして食い止めねば
2023年06月28日 10:48 ▽このコメントに返信