FF17作るとしたらもう着手するか、既にし始めてる時期だよね

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
次は10年後かな?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
制作開始の発表会の発表予定の発表はよ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この神ゲームが遊べない任天堂信者共哀れwwwwww
5.名無し
ファイナルファンタジーファイナル出してほしい
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ルミナスに掃除とお茶くみ以外の仕事させるとか正気の沙汰とは思えんのだけど、スクエニって正気じゃないからマジでFF17開発任せてそう
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いや、7Rの3作目がパリーンして17になるんやで
わいは知ってるねん
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
この神ムゥビーが遊べない任天堂信者共哀れwwwwww
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
脚本に金かけたらいいんじゃね?
あと海外ドラマのパクリはやめろよセンスねーんだから
10.名無し
そりゃ作り始めてるだろうなあコンセプトムービーは
それが出来たらPS6待ちにして大々的に発表、完成はPS6普及時点っていつもの流れよ
11.名無し
作ってるか作ってないかとかあんまり関係なくない?
スクエニの「作り始めた」は他社の何もしてないと同じ
いや実際には何かしてるんだろうが、意味のないPV作りとかだろうから
おまえらも散々目にしたろう
12.名無し
石川夏子は確定だろうな、そうじゃなかったらスクエニどうかしてる。
13.名無し
ソニーと手を切らない限りはハードのデバフを受け続けるんだろう
明るい未来がない
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
コンソールには出すでしょ
任天堂のゲーム機じゃ何世代か先で動くならリメイク待てって感じだろうな
15.名無し
ルミナスは俺の知らない所で凄い実績があるんだろうなきっと…
16.名無し
北瀬野村チームなんて物は存在しない 野村は、一回もFFのディレクションをやった事が無く、主体的に関わったのも8位迄
FF7Rは、北瀬P浜口D鳥山COD FF17は、北瀬EP伊藤P鳥山D
FF15クソゲーにつき作り直し特別損失計上の、旧FF16FF17と一年プロモーションのFF13のセットが、年末に来る訳だが
ゲハ的話題は、吉田のFF16は1年半売り続けるというのは、セット買いを期待してるんだろう
比較的近いFF16でFF7Rすら伸びんから、遠いFF17やFF13でFF16が伸びるとは思えんが
17.名無し
ルミナスが、主体的に、ナンバリングを担当する訳ねーだろ
ゲハで言う、どんな判断だw
ルミナスの時点で、FF15の腐女子のバイトは殆んどいなくて
FF13からの主要クリエイターの極一部とか、FF15から入ったけど比較的優秀でセクションディレクターとか、グローバルに募集をした人材とか、優秀な奴がいるから
FF本筋チームが吸収するには、もってこいなんだよな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いずれにしても開発スパン上げなきゃ話しにならん
16アクション+7RATBゲージのコマンド+ジョブチェンジでかなり良いシステム作れると思うんだけどな…
19.名無し
FF15とかルミナスの失敗って
野村から、田畑って言われるけど
前社長も大概だよな、だからルミナス解体と同時にクビになったんだろうけど
20.名無し
>>10
そしていつも通り前作から半減の爆死か
21.名無し
発売は2030年辺りか?
覚えられてるといいね
22.名無し
まずはRPGツクールで作ってみたほうがいいんじゃないの
シナリオの盛り上がりを検証してからじゃないと取り返しがつかない
16の悪い見本を繰り返してはダメだ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アホみたいな予算ドブに捨てるなら、2Dとかドットからやり直したら?
その方がオールドファンは買うし。
24.名無し
今の社長ってドラクエ派だし今回の16の売上でFFに見切りつけられてそう。MMO事業はスクエニの柱のひとつだし、これからも14には目をかけてくれるだろうね
25.名無し
ソニーとの関係断つのって不可能だろ
橋本真司みたいにスクエニを定年退職した後にソニーの要職に転ずるコースができあがってる
大事な大事な天下り(上り?)先を切るワケがない
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂と組んでモノリスに作らせればいい
ゼノブレイ2みたく野村はキャラだけならいい仕事する
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
プラチナに罪擦り付けんなや、所詮はデベなんだから指揮するPやDの責任だろうが
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
不思議なんだが、なんで任天堂ハードに出して欲しいと思い込んでんの?
29.名無し
ルミナスは、DQ12だろ?FFちゃうわ。
FF17は、キンハーチームじゃね。浅野はオクトラになるし。
30.名無し
>>27
とはいえ、最近はスクエニの犬だけどな。
ここまで堕ちたか。
31.名無し
ゴッド吉田がナンバリングに拘らない発言で止め刺したことにして新生すればいいよ
32.名無し
>>26
とは言っても野村のキャラデザ活かせる人がスクエニにいるかどうか
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
アナーキーでパンクなヤクザ集団みたいなゲーム会社だもんな。セガも真っ青だわ
34.名無し
ルミナスプロダクションズの人は、主にドラクエの部署「第二開発事業本部」が吸収したでしょうが
少なくても『ルミナスエンジン』のテクニカルディレクターが「第二開発事業本部」所属という事は現時点の情報でハッキリしてるんだぜ
それはそうと来月8月下旬の頃に『ルミナスエンジン』の新デモが公開されると思うよ
スクエニ「第二開発事業本部」はドラクエ、ニーアのタイトルに限定しないで、意外に新規のゲームも開発してたりするから
水面下で新規タイトル絡みのゲーム作ってたりも可能性としてはあるかもね
35.名無し
17が出るころにはファン層も50代60代だけどどうすんだろうね
新規ファン?いるわけねぇだろw
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ナンバリングタイトルをオフラインで出すつもりならシリーズとしての進化とかなしで70点の出来でもいいから二年か三年ごとに出してほしい
こっから七年とかシリーズそのものが忘れられる
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ff16なんて前作から6、7年かかって300万だからなあ
次なんか作ったらヤバいわな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
FF14信者でしょ。宇宙一のMMOにするって言ってたじゃん。
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
JRPGオマージュのインディーゲーム作ってるとこに頼むか中国に作らせた方がそれっぽいものができるんじゃないの。
40.名無し
>>9
海外で売れない理由はそれ。
俺たちは、JRPGが遊びたいんだよ!FFが遊びたいんだよ!ゲースロのアクションゲーなんてやりたくない!が大半。
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今大作を作ってるなんて言っても株価下がるだけだから、発売2年前までは黙ってるだろうな
42.名無し
原点復帰
ロックマン9・10みたいにファミコンみたいにすれば?
ムービィなんかよりドットキャラの寸劇でいいだろ。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
スクエニゲーはバグはない、実装の質は高い
そもそもの設計の問題って言われてるからな
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
真面目にFF17と7Rはストーリーラインが合流します展開は無いとは言えないと思う
1.名無し
吉田とキンハーチームとプラチナには関わらせないで欲しい
2023年07月13日 00:04 ▽このコメントに返信