みんな色々文句言ってるけどドラクエ本編とモンスターズが発売したらやるんだろ?

2.名無し
いうて11おもろかったわ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
12はやる発売日にやりたい
モンスターズはどうせプロ出るし
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンスターズはオリジナルのデザインが苦手
純粋に過去のドラゴンクエスト本編シリーズからモンスターが選出されるのなら買いたいけど
5.名無し
ドラクエ面白順位
9>4>1>あとはどれも面白くない
6.名無し
文句言ってるのは、興味津々のキチガイだけだよ
興味がない人は口にも出さないし
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
酔い奴ワイ、12にも2Dモードあったら
とりあえず発売日には買う
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
シリーズの大半を触ってるから、モンスターズのピサロは配役としておかしいと文句いってる。
11も、つるぎBox買ったあとで、Switch版にXbox版まで買った。けど、やっぱり最後は蛇足だと言う。
やってるからこそ出てくる意見を、妄想でさえぎるのはやめような。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アクションでもps5でも買うで
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブランド買いしてるだけ
逆に言うとドラゴンクエストって付いてなきゃ誰も買わない
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
まぁ実質ブランド名こそドラゴンクエストだけど
今のスクエニ若手の二次同人作感が強いとは思う
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買うけど最近のBGMの使いまわしは正直うんざりしてる
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャバ嬢やVtuberみたいな接待延長の押し付けみたいな趣味要素が定期的に入ってくるのが不安
14.名無し
ドラクエ11sの仲間エピソードの挿入場所が、興醒めのお手本みたいな出来なので
12は様子見せざるを得ない
バトルも変わるらしいから、これまでのドラクエとは別作品としてみる
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トレジャーズはややスルメゲームだけどな
すぐにやめたら面白くないだろ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンスターズ3は見える地雷だから100%やらん
12はシナリオ含むゲームデザイン次第やなあ
つまりティザー次第だけど今のところあんま前向きじゃない
17.名無し
FFはもう買う気ゼロだけどDQは買うよ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせこれも半年〜1年後にDLC込みの他機種完全版が出るんだろ?w
ソースはトレジャーズwスイッチのゲームなんて他機種で動かない訳が無いから
任天堂の薄汚い「金」の話で歯科無いからなwそれなら最初から全機種マルチで売れや!っつう話
19.名無し
モンスターズは人を選ぶと思うけどな…MJ2と3の完全版商法で萎えたから3は買わない
トレジャーズはモンスターの少なさとお使いとシステムの単調さ以外は満足できたので続編出たら買うか
ビルダーズは続編出たら確実に買う 絶対買う だから早よ出せや
20.名無し
別に「みんな」じゃない
文句言ってるのはゴキと一部の思い込みの激しい奴だけ。どっちもゴキかも知れないが。
本編は日本だけで500万本売れるのに「みんな」文句言うわけないだろ
21.名無し
BF2042のせいで買わないよ
実況だけみておけばいい程度のゲームだし
22.名無し
なにげにバーラインレベルの収録曲のシアトリズムDQは欲している…昔のタイトルは原曲のピコピコ音で欲しい
オーケストラや音質に拘ったせいで3DSのは楽曲が少な過ぎてガッカリだったし
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
趣味は人それぞれだが、多分同じ意見の人は1人もいないと思う
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
これは高度な暗号の類か?
25.名無し
最高傑作と名高い11Sやってみたけど全然合わなかったからやんないな
DQへの思い入れは不思議のダンジョン系を期待するぐらいしかない
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
12は間違いなく買うよ
13は堀井抜けたら買わないかな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエはもう終わりだよ
28.名無し
もう無理やり過去作とくっつけるのやめてほしい
12は単独でやってくれ
俺のドラクエは11で閉じてるのだ
29.名無し
グラとUIが酷すぎるモンスターズ3で思ったね、終わったって
30.名無し
モンスターズってゲームシステムがウリだからグラとかUIとか批判はエアプ過ぎる。叩くならジョーカー3みたいに色違いばっかじゃねーかで頼むわ。あれはマジで酷いから。ただ、FF16と違ってモンスターズって縛りプレイとか面白いし、配信映えするからこぞって配信者がやるだろうから売れるだろうな。カミュのやつは黒歴史や
31.名無し
DLCのやり方はクソむかつくけどまあ久々にモンスターズやりたいね
32.名無し
どんなゲームにも言えることだが内容次第
タイトルとロゴくらいしかないドラクエ12に良いとも悪いとも言えないし現時点で眼中に無いが
発売直前時期に公開されてる映像や情報が面白そうなら予約して発売日に買う可能性もある
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱ悪役を味方にするのは良くないわ
34.名無し
文句じゃなくて感想じゃね
釣り記事にしても雑だな相変わらず
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
少なくとも1が入ってるなら3入れろや 4のところは3にチェンジで
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
パケなら売れるしええと思うで まぁ、まだドラクエ買った方がいいけど
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
今はもう公式が二次創作 そういうのは割とある
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンスターズとは別に、本編にもモンスター仲間システム復活させれば良いのに
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエ本編とモンスターズは買う
FFは地雷原だから買わない
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直ドラクエは作品を出すペースが遅いこと以外は文句ない出来なんだよな
FFは文句しか出なくなってしまった
41.名無し
PSで買って後のs版で後悔したから今度はswitch版だと決めてるぞ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンスターズは期待してたんと違うからかなり微妙
本当にしょうもないメーカーだよ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
10オフ見たら100時間超えてたわ
ドラクエは集中しなくてもダラダラできていいわ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36プレイして速売るのはよくあること
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スモボ環境みたいにならなきゃなんだっていいよ イルルカは対戦だけはマジでダメだった
46.名無し
買えないから文句言ってるんじゃないのアイツら?
あとは批判や捏造しまくって値崩れするの待ってる貧乏人とかさw
47.名無し
DQはだらだらと止めど気なく遊べるならそれだけでいい
1.名無し
本編はもういいや
モンスターズはやる可能性ある
2023年07月15日 15:31 ▽このコメントに返信