「バイオハザードRE4」とかいうまさに「こういうのでいいんだよ」なリメイク作品ww

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもシェリー あかり になったじゃん
3.名無し
>>1
お前まだ生きてたのかw
いいからPS5版買えっつーのwww
国内のバイオって中堅以下のIPになってるぞ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジャストしか受け付けなくなるプロだとクラウザーが鬼門だったな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
動きがモッサリしてる以外は良かった
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
エアプか?クラウザー戦はプロでも受付緩和されてるよ
7.名無し
FPS以外での動きもっさりって感想は大体アテにならないからな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
難易度が上がったかわりに南京錠や重りを正規ルート以外から開けられたりマインの事前配置だったり抜け道はかなり多いから実は優しいのええよな
明らかに公式もわざとやっててそれに自分で気づけると嬉しいし、だからこそ正規ルート攻略が映えるしで上手い作りだと思うわ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
緩和は一戦目だけね
2回目はまあまあ死ぬ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
オリジナルと比べてでしょ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バイオって全然やったことないんだけど1は何をやればいいんだ?
Reシリーズって2からだよな?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
1は今各ハードで出てる奴がReみたいなものだね
3(とVeronica)の後でゲームキューブでバイオ1のリメイクが出て、その後同じくゲームキューブで0と4も出た
そして567と続いて後で久々にリメイクが2から始まったみたいな感じ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
中堅以下ってバイオに限らず全サードだけどな
例外はSwitchの波に乗れた桃鉄モンハンライズだけだ
つまりPSは泥舟
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
なるほどありがとう
いま軽く調べたけど今だと0とセットのやつでいいのかな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
正直モンハンライズはちょっと…
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白そうとは思ったよ。
PS5買ってまでやろうとは思わないだけで。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
Switch以外で出てるよ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
PCでも出来るじゃん
まさかSwitch以外にゲーム環境無いわけじゃないだろ?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
どうせクラウドで出るでしょ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
クラウド待ちが居るみたいだしSwitch以外無いんでしょ笑
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
さすがにSwitchしかないのにゲーム語るのはなぁ…w
22.名無し
株式会社モンハンバイオ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
スト6も人気あるで
24.名無し
むずいのはやる気が起きない
25.名無し
だいぶん改変しているようだけどファンが喜んでいるならそれはそれでいいのだろう
こういうのでいいんだよリメイクの代表格 スーパーマリオRPG
そういうんじゃないんだよリメイクの代表格 FF7R 分作! ハードマタギ! IF展開!
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
いきなりキレてどうした?
お薬切れたのか?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
ちゃんとおくすり飲まないと駄目でしょ!
28.名無し
だが買わぬ!
ゆえにカプコンはなれる!! PCに注力
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
旧作より不便で面倒になったから周回したいとは思えなかったな、根本的にREシリーズが合わん
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
個人的にはリメイク作品としてはデッスペの方が上だわ
31.名無し
同じゲームを何回もよくやるよな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch版やるしかねえな
2023年07月15日 14:53 ▽このコメントに返信