【速報】「ドラゴンクエスト トレジャーズ」Steam版発表&いきなり配信開始!!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1500で買ったけどまあまあ面白かったよ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
鳥山明はもう関わってないんだな
赤の他人が頑張って絵柄を似せて、そして失敗してる
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSと箱はブロッ権の時限独占かな
5.名無し
モンスターズみたいなのを期待して買ったけど中々にコレジャナイ感凄くて未クリアで積んでるわ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
値崩れしまくって元取れないから必死だなクソエニ
7.名無し
いい加減ドラクエヒーローズ1の日本語化と2を日本語付きで普通に買えるようにしろよ
8.名無し
スイッチ版2k以下で売ってるのに今更買うやつなんて殆ど居ないやろ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
モンハンライズみたいな独占契約ぽいな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これこそ完全版だすべきでしょ
まぁまぁ面白かったくらいの感想でもったいない
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブヒッチじゃ売れないからな^^wwwwwwwwwww
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つまりドラクエ12は箱、PC、PSのマルチということか.....
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マルチクエストだなもはや乱発しすぎ飽きられてる
14.名無し
7千円は高いわ
控えめに言っても3千円以上出す価値はない
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
半額セールでも買えないな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンスターズがテリー&ミレーユだったこととヒットはあまり関係ないと思うし、カミュ&マヤとか微妙な兄弟引っ張ってこないでオリジナルでやって良かったんじゃないの
17.名無し
モンスターズは最初からPCマルチにすんのか?
スクエニって販売方針コロコロ変えるから失敗すんだよな、まとめろよと
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソゲーバレして尼『新品』パケで2188円
中古に至っては1432円〜であるのに
誰が6980円のフルプライス満額出して買うんだ?
騙し売りが決まるのは最初の一週間だけだぞ
半年も経てば評判は固まりクソゲーは避けられる
今更Steamに出しても遅すぎるわ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君なんでや.....
20.名無し
この発表終了後に配信!
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ボリューム不足でやれることがなさすぎた
22.名無し
スクエニw
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
叩き棒でしかないゲーム
スクエニだなぁ
24.名無し
戦闘はつまらん
ストーリーは無いに等しい
一番の売りの宝探しも簡単すぎてワクワクしない
これといって面白いところがないのがちょっと欠点かもね
25.名無し
PC向けのグラフィックとは思えないクソみたいなローポリで7000円か
高すぎるだろ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱ最近のドラクエの流れ(Switch→Steam)ってのみるとモンスターズもDLC込みのSteam版出そうなんだよなぁ
久々のナンバリングだから発売日にやりたいけど、やるならPCでやりたいってのはある
27.名無し
>>26
クロスプレイはなさそうだしオンラインやろうと思うならSwitchの方がいいんじゃないかな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タイトル的にジャンルがローグライク風だったらもう少し売れた気がする。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通にモンスターズにするとか、集めた武器使えるとかで良作になってただろな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
買うでしょ
CS持ってないやつなんてごまんといるらしいからな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぺこぉ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
7~8年前のスペックのPCでもでも動くほど軽いしバカ売れするんじゃない?
33.名無し
>>18
どこも同条件だけどCSとPCならに比べてジワ売れするのはPCの方
そもそもDLしかないからパケ在庫に絡む事情が無いのも大きい
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエの外伝シリーズと全く変わらん売上だったせいで「Vtuber信者はVのプレイ動画を見て買うからゲームの売上に貢献してる」とかいう妄言がバッサリと切り捨てられたゲームな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
7ヶ月の時限独占だったか、ただ内容は微妙だったな
2023年07月15日 11:23 ▽このコメントに返信