ティアキンさんGOTY確実か?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハリポタファンだからホグレガ楽しかったけどGOTYレベルのゲームではないよ
3.名無し
ホグワーツは可哀想だけど作者に対するポリコレ問題で無理な気がするわ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回取れなかったら任天堂の次のGOTYチャンスはまた5年後とかになっちゃうからゼルダに取らせてあげて欲しい。PSはほぼ毎年取ってるんだからGOTYなんてどうでもいいだろうし
5.名無し
ゼルダとスタフィーで取り合いになるだろうね
6.名無し
そういや任天堂がGOTYバージョンで何か商品出したことあったっけ?
おれの記憶にはないんだが、任天堂自身はまったく気にしてないと思ってOK?
7.名無し
>>4
悔しさがにじみ出てるぞお前
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
現状第一候補だろ、ホグワーツが取るとか絶対ない 対抗馬はスタフィ これがどんくらいの出来かにかかってる
9.名無し
>>1
散々使いまわしとか続編煽りしたからブーメランにしかならない感じよ
10.名無し
>>4
触覚隠せないなら無理して書かなきゃいいのに
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無理に決まってる
マップ8割使い回した上にバグだらけ
もう既に全く話題に上がらないし
1年後には黒歴史になるだろう
12.名無し
何かスパイダーマンのゲーム出てなかったっけ?
13.名無し
>>11
ゴキゴキしいレスだな
14.名無し
ティアキンとスタフィーはGOTYどころか2020年代を代表するゲームと言われるレベルだろう
スタフィーはまだ分からんけど
15.名無し
>>11
で?wwwwwwwww
他に言いたい事ないの?wwwwwwww
16.名無し
>>11
買う事すら出来んエアプゴキは黙ってろよwwwwwwww
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ガレキン95オブ・ザ・イヤー
18.名無し
>>11
全て的外れ
19.名無し
パクリゲーがGOTYとかありえない
普通にFF16だろ
20.名無し
ステイ豚の歯ぎしりが騒がしいな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スタフィ次第
22.名無し
それは確実です
クリアする実況者は皆、感極まってますから
雑に消費して途中で止めるような輩は知りませんが
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
洋ゲー好きならゴラム推しなよw
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スト6は無かったことに…
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ヒント イワッチライン
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ホームページには獲得した賞が載ってるから気にしてないと思う
だけど賞の名前を商品名に付けちゃうのは好ましく思ってないんじゃないかな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ワロタ。FF16の方がパクリ満載だろバーカ!
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
すまん逆、気にしてる
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
400時間やったけだ、飽きてきた、
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それ以外何があるんだよ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
相当やってるじゃねえかw
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
よくやった、もう眠れ 永遠に。(だから日本語おかしいのか)
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
マップの使い回しはいいとして、システムも変わらないからなぁ
キモいシンビオートが追加された程度
ティアキンは根本から変わったからな
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
ソシャゲと勘違いしてる?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
横だけど、気にしてないってのは任天堂がGOTYを獲ったことだと思うぞ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
スターフィールド
アーマードコア6
37.名無し
>>19
よしわかった。
ゴキの予想はFF16、それもほぼ確定ってことだな。
もちろん主要GOTYを普通に獲るってことだよな。覚えとくからな。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
FFはいつ頃取れそう?
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
横だけど※28は※26の訂正を本人がしてるんだと思うぞ?
40.名無し
出来は良いけどVer1.5みたいなもんだからなあ
新作タイトルにGOTYはあげたい
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ゲームとしてはごく普通のオープンワールドだったね
続編とか出て化けるか、違うIPで出して欲しい
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
あー確かに
進撃の巨人のパクりとか言われてたもんなFF16
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16相手にはちょっと役不足かなあ
革新が一切無いゲームに1年の代表の名は与えられないと思う
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
毛だったのか
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ナイスジョーク🤣
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティアがGOTY取ったとして、GOTYバージョンとかいういつもの廉価版出るんか?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これに関してはスタフィ次第としか言えんわな
北米ではスタフィやや有利かとも思うが
でもティアキン面白いしなぁ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
役者不足ではないんだ
そんなにゼルダを持ち上げてくれるなんて
お前良いヤツだな( ^ω^ )
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホグワーツはグラが良いのとゲスな選択肢が有るのは面白かったけどそれくらいだなぁ
まぁ今年はティアキンでしょ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
あーなるほど
お前のレス読むまで木主はFF16じゃGOTYには役不足って言ってると勝手に思ってた
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16GOTYエディション買えっつーの!
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スターフィールドが大コケするのを祈るしかないな
いつものベセスダゲーと同レベルのもの出してきたら普通に負ける
53.名無し
>>52
いつものベセスダゲーやったらまずバグ祭りじゃね
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
その解釈であってるだろ?
55.名無し
もう一回取ったから無理だよ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
サンクス
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
あーまーど こあ!?ないない
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
ググれクソ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
AC6、スターフィールド、スパイダーマン2は普通にあり得るな
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ホグワーツとGoWラグナロクで痛感したけど映像が綺麗なだけのオープンワールドゲームやムービーゲーはもう飽きたんだよね
革新的な何か、据置機なのに毎日ついついやりたくなる何かが必要なんよね
ティアキンでいうクリエイト力や探索欲みたいなさ
スパイダーマンはキャラ力しかないからな〜…
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
毎日やりたくなるからこそディアブロやモンハンのようなハクスラやマリカやスト6みたいな対戦系がいつまでも流行るわけで
FF16?なにそれ?イースとか軌跡シリーズの仲間やろ、知らねー
62.名無し
AC6は個人的には絶対買うんだが、GOTYに名前の挙がるようなゲームではない
そんな優等生的なゲームは期待してない
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スターフィールドはまだ出てないから判断つかんけど
現状ではホグワーツとバイオリメイクの2択じゃないかな
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
ポークン「…」
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
たまにはホライゾンC Mのことも思い出してあげて下さい
66.名無し
DLCがGOTYなんて流石に無いw
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
任天堂がいつそんなことやったよ?ゲハ失格だな
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
SW ジェダイサバイバーだろwww
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
すまん、それ俺に返信する必要ある?
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
バグ祭りでもそれを帳消しどころか大幅にプラスする魅力があるのがベセゲーだからバグなんて織り込み済みだよ
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
「役不足」とは
軽い役目のため実力を十分に発揮できないこと
※43はGOTYをどんだけ下に見てるんだよ…
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
おや?( ´・∀・`)歯ぎしりが聞こえるな
73.名無し
>>40
プレイヤーによって感じ方がバラけるのも評価に影響を与えるかもね。俺はver.3.5ぐらいに感じたわ。
74.名無し
まあ実際どれだけの新要素があろうと
続編で使い回しというのはマイナス要素でしかないから
その辺りを各所がどう捉えるかだな
75.名無し
続編より新作のほうがインパクトあるからスタフィー次第としか
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
歯ぎしり強すぎて歯ガタガタしてるぞ
77.名無し
>>76
ただの個人的な見解なんだが...
なんで歯ぎしり?
78.名無し
GOTY=TGAってするとAC6が可能性高かったりする
79.名無し
2023年版GOTY価値
TGA1つ>TGA以外の3大GOTY3つ>最多GOTY
まぁTGAなんよ
80.名無し
>>2
丁寧に作られてるし雰囲気も最高なんだけどな
GOTY取るようなゲームかと言われたら確かに違うな
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何がGOTYを取ろうとティアキンが神ゲーであることに変わりない(個人談)
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
そうだね
賄賂とか使って賞取ってくるからff16は確定だね
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スパイダーマンとは言わないんだな。
2023年07月15日 20:07 ▽このコメントに返信