1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 09:05:35.01 ID:k9HOmKXl0
対象を掴むと緑になって表や裏が区別つかなくなるのやめてほしい
68:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 17:20:30.14 ID:aw2K9tqfM
>>1
まだ序盤だけどハンドで毎回同じようなもん作るのダルすぎないか?
69: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 17:21:36.21 ID:V+hmJE7Qa
>>68
作ったものの履歴残せるようになって
自動的に組み立ててくれるようになる
めんどくさいなら地下に先にそれ取りに行け
72: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 18:58:49.17 ID:BZqwgA1ta
>>68
地下行ってブループリント貰ってこい
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 09:06:28.46 ID:XySAh+tiM
クラフトゲーとしては最底辺だから許したって😢
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 09:07:30.83 ID:O13MGmjV0
扇風機と大きいタイヤはわかりにくいわ
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 09:08:44.61 ID:B7jvVLtw0
えー、わかるっしょ
モニターの大きさか?
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 09:17:00.28 ID:QUT0LXrH0
>>4
携帯モードでわからんなあ
タイヤもや進行方向に矢印がついてるけど見にくい
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 09:25:54.46 ID:B7jvVLtw0
>>10
携帯モードでやってみたけど、これ分からんって結構特殊では?
動かす前は通常、オレンジ、緑って3段階あるから色弱でもどれかは流石に大丈夫だろ
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 09:10:17.48 ID:Tmpw8BR3a
色弱け?
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 09:10:31.20 ID:NsHULkbPa
絵文字末尾Mがたぶん来てるんだろうけどコイツアレだよな
アカリバナ投げるとか言ってエアプ晒した奴。
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 09:12:46.53 ID:OksfU3oQM
>>6
エアプ晒したのはアカリバナ投げれるの知らなかった末尾aのぶーちゃんでしょ😅
53: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 12:39:17.74 ID:4RDQjXKtd
>>6
投げられるけど?
58: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 13:10:39.34 ID:bXh3YrhEH
>>53
Mハゲさんはね
「アカリバナの種」ではなく「アカリバナ」ってアイテムがあると思い込んで
投げて矢を射るものだと思ってたんだよ
59: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 13:11:53.29 ID:bGj2EeZvr
>>58
クソしょーもない揚げ足取りかなにか?
54: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 12:42:49.01 ID:x9J0nvTva
>>6
矢がもったいないし投げるのが普通だろ
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 09:14:41.65 ID:kZxDjQ6H0
老眼は大変だな
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 09:19:49.05 ID:KmoBEtpdM
>>8
任天堂のゲームって老眼だと楽しめないの?
楽しめるようにしたほうがいいと思うけど
そもそも老眼って近くのものが見にくくなる現象だから
ゲームが見にくいのとは関係ないけど
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 09:27:42.51 ID:kNzLKCtc0
タイヤなんて逆に付けちゃっても5秒で付け直せるじゃん
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 09:29:56.55 ID:oucfdXGE0
>>13
右スティックぐりぐりしてたら5秒経つだろエアプ
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 09:29:18.43 ID:auPYFuWca
タイヤの矢印なんて掴む前の一瞬でも分かるだろ
少し回転させただけで分からなくなる脳筋でもあるまいに
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 09:30:30.49 ID:oucfdXGE0
>>14
掴んだ状態でもわかるようなグラフィックにすべきでは?
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 09:30:34.19 ID:KSIgCFSAM
解除はスティック回してください
スティック摩耗させて情弱から修理費巻き上げようって魂胆が見え見えだよなw
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 09:31:34.36 ID:U12+buzY0
仕事で色々な人に指導するけど細かい色の違い分からない人って思ったよりいる
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 09:31:40.93 ID:jDv3+0Xpd
見にくいと感じたことはないが…
逆につけてたわ草
って笑いながら直したりは楽しいから良くね?
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 09:32:48.16 ID:oucfdXGE0
>>21
ロケットとかも一緒につけてたら消失するからな
ミスは許されんよ
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 09:43:47.55 ID:/ZwCB4eC0
あほほど光効果眩しくして見にくいよね
見えればいいんじゃないセンスがない
28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 09:46:34.16 ID:/Z+1TybG0
形状でわかるやろ
31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 09:50:01.66 ID:OIkgKkHF0
中指長いから操作しにくいのかな
かわいそう
35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 10:10:44.81 ID:V+hmJE7Qa
青沼の海外インタビューで言ってたけど
接着面にノリ見たいのがはみ出してるのは
物作りする側からすると気持ち悪いし、出来上がりもダサい
普通それを隠すようにするって青沼は最初反対してたらしい
でもデザインしたスタッフにあれがないとどこがくっついてるか
視覚的にわからないって説得されてなんとか納得したとか
41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/05/30(火) 10:27:02.81 ID:/W3M9OYxd
>>35
スタッフ有能だな
あのハンドメイド感のおかげであっさり取れたり
壊されてもしょうがないってなるし
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685405135/
ゼルダティアキンは好評発売中!! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任ソは全て醜いもんなあ
2023年07月16日 14:31 ▽このコメントに返信