【祝】「ゼノブレイド3」 1周年

2.名無し
ゼノブレ3とかもうだれも興味ないからネタに取り上げなくてもいいぞ
3.名無し
新たなる未来の出来良かったし次は新ハードだろうし期待しかない
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレイド3は出会えて良かったゲームだわ
モノリス、高橋さんありがとう!
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFのがおもろいわ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3しかやってないから12もやってるオタクからは酷評なのは毎回ビックリする
チェインアタックの演出飛ばせないのダルいな位しか思わなかった
7.名無し
>>6
もう少しうまく出来ねーのかね
頭悪さしか伝わらんわ
8.名無し
まーたプレステユーザーのゼノブレイドガーが始まった
9.名無し
クロス移植してクレクレ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3は1番のめり込んだなぁ…
11.名無し
一周年て発売後に一番盛り上がる節目なのにトレンド入れんかったのか、DLCの直後でもあるのに
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう1年経つのか
早いな
ハマって何周もしたからあんま実感無いわ
13.名無し
ちょっと前のえびの「ゼノブレイドクロスはまるで呪いの言葉」ってのには笑った
14.名無し
>>2
黙ってろボケ、悲しいがまったく話題になってないから安心しとけや
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売日からプレイしたけど当時めっちゃ感動した記憶あるわ
ここまでの規模感のJRPGがあるのかと
1周年めでたい
16.名無し
ティアキンと発売日が逆ならもっと盛り上がったかも知れないね
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あーゼノブレイド3に媚びが無いっていうのちょっとわかる気がする
サントラの高橋のコメント読むとそんな感じするよな
18.
このコメントは削除されました。
19.名無し
>>18
FF16は既に初七日終えて次は四十九日だわなwww
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
それは無いがゼノブレ3も微妙
21.名無し
>>20
スプラ3に皆が夢中になっちゃったのもあるでしょうね
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ピクシブでも
ゼノブレイド3 → 3,987作品
ゼノブレイド2 → 11,644作品
ゼノブレイドクロス → 833作品
ゼノブレイド → 5,067作品
だから実際絵師人気無いのよね
23.名無し
ストーリーは、終盤の説明不足以外は満足
マップやフィールドデザインは素晴らしい
バトルは奥が深いと思いきやスマッシュコンボが強すぎてこれやってればOKになりがちなのが残念
チェインはテンポが悪いのでもっと時短してくれたら良かった
90点
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ムービーなげーし、戦闘のデバフのサークルが敵に移動技があるせいで、全然味方にも敵にも被らなくてムカつくゲームだった。そのくせクールタイムも長いし
25.名無し
>>22
ピクシブ向けって点ではレアブレイドをいろんな人に書かせたのは正解だったんだな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームデザインは1番良かったけど、ムービーは明らかに長く感じたな
あとあの神BGMが2回しか流れないのが惜しかった、物語動く所ではもっと使って良かったと思う
ちなみにDLCはすげえ良かった!こういうのでいいんだよ
27.名無し
なんかお通夜みたいになっとる
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局何本売れたの?
29.名無し
>>28
そろそろ200万本いってるやろ
30.名無し
>>27
FF16?わかるー
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今ちょうど2周目をやっているところだわ
最初から世界観が分かっているお陰で1周目より楽しめている
ノアとNの関係を1周目では他のキャラと同じように単なる生まれ変わりと思っていたけど2周目でそれが正確ではない事に気付いた
他にも色々考察しながら2周目を楽しんでいる
1周あたり150時間とかかかるのが欠点だな
32.名無し
>>29
じゃあFF16以下なのにそれでも度々対抗馬として挙げられてるのか
そもそもFFとじゃシリーズ通しての歴史や売上も比較にならんだろうに
何故毎回名前が出るのか不思議でしょうがないわ
やっぱメタスコアとかの関係かな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新たなる未来をもうちょっとやりたかったわ…
34.名無し
>>32
売上と評価は別だからなぁ
JRPGとして評価される作品自体が少ないから比較対象も限られてくるよね
35.名無し
>>32
とにかく劣ってる部分を見つけて叩き棒として使ってるだけだからな
それが売上の時もあるしレビューの点数の時もある
うまいこと使い分けてるだけよ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
なんも盛り上がる話題無かったから
気付いたら1年経ってたんだな
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
その比較の仕方だと、発売から13年経ってるのに、発売から1年の3に数迫られてる初代の人気の無さが露呈しないか?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
初動から投げ売りしまくっても世界ですらまったく売れてないのにどうやって伸びるんだよ
おまえ実はバカにしてるだろ?
39.名無し
>>37
別にアンチじゃないけど実際ゼノブレイド1ってゲームとしてもキャラも全然人気ないだろ
ゲハ内で当時の一部の熱狂的ファンがいるのはわかるけど話題になってるとこ不思議なくらいまるで見たこともないんだよな
40.名無し
>>39
Wiiが終わる直前に出たソフトで世間は次世代機に注目してた上に新規IPという不遇
誰もWiiに興味ないけどソフトは興味津々で割れが100万本越えたという不名誉まである
その後の移植もNew 3DS専用という謎の立ち位置で、Switch版が出るまで広く遊ばれる事が無かった
事実ゼノブレDEは1ヶ月で130万本売れてる、皆興味あった事が証明された
41.名無し
ホムヒカが人気なだけで1も3もパッとしない印象
かといって2が飛び抜けて面白いかというとそうでもないし
何とも言えないシリーズ
42.名無し
>>40
それはハード不遇も時期不遇もSWITCHでの人気証明もゼルダスカウォードソードの話だろ、ゼノはギアスからずっとやってるがゼノブレ1はそんな不遇な条件下じゃないどころかあんなに任天堂に巨額の宣伝費つかってもらったのは1だけだぞ?何本何パターンやったことか、人気アイドルまで使ってテレビつけるとゼノブレCMやってたくらいでまったく不遇なんてありえないし、それはあれだけやってくれた任天堂に失礼な話でむしろクロスや2や3はもう微塵も宣伝してくれなくなって不遇というなら後続作品のほうだって
それにゼノブレDEってSWITCH絶頂期にコロナの巣ごもり需要の発売とか、低価格に新作付きと最高条件下でもなんだかんだ3と同じく初動どまりだよ
その後は発売数週間で3000円台になったり長いこと限定ボックスすら新品4800円だったんだよ
それが改善されたのが2のスマブラ参戦きっかけで「1やれ1やれ」って便乗ですごいネットで強制したことで在庫捌けてきたからようやく2次出荷してるかどうかレベル、事実3発売前でも量販店で半額処分とかまでしてたんだから
当時の決算で「今回で2抜くけどどんな気持ち??www」とか何もしてない2信者を煽りまくって、結果でたら2万しか売れてなくてその後ピッタリとまったのよく覚えてるよ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
もうよくみる定型文なんだろうけど
それで現実はといえば君の言い分はまったく通らないほど真逆の大人気なんだから自分がおかしいんだなって気がつけないとね
自分が好き嫌いまでは全然ふつう、だが世間の決定事項のように言っても願望でしかない
認めたくなくても大人にならないと
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
発売前後から決算のときかなり酷かったな、参戦のときもだけど
それまでの推移からそんなに伸びるわけないの読めてたから何度も諌めようとしたけどDEが200万250万越えると思い込んでアタマに血が上りきった1の熱狂ファンからはもう罵倒されまくった、本当に酷い言われようだった
それもゴキブリじゃ絶対に叩きの発想になりえないストーリー上のこととか使ってきてたからあれで彼らがよくわかった
総選挙でポイント倍の大差ついてたときは二作ともランクインした喜びよりまた荒れることにビクビクしてたよ
そしたら作品叩きできなくなって違うことで叩きはじめてやっぱりこうなるのかと思った
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サントラ発売されたおかげでKaleidoscopic Coreが聞けて大満足
作中で聞いた時から良い曲と思っていたが、何回リピートしても飽きない曲で好きだわ
多分3で1番好きな曲
46.名無し
>>42
DE初動止まりと言うが1ヶ月で130万本売って最終的に170万本まで売ってるのだが?
当時のWiiの状況をまったく理解できてない。
当時は割れ天国と言われるほど第二のアタリショックレベルだった。
いくら宣伝しようが売れない時期だったんだよ(それでも90万本売ったのは凄い)
47.名無し
付け加えて言うなら、ゼノブレ1海外版は1年も後にローカライズされて更に厳しい状況だった。
48.名無し
>>43
そりゃ個人的な意見を述べてるだけだし、あくまで「印象」と言ってるやん
というか真逆ってことは1と3の方が大人気なのか?
少なくとも上のpixivでの比較も単独での売上も2がトップなのに?
49.名無し
>>48
2はローカライズが1と3並みに良ければ、もっと売れたのにね
ほんと勿体ない…
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前から言い出しづらくて疑問しかなかったんだけどさ、初代1が不正100万DLされたっての表向きは不手際みたいにはいいつつ武勇伝みたいに言うけど
それほどなら正規販売されたあとにさらに売れてないと話がおかしいんよね、それが起こらなかった時点で所詮は無料だから落とされたってだけだよ
それはSwitchの不正改造キットが普通に横行してる由々しき現状でも人気ソフトはちゃんと売れてることが証明してるんだよね
1.名無し
トレンドはなんとかギリってとこか
しかし一年か、はやいね
2023年07月29日 22:27 ▽このコメントに返信