1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:16:11.95 ID:QOmfU7qOp
日本 パッケージ売上50万 DL売上144万本 合計194万本←DL比率75%

欧米 パッケージ売上142万 DL売上326万 合計467万←DL比率70%


11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:20:53.95 ID:IEP+Gsds0
>>1
FFが売れたからな
ピクセルリマスターだけど

56: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:38:11.36 ID:Sath9imh0
>>1
この数字はバラマキセールのDLもDLしかないPC版も
スイッチも入ってるだろ 
最高比率抜き出して都合よくPSに当てはめてる人、単に間違えてるよ?

59: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:41:09.42 ID:3j8ZEOJSH
>>56
switchは女子供にはDL版は難しいからノーカン設定




116: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 19:34:27.47 ID:bZpGyZB1d
>>1
年数おかしくね?

117: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 19:35:43.10 ID:iJkER2t7d
>>116
会計年度だからおかしくないぞ

123: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 20:13:22.68 ID:JZjmmvAqa
>>1
これ初週DL率ではないぞ
この前のSteamセールでピクセルリマスター大量買いするだけで
全大のDL率は上がる

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:16:34.67 ID:QOmfU7qOp
欧米に勝っちゃった...

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:17:04.67 ID:QOmfU7qOp
FF16は150万売れてる計算になる

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:17:30.90 ID:wJAJBgAc0
例のアレは海外では150万本しか売れなかったのか

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:18:13.76 ID:QOmfU7qOp
任豚「PSはDL比率2割ブヒー!」←こいつ最高に馬鹿

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:22:52.81 ID:E1/5xZCi0
>>5
この表でパッケージとDL併売のDL比率分かるの?

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:28:59.98 ID:nfI5BWc0p
>>5
それDL比率じゃなくDL率な
比率はパケ3:DL7とソニーの決算で分かってる
だだDL平均単価が3000円も分かってるから新作ソフトのDL率は低いのも分かってる
DL率2割弱はファルコムだが他もまあそんなところだろ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:18:31.08 ID:KjtNzkNW0
日本はセールでしか買ってくれなくなってるだけなんじゃないか?

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:19:50.65 ID:JEE+EjEn0
>>6
セールでよく伸びるのは欧米って言われてるだろ
日本よりはるかに安い価格で売るからな
ソフト売上が昔よりよく伸びるのは欧米で安売りしてるから

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:19:24.68 ID:P3oKbM7z0
そんだけ売れてあの利益率はヤバいだろ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:19:32.20 ID:WqilymsR0
MMOとDLC入って少なかったらやばくない?

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:20:39.57 ID:QAH6G+wap
日本比率高すぎないか?
国別で見たら1番ゲーム売れてるんじゃない?

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:20:56.36 ID:QACNyNTY0
本数ベースだとセールばっかなのでは

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:21:23.83 ID:E1/5xZCi0
これってピクセルリマスターの1タイトルでも1本扱いなんだよね?

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:21:43.10 ID:4U4WTdora
これはDL専売・DLC・セール投売りを含めた本数基準だから理解できる
でも最後の注釈は何が含まれてるん?一定期間無料や体験版?

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:24:46.55 ID:E1/5xZCi0
>>14
ディストリビューターってどゆこと?
顧客ではないところへの販売って意味みたいだけども

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:26:18.26 ID:0reWSU/K0
>>21
ソニーの買取保証もとい販売引受分

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:25:18.46 ID:IEP+Gsds0
>>14
PowerWash Simulatorとか?

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:22:32.30 ID:T1fgj620a
ピクセルリマスター1~6があるからな

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:23:03.27 ID:fhmI7LC0p
日本のDL比率が欧米上回ったんだぞ
PSのDLが売れてないとか任豚見苦しすぎる

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:24:38.66 ID:lZD32gBO0
>>17
PCやswitchでは売れててもPSは売れて無いんじゃないの

53: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:37:10.23 ID:nqMBcgL5a
>>17
DLはPSしかないのか?バカが

54: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:37:29.93 ID:3j8ZEOJSH
>>17
そのDL率は売上トータルに貢献してますかって話なんだけど。
去年なんてPS4版と5版トータルでDL版が20万本しか売れてない
地球防衛軍6がPSストアの年間ランキング二位じゃん。

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/04(金) 18:25:05.08 ID:by8Y+cwMp
FF16は日本が1番売れたのか
FFが海外で人気とはなんだったのか


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1691140571/

日本が一番て普通は嬉しいニュースなんですが、
よくよく考えるとそれって…と察してしまうので
あまり良くないニュースでしたね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯