【朗報】ストリートファイター6のEVO予選、健常者を負かして盲目の選手が予選を通過し話題に!

I’m so pleased for @SvenvandeWege getting the win on stage at @evo! pic.twitter.com/xuhP67G6eR
— WSO Logan (@WSOLogan) August 4, 2023
BLIND WARRIOR SVEN! @SvenvandeWege #Evo2023 pic.twitter.com/U1Wdc55yrr
— HiFight(ハイファイト) (@HiFightTH) August 4, 2023
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
盲目で格ゲーやるって意味わからんな
サウンドアクセシビリティとやらをググって概要はわかったけどそんなに細かくわかるものなんやな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回は公式が音アピール等しとったけど
様々な形で楽しめるプレイヤーが増えること自体は純粋に良いと思う
ただカプコンだと佐村河内の前例がチラついてしまうとこもある
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
毛根の宇水と同じティンペー使いか?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
かっこいい。
6.名無し
昔新宿で片手でバーチャメチャ強の人は見た事あるな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>FF16見てるか?
これがアクセシビリティだぞ?
FF16も聴覚障害者向けの補助機能ついてたりするんだけど…
ニシ君は知らんのやろなあ
8.名無し
えびは拾うの遅いからタイムリーなネタには向いてないな
アフィで飯食ってる自覚はあるか
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
そもそもその開発に盲目の人が何人も協力して目が見えなくてもプレイできるようにしたシステムだからな
ホンダというのもキモや
距離わからなくなったらロケットで詰めるって手が使えるから
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
システムだけなら色んなゲームにあるけどそれが使い物になってるかというと
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
スクエニの聴覚障害者向けの補助機能は基調講演で紹介してたはず
8年ぐらい前にFF14に実装されたやつだな、割と良いらしい
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ええことや。これ叩いてる奴は人生やり直せ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
実際これで大きな儲けが出てるから、えびのやり方は意外と有りなんじゃないか?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
人生やり直したい奴は叩いてOKってことになるから、その風潮は良くないな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モダンおじさんが初心者に負けて全盲者にも負けてる
16.名無し
佐村河内守「時は来た」
17.名無し
>大したもんですねぇ
>音を聞き分けるにしても、会場うるさいでしょうに ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
せめて動画なり画像なり見てから引用しない?
EVOはどの選手もヘッドフォンしてプレイすんだけど
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
えびって阿呆だからしゃーない
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実はセブンセンシズに目覚めていて音より早く反応している
20.名無し
正直なんか嘘臭い
21.名無し
これから当たる対戦相手は精神的にやりにくそうだな・・・。
知らんけど。
1.名無し
かの有名なヘレンケラーもスト2めちゃ強かったらしい
2023年08月06日 21:35 ▽このコメントに返信