昔のドラクエ「メタルスライムAは逃げ出した!メタルスライムBは逃げ出した!メタルスライムCは」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むしろDQ2のはぐれメタルベギラマ連覇だろ?涙目になるわ?本当やめて下さい
3.名無し
ドラクエ4は魔神の金槌を早期にトルネコが盗んでくれれば、後は王家の墓ではぐメタ倒しまくりだけどな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もっと昔は一匹だけしかいないけどな
5.名無し
今はドラゴラムも聖水も必要ないんか?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエウォークとかメタル系が敵の中にいたら必ず先制攻撃できて全体に固定大ダメージ与える武器とかあるからな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエウォークとかメタル系が敵の中にいたら必ず先制攻撃できて全体に固定大ダメージ与える武器とかあるからな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
必死にメタル系狙うのと適正な所で普通のモンスター倒してレベル上げするのではほとんど効率に差がないよう調整してるって堀井雄二がインタビューで言ってたな
ユーザーはズルしてる感を楽しむからあえてメタル系を作ったらしいけど
9.名無し
いや、最近のはメタルを狙った方が絶対効率いいよ
堀井が言ってるのはfcドラクエ3くらいまでの話だと思う
特にドラクエ2は、はぐメタ連合に殺されることも多いし旨味は少ない
10.名無し
>>8
メタルを1回も倒さなかった奴と、道中で偶然会った1匹を倒した奴には
差があるんだから、レベル上げ効率に差はなくともクリア難易度に差はあるわな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メタル斬りWWWWWW
12.名無し
リメイク2ではぐメタは他作品同様にボーナスモンスターになってたしファミコンだけの話やね
そもそもファミコン版2は通しでテストプレイしてない事で有名なので単純にはぐメタの調整自体失敗してただけまである
13.名無し
メタルスライムに逃げられるとムカつくので
その時点で感情をリスクに晒しているんだよなあ
ゲーム性は感情体験が本質なので、メタルスライムというゲーム性は経験値云々もあるが倒すことそのもに人気があるんだね
14.名無し
ちなみに今のドラクエ10はほんとにそんな状態
メタル狙いする位ならひたすら鳥肉捌いてた方が稼げるからな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逃げてもいいけど出現確率低いんだから逃げにくくしてくれや
16.名無し
出現したメタルスライムを全部一気に最初の一撃で倒せたら気分爽快だろうな
ムチの特技とかジャグリング系ならいけるか?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3ds版8や11なんかは逃げて虚無のリスクもほぼほぼないしスキルポイントがレベルでもらう以上やらないのはただの縛りだしシンボルエンカウント制も相まって後半のメタル以外の敵がどんな行動するかまったく知らないままクリアしちゃうしそろそろバランス見直す時期だよな
18.名無し
こうやってある程度の世代を越えて共通の話題にできる要素があるのも考えてみればすごいもんだな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
11はクリア前にレベルカンストしてもうた…
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエ3でドラゴラム使ってはぐれメタル一掃した時の快感はたまらん
まあだいたい失敗するけど
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
毒針とか聖水とか初見で気づくわけない てか、気づいた人なんて一人もいない
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FC4は水鏡の盾だか忘れたけど一定確率で魔法跳ね返す装備でメタキンの確定ベギラマ返して葬れたからラスダンはモリモリレベルが上がった記憶
アリーナもその頃はほぼ改心しか出さないからキラピでなぐって終わり
聖水なんて必要なかった
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メタルばっか倒すのは楽しくないのはモンスターズシリーズやればわかる
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエ2のはぐれメタルは全力で殺しにくるぞ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
メタキンの剣は壊れ武器だと思う
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
FC2はメタルスライム頑張って倒しても経験値大したことなくてガッカリした
27.名無しさん
ドラクエ10、ウォークあたりは中年弱者男性が多くてきもいわ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全員逃げるなら出て来るな!って何度も思った
29.名無し
>>10
そりゃボーナスモンスターなんだから倒せたら差は出るだろ
必死にメタル狩りに精を出すよりはッて話なんだから
30.名無し
〉昔は経験値をパーティ人数で分割されるのがまたキツい
3だけだぞ
こいつがそれ以降の情報が更新されない石頭のおっさんなのか、3のイメージがそれだけ強いということなのか
31.名無し
30補足
むしろ2に至っては敵の初期出現数が多いほど経験値が増えるシステムですらある
32.名無し
>>21
「メタル系」という「属性」なんて存在しなかった当時は、守備力の高さでダメージを受けないようにしていたから、さまようよろいあたりを相手に魔法使いが確実にミスりもせず1ダメージ与える、(ついでにさすがにひのきの棒でも倒せるはずのスライムあたりにも1しかダメージを与えない)特殊な武器だということは小学生なら想像つくぞ
33.名無し
昔の方がなかなか倒せないから楽しかったけどね
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ときの砂使ってたぞ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それをロンダルキアで普通にやるのがエニックスなんだよ!鬼か
2023年08月12日 14:55 ▽このコメントに返信