1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 04:00:59.04 ID:Noblqjr40
はっきり言わせてもらうけど
快適だぞ?
比較にならんレヴェルで

ゲーミングPCデビューしたい。時期が悪いおじさん曰くまだ時期が悪いのか?

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 05:46:27.98 ID:rmj0RUtv0
>>1
眼前に広がる大画面もいるけど、取り回しの良い手軽で小さな画面も欲しいんだよ
それに一番一致したのがゲーム機のSwitchだっただけの話だ

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 05:52:24.59 ID:FJf9+qXD0
>>36
だからそれがまさにPCじゃん

取り回しのいいUMPCもあるし大画面似適したハイエンドなPCもある

Switchみたいな低スペハードじゃ大画面に出力できないだろw

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 05:53:30.64 ID:HPZ6hU7O0
>>39
小画面無いやん

44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 05:58:29.70 ID:FJf9+qXD0
>>40
だからUMPCって言ってるだろ
任天堂ユーザーつまてって情弱だからUMPCも知らないの?




45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 05:59:34.02 ID:HPZ6hU7O0
>>44
すまんワイの負けや
知らなかったわ

56: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 06:11:48.54 ID:HPZ6hU7O0
>>44
調べたことをメモ代わりにまとめておくわ
まずPCってのは「Personal Computer」「パーソナルコンピュータ」を意味する略語で、他の略語としてはパソコンがある
まあこれは分かるか
UMPCってのは「Ultra-Mobile PC」「ウルトラモバイルPC」を意味しており質量が0.9kg以下の非常に軽いPCのことやな
調べてみたが、UMPCには非常に小さな画面はあるものの
Switchのような持ち方ではゲームをプレイ出来ないということが分かったで
そのような点ではSwitch独自の需要があると言えるのではないだろうか

62: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 06:16:30.57 ID:FJf9+qXD0
>>56
いやsteamdeckとかAYANEOとかROG AllyとかSwitchと同じ持ち方できるけど
しかもSwitchみたいなおこちゃま向けのポンコツハードより遥かに高性能


ほんとにUMPCについて調べたのか?

63: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 06:18:20.86 ID:HPZ6hU7O0
>>62
すまんあるのか
調査不足だったわ
でもよく考えたら形状に関わらずSwitch独占のゲームあるから
Switchの代わりにはならんやろ

65: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 06:20:27.55 ID:FJf9+qXD0
>>63
独占ゲームはそうだけどサードのタイトルとかSwitchみたいな
低スペハードよりPCでやった方が遥かに高クオリティで遊べるだろ

64: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 06:19:00.32 ID:HPZ6hU7O0
>>62
ていうか教えてくれてありがとうな
今後も知見を深めていくわ

117: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 06:54:24.23 ID:2Eoelh/J0
>>1
PCとSwitchだけどSwitchは独占ゲーと携帯機用途でいるんや

129: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 06:59:44.68 ID:2gqDYTwEd
>>1
何故世界でPS5/XBSが6500万台も売れてるか、よ
ソファに座って大画面テレビでプレイしたいからだ
いやPCでも出来るけどしてる奴は居ない

139: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 07:04:08.49 ID:sIrXeR6f0
>>129
ここにいるぞw
PCを55インチのテレビにつなげて遊んでいるぞw

211: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 08:46:44.30 ID:kKxQiQUjH
>>1
部屋のどこでも寝転んでも出来る携帯機やスマホのが快適なんだよなぁ

今時モニターに縛られるってあり得ないっしょw

212: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 08:47:49.27 ID:Ts0qfl/6a
>>211
steam deck便利だよな

222: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 09:11:04.09 ID:5XrvuHBj0
>>1
PCがコンソールの上位の存在だと思ってるイキリオタクに悪いんだけど

3080のPCと4KゲーミングモニターあるけどリビングにXbox Series Xもあるよ
ソファに座ってデカいテレビとサラウンドスピーカーで遊べるからよ

PCで満足してる貧乏人ってリビングでゲーム出来ないの?

226: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 09:18:40.84 ID:w5ap3xXFa
>>222
リビングは家族のものになってるからやれてもSwitchぐらいしか無理だな

235: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 10:07:36.53 ID:ldW4U8gC0
>>222
PCと箱の組み合わせが一番意味分からんな
金あるのにMSゲーを最高の環境で遊ばない人生の無意味さ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 04:03:26.75 ID:4bntc9XB0
任天堂のゲームがパソコンで出れば考える。

53: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 06:07:43.17 ID:FJf9+qXD0
>>3
任天堂のガキゲーより遥かに面白くてラインナップ豊富なsteamがあるじゃん

69: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 06:25:46.80 ID:g8xM0HMl0
>>53
任天堂のゲームが遊びたい人にそれは的外れな回答だと理解できない?

71: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 06:27:11.05 ID:FJf9+qXD0
>>69
任天堂のゲームしかやらないのお前は?
サードタイトルやるならSwitchみたいなおこちゃま向け低スペハードより
遥かに高クオリティで遊べるPCでやったほうが快適だろ

82: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 06:34:26.92 ID:FJf9+qXD0
>>77
ならそのサードタイトルはSwitchみたいな低スペハードより
高クオリティなPC版で遊んだほうが良いよね?

83: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 06:36:05.01 ID:g8xM0HMl0
>>82
なら、ではなくて私の質問に答えて貰えませんか?

87: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 06:38:42.07 ID:FJf9+qXD0
>>83
だから的外れじゃないよね

任天堂のタイトルやりたいならSwitchで良いけどサードのマルチソフトはSwitchみたいな糞グラ低スペハードよりPCで遊んだほうが高クオリティで快適に遊べるよね?

89: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 06:40:30.17 ID:g8xM0HMl0
>>87
後者の発言をする時点で的外れだったと認めてるようなものですよね
なんで素直になれないんですかね

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 04:07:07.40 ID:HPZ6hU7O0
任天堂独占のが出来ないやん

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 04:13:24.88 ID:TQd9Vp4U0
PCと任天堂ハードあればそれで良し

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 04:14:29.40 ID:Qq2H9UY20




PCならこんなゲームも400円で買えるのに


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1692385259/

CS機にはCS機の、PCにはPCの良さがある ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら