FF16吉田P「第三開発事業本部では最高のキャリア研鑽の場になると確信している」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真剣に取り組んでいる
厳しいですが~
研鑽の場
パワハラ気質な臭いがプンプンしますな
3.名無し
利益は権力
4.名無し
さすがに14を立て直した事まで否定する気にはならんわ
5.名無し
FF14くらいバンナムなら基本無料で作って移住させれるだろうに・・・
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実績ある人ではあるけどFF16はどうあがいても赤字で終わる
開発の長期化、ソフトの低クオリティ化、客の足元を見ている価格設定
これらをなんとかしないとこの会社終わりだよ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
それはわかるけど、FF史上で「売れてる」 は別でだと思うけどな。
売上は上げてるかもしれないけど。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
棚ぼたで出世したメッキがすぐに剥がれて俺も悲しいよ吉田…
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベッドに4時間かけるのが面白さに繋がると思ってる人と仕事するのはちょっと…
10.名無し
もうFFはいらないです
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「ゲーム」じゃなくて
「HDゲーム」を強調してるところがな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういう所だぞ吉田!
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
いやムリ、バンナム作品ソシャゲ死んでるじゃん
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
れいわにスクールウォーズとか好きそう(呆れ)
15.名無し
君たちは、僕に何かしたかい?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
ソシャゲ???
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ビ○グモーターかな?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分が本部長やってるんだからそりゃ居心地いいだろ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
臭いモノに蓋して過去の栄光にすがってるだけやん
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
誹謗中傷乙
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
まさに愚か者の偶像
お前みたいなのは搾取されるだけの養分と心得た方がいいよ
22.名無し
何言ってんだよ!
FF14のスタッフすら、ほとんど非正規で契約社員も5年で切るくせに。
俺はその一人だ!まぁ、FF16の大爆死を見れば十分か。
23.名無し
真剣なゲームづくりって。。。
超トップダウンだったがな!
24.名無し
間違ったノウハウを植え付けられるだけだろ
25.名無し
FF16は、ゲースロ、パクろうぜ!って言ったのも、洗脳みたいなもんか。
26.名無し
HDゲーム言ってるのは、意図としては、
「カービィやピクミンとは売上を比べないで!」って言いたいだけだと思うわ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
それらもHDだから余計惨めになるだけだろ。
もっとも、この文章が掲載されたのは2019年頃のようだけどな。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
本当に悲しんでる人なんているんだろうか?
29.名無し
FF14ってそれこそコレシカナイ需要で売れてるものの筆頭だろ
ライバルが弱すぎる
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今のスクエニは烏合の衆。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
ほんとアレの開発秘話(笑)見るたびにはみ出すボンドが美学に反してて本当に許せなかったけど、スタッフに説得されて美学よりもゲーム性を取った青沼との差を思い知らされるな
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニ退職して、「FF16の開発に関わってました!」とか面接で言ったら
使えない奴認定されて落とされそう。
33.名無し
ソフトが売れた実績のない人間達が集まるんか
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ああ、露骨な雇い止めしてんのか。
そら技術力は落ちるわな。
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
まあ、青沼Pは部下に謀られて開発現場に引き摺り込まれる位だし、基本そう言った耳を持つようにしてるんだろ。
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
スクエニの契約社員使い捨ては有名だからなあ。16マスターアップ前も大量解雇あったみたいだね
37.名無し
>>22
多分本気で「ここで働いた5年間は価値のあるキャリアになるでしょ?」位に思ってるよ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
確かに、それはあるかもしれない。
何だかんだ言って、PS5 専売のFFなんて誰も関わりたくなかっただろう。
吉田が関わったのは、FF14の実績があったから会社全体で吉田を押したんじゃないか?
だったら、コイツの人格はどうあれ、コイツの周りは今後も忙しいって事で、スクエニの社内で経験値を貯めるって意味では良い環境なのかもしれない。
39.名無し
FF16みたいな凡ゲーしか作れない会社で何するんやろ?
40.名無し
>>36
カプコンから引き抜いたやつは正社員だったが、他入ってくる人皆契約社員。
あと、外国人の非正規も多かったわ。手を動かすやつは契約で、指示や管理する人間は正社員。
それで生まれたのがFF16ってんだから、いかに吉田含めコアメンバーは無能だということだ。
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
もう入社して働いている奴らはしゃあない。
消去法でコイツの周りが、他と比べればマシな方なのかも知れない。
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
👁️ 👁️
👃
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
そんなにわんさか大量雇用して使い捨てて引き継ぎも全然機能してないしまたイチから教えなきゃならんし……効率めっちゃ悪いよね。まあ16も不具合調整ミスまみれの14見てたらお察しだけど。
よく頑張ったね。お疲れ様!
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
強そう…
45.名無し
駄遺産開発事業本部
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クシャトリラ来て同接激減りした遊戯王より下は草
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ブルプロ
48.名無し
ゴキブリがいろいろと言い訳してるから、ゴキブリとしてはFFは今のままで結構、素晴らしい結果を出してると思ってるんだろ
(だがFF16もFF14もPS5も買わぬ)
かわいそうだからそのままに放っといてやろうや。
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか最後にドラテン生き残るとか馬鹿な事言ってる奴いるな
何度でも言うがFF16や14が死のうがドラテンには全く関係ない、そういう次元じゃねーんだよ
どうせエアプだろうが
50.名無し
>>49
PSストアの順位じゃすでにDQ10がFFより上にいるから、確かにFF関係なくDQ10が残ってるな。
DQ10より上位にいるソフトもいずれいなくなるだろうが、それでもDQ10はランクインしつづけそうだし、確かに次元が違うな。
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
たまたま発売日近いのとボンド嫌だったからゴネたエピソードが面白かったから青沼を例に出したけど任天堂自体トップダウン構造してないと思う
自信満々で他部署にプレイしてもらうも反応良くなくて作り直しとかも結構インタビューで出て来るしね
52.名無し
ソーシャル作ってるのは第4なのに第3で作ってるみたいな書き方してるな。
スクエニ全体で見たら、「分け隔てなく挑戦」は間違いじゃないが、いつの間にか話がすり替わってる。
怪しい会社の典型例だな。
53.名無し
無能吉田と作ったら皆無能になっちゃうだろ
その結果が無能吉田とゴキちゃんだし
54.名無し
スタッフに生放送で死ねコロスウ言うくせに
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
強キャラやん
56.名無し
>>49
そりゃFF14の中華はレジコ割れて無料ゲーになってるもんな
土俵が違うわ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
宮本がいきなりコントローラー持たせて意見聞いてくるとかな
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
一応、作ってると発表後、四年掛けて最低クオリティの利便性ゼロな課金必須の14アプリは出してる。
59.名無し
むしろあれにか関わってたのってキャリアに傷がつくやーつ
60.名無し
予算使って売れるゲーム作れなくて株暴落してんのに何意識高い妄言たれ流しとんねん
現実を直視してすぐにでも改善を心掛けろ 失敗を肯定すんな ボンクラ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
👁👁
2023年08月20日 07:02 ▽このコメントに返信