1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/18(金) 23:45:25.33 ID:mAbCAXST0
PlayStation 5 Pro (PS5 Pro)が4Kレイトレーシングモンスターになる
という噂が出ています。ドイツメディアのPC Games Hardwareが報じました。

既存のPlayStation 5はZen 2とRDNA 2をベースにした8C16Tのカスタム
APUが使用されている。YouTubeチャンネルのRedGamingTechのリークによると、
PlayStation 5 ProではZen 4とRDNA 3 (またはRDNA 3.5)をベースにした
新しいカスタムAPUを搭載するという。そして、シェーダーユニット数が
66%増加することで「4Kレイトレーシングモンスター」になるという。

PlayStation 5のAPUは18WGP / 36CU / 2304SPだが、
PlayStation 5 Proの新しいカスタムAPUでは30WGP / 60CU / 3840SPになり、
さらに、GDDR6メモリも高速化される。

情報の確度が高いKeyToGamingによると、PlayStation 5 Proのコードネームは
Trinityになるとされている。また、2024年11月の発売を目標としており、
開発キットは1年早い2023年11月には主要スタジオに提供されると報じている。

RedGamingTechによると、PS5 ProではTSMCの5nmまたは4nmが採用されて、
動作クロックもPS5以上 (CPU 3.6GHz / GPU 2.7GHz以上)になると言われています。
もちろん、これらはあくまでリーク情報のため、鵜呑みにはせず
『噂』として見ておくべきでしょう。

【速報】PS5新型、日本の技適を通過!『PS5 PRO』発売準備か!?

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 02:57:39.10 ID:B0B5Q14eD
>>1
>既存のPlayStation 5はZen 2とRDNA 2をベースにした
8C16TのカスタムAPUが使用されている。

えっ?

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 06:32:17.83 ID:PPOtskqa0
>>20
PS5に使用されているのはRDNA 2のベースとなったRDNA 1だよな

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/18(金) 23:48:20.85 ID:Ec+dSRoAa
>>1
妄想好きだな
PS5が足を引っ張るからそんな物でないでしょw

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/18(金) 23:54:58.28 ID:g1txzNl70
MSがAMDとグラボの規格を策定する際に開発や互換性の観点から
CSに関しては最新チップはXbox以外には提供しない取り決めを
しているのではという観測もあるが、
AMDはソニーにRDNA3チップを売ってくれるのだろうか?




4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/18(金) 23:58:35.80 ID:zaJqyPKda
もう妄想でPS5はRDNA3だって騒いでたじゃん
また足踏みすんの?

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 00:02:19.76 ID:eXtkBQ4zd
言うだけならタダたからな

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 02:21:24.21 ID:Hz7+bFIa0
>>5
言うだけならクタやろw

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 00:13:32.47 ID:ZXbwQ5zr0
だからそんなん出しても10万コースだろ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 00:32:34.55 ID:by3FwcT60
ZenアーキテクチャとRDNAって後方互換性無いんじゃないの?
そこまでやるならもうPS6なんじゃ…

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 05:24:25.43 ID:Dzer0M/U0
>>7
何を言ってんだ?
まったく同じアーキテクチャなんだから互換も糞もないだろ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 00:53:50.06 ID:2oZ3P9qc0
相変わらずグラ~グラ~グラ~グラ~

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 01:09:20.48 ID:UhLRbCcp0
つーかそんなに高機能化したとして、それを活かした面白いゲーム作れるの?
高画質が必ずしも面白さに繫るわけでは無い。
それは今のPS5の惨状が何より物語ってるだろう

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 01:33:58.00 ID:fl3DBgoH0
同世代バリエーションはOSをやってるMSだからできるんであって、
型番違いで動かなくなるような技術力のソニーには無理だよ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 02:09:00.69 ID:z4sdUGq+0
14Gbpsから18Gbpsに上げただけじゃメモリー帯域足りなくね

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 02:14:51.95 ID:rnTfosdza
DX12Uに未対応なのにRDNA3にしてメリット少なすぎw

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 02:16:41.04 ID:6lYVrOAW0
こりゃ決まりだな

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 02:24:30.38 ID:Yo6ktGJ30
いくらになるのやら
6万円より高くなるんだったらそれこそPCでよくね?

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 06:24:05.10 ID:GBy36DSTM
>>18
むしろ20万くらいのハイエンドゲーム機のほうが良くね?

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 02:54:51.47 ID:icIVKold0
今のPS5の性能使い切ったと言えるソフトですら
ソニーからはもちろんサードからもまともに数出てないのに
これ以上スペック上げたモデル増やして開発の手間増やす意味あんの?

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 03:27:28.73 ID:W+lEJDeB0
ソニーってゲームが売れないのはハードのスペックのせいって本気で信じてるんかね
センスないからゲーム事業やめた方が良いのでは?

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 04:07:57.28 ID:9Vi9qTWm0
ホントに、サイズとか発熱、消費電力とかどうなるんだ?
今のPS5だって家庭用ゲーム機として相当無理してるのに。
そんなにまでしてゲーム機をハイスペ化する必要ってあんの?
マニアにしか売れないマイナーな商品と割り切ってのことなんだろうな?
つーかそれより、発熱や消費電力を抑え、小型化する方向で
改良したモデルを先に出すべきなんじゃないの?
発売済ソフトの対応を考えたら今更性能を下げたモデルは
出せないだろうから性能はそのままとしても。

オーディオ機器もそうだが、最近はライト層向けのお手軽主義な
簡易的製品か、マニア向けの高価でかさばる本格的高級機かの二極化が進んで、
程よい中庸クラスの製品ってのがなくなる傾向にあるのが困る。
一般向けのサラウンドスピーカーがサウンドバーばっかりになってたり。
ゲームも個人的に携帯性はいらんけど、据え置き型としてほどほどの
高性能でソフトの品揃えもよいバランスの取れた機種がほしいんだが。

52: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 09:47:05.05 ID:/VvkrpbMp
>>22
ソニーはそれが出来んのよ、ハードとソフトの両方の意味で
ハードで低消費電力、小型化の方向性に優れているARM CPUを
採用しているのは他でもない任天堂、ソニーがそちらを使うなら
PS4/5との互換性を捨てる必要がある可能性大

ソニーが路線変更するより先に任天堂次世代機が出て大半の人が
そのスペックにも満足できるという可能性の方がはるかに高い
さらにソニーはグラフィックが自慢のゲームを作ってきたので
性能路線から降りるとソフト戦略も180度転換が必要で何年かかるか分からない

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 04:18:11.33 ID:jpMyD8Ey0
そこまで変えたら互換もクソもないわ
PRO用ソフトしか動かないだろ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 04:33:13.08 ID:GIX3TuKC0
◯×ボタン逆問題を修正しない限り、

永遠に日本では売れません

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 04:55:18.64 ID:XGezJdF00
思い切ってPS9として販売しちまえw

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 05:35:59.26 ID:8ISb4iFn0
AMDの時点でレイトレモンスターなんて無理
笑われたいの?

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 08:41:41.01 ID:xZbzO4Bv0
>>29
これは思った
RDNA3自体レイトレに強くないだろっていう

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 05:39:51.12 ID:I6YlLj690
たしかGCNアーキテクチャがどうとかでps4互換性が取れなくなるんだっけ

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 06:06:36.67 ID:97shkZcW0
素晴らしいね!
これならスターフィールドも4Kレイトレ120fpsで楽々動くことだろう!
トッド氏(スターフィールド開発責任者)がAMDとの特別な
関係を宣言したことに訝しむ人々もいたが、つまりそういうことだったのか。
これは驚天動地の発表にも期待が高まるよ。

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/19(土) 06:24:51.94 ID:IL4BmWBH0
まあ、開発はしてるだろうよ


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1692369925/

どうなんでしょうね、これ
仮にこの通りのものが出たとしても、本当に高額ハードになるはずです
やらんと思いますが ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら