カプコン、「Steam」経由の売上が33%増の228億円と大幅増 全社売上比率は15.6%から18.1%に

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱスト6やライズ/サンブレイクってsteamで売れてたんだ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もしかしてRE4って…
答え出たよね
4.名無し
Steam↑
Switch↑
その他?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSは10%以下やからしゃーないwww
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
国民が脱P(笑)
7.名無し
一方で主要取引先から除外される企業もある
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
steamデックは死んだのに
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSオワタ!
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>ニンテンドーeショップ経由とみられる任天堂経由の売上高も同33.4%増
完全にPCとSwitchで棲み分けができてる
喰われてるのは中途半端な据え置きハード
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ソフトもハードも一緒くたで表示するSteamの全世界売上高ランキングでは普通に上位の常連商品やぞ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
それソニー戦法やんw
13.名無し
国際的に戦う足場を拡げるのはとても良い傾向
モバイルに関しても色々仕込んでるが
本格的に目標に掲げるのはもうちょいかかるかな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サブスクの遅効性の毒が
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SONYもPC推しだしな(PS5とかさぁ?)
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
RE4ならEUで6割がPS、3割がSteam、1割がXboxってデータが出てる
そのうち安売り攻勢始まったらSteamの割合が増えてくはず
17.名無し
でもファミ通に載ってないから売り上げは無いですもんねえび通の事だから
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
尚、切ってるのはPSじゃなくてswitchのもようwww
悔しいのぉwww
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ソフトもハードも一緒くたの売上高ランキング表示やってる世界線ってどこソニだよw
20.名無し
>>ニンテンドーeショップ経由とみられる任天堂経由の売上高も同33.4%増
ちょろっと触れただけでタイトルからも省いてよほど都合が悪いんだな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スト6はクロスプレイなのに、7割以上はPCと当たるからな
ここまでPS勢が少ないとは思わんかった
22.名無し
な阪関
23.名無し
>>21
エグゾプライマルもPCと箱しか見ないぞw
24.名無し
新しいモンハンはPC先行とかありそう
CSの歴史見ても天秤は何度か傾いてるし任天堂の新型機が必ずしも売れるとは限らんから
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
あれってそれぞれのハード優先で当たるようになってるからそらそうやで
26.名無し
steamも使用GPUを見るかぎり、そこまでハイエンドなグラフィックを求められる市場じゃないよな
PS4くらいのグラフィックのものが作れたら、後はゲーム性勝負に見える
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
脱SONYが止まらねぇ...
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
世界400万本だから小さな市場だな(笑)
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
品薄商法でPCに行ったからね
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
初動は結局PSが強いよな、ディアブロ4ぐらいかなPC一番多かったの
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
決算売上で純粋なソフトだけじゃなくサブスクやDLC タダゲーごっちゃにしてるソニーだよw
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
かけ算とか知らなさそう
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
割合て知ってる?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
吉田さん、steamにFF16を1年内に出さないでね!
信じてPS5版買ったんだから!
君たちになんかしたか?とか言えなくなるよ。
35.名無し
親ならゲームしか出来ない消費型特化のPSよりも
ゲーミングPC買ってやるのが普通だよな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
完全にpcの時代だぞ
重いゲーム増えたし20万超えレベルのスペックのpc持ってる人もザラにいるからね
37.名無し
おま国の無いメーカーはこうなる
バンナムとSEGAはこうならない
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どんどんPCとCSの境界線無くなってるからね。
昔はCSのゲームはPCでできなかったから需要あったけど、今はPCとのマルチだからなぁ(´°ω°`)
昔もPCのゲームは最先端を言ってたけどCSの方が安価でソフトも多種多様に溢れてたから。
それを目指さないとCSはこの先厳しくなるよね。
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
カプは国内向けは表現規制版のみといったおま国ならよくやるで
40.名無し
ほらな?何百回言ってもわかんねー豚さんもいるが、カプコンの売上が伸び続けてるのはPCのおかげ
そろそろ認めて楽になったらいいのに
41.名無し
豚また負けたんか
42.名無し
>>40
PCもニンテンドーe-shopも伸びてる
伸びてないところはどこかな?
43.名無し
>>41
ステイ豚はいつも負けてるぞ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
そこからプレステの手柄へと話をすり替える豚野郎が良くやる手口は勘弁なw
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エクゾプライマルでPS5は撤退だろうな
46.名無し
>>18
Switch切ってるのに3年連続Switch以下の売上しかない10%未満のゴミステーションww
47.名無し
>>40
PCの売上なんてゴミみたいなもんだ
カプコンで一番売れてるのはプレステだよ
プレステに何本ゲーム出してると思ってんだw
48.名無し
>>16
カプコン自身がPCが一番売れてるといってるのにまーだPSが一番って言い張ってんのか
49.名無し
PCってソフト買ったらずっと使いまわせんのが良いよな
次世代機の互換性とか考えないで遊べるし
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
生きてるだろ
51.名無し
>>47
主要取引先に無いのである
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
先行はさすがに無いと思うけど同時発売にはなるだろうな
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
数年前までは存在してたのに今は見る事はできない、取引額10%以下のアレさん、、、
54.名無し
>>47
いい加減目を覚ませよw
55.名無し
steamってwindows上で動いてんだろ
そしたらMSの方針転換でwin上のアプリ課金とか始めたら
MSとvalveと発売メーカー対してユーザーは金払わなきゃならなくなるリスクないか?
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
(触角ピクピク)
57.名無し
なおエグゾプライマルは設定でPvE優先の奴もPvPにぶち込まれる不具合が発生中
これPvP誰もやらんから無理やりやらせたかっただけだろうけど一気に同接数減らしてるなw
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
何言ってるんだ?こいつ
MSはOS提供してるだけ、valveはメーカーに場所提供してメーカーからマージン取ってるだけ
サブスク形式じゃないandroidアプリを使うのに一々googleに金払うのか?
そんな訳無いし、許される訳無いだろ?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCでいいや
2023年08月20日 21:02 ▽このコメントに返信