【悲報】「龍が如く7外伝 名を消した男」キャバクラが全編実写になってしまう

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
名越って今何やってんの?
新作作る気あんの?
3.名無し
昔のゲーム遊ぶゲームじゃないの?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
チー牛の責任取って退社
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それなら グラビアアイドルにしてくれよ 素人の勘違い女にはなんの魅力もないわ
6.名無し
こう見ると名越さんって経営者には向いてないけど
プロデュース能力はしっかりしてたんだな
7.名無し
龍0はps3で出たからSwitchでも移植できるはずなんだけどな
Switchで龍0出してほしいな
8.名無し
>>7
ソニーとスイッチングブロック契約してるから待ってても一生出ないぞ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
冴島「馬場ちゃんなんでやー」
10.名無し
>>8
そのソニーがプレステ棄てるから気兼ねなくなるじゃんw
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実写にするんなら0の時みたいに全員セクシー女優で良かったのでは?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
同じ事の繰り返し
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局ユキより可愛いキャバ嬢おらんねんから全部オリジナルにしろ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これがクソゲーでも龍8にご期待くださいと言えばいいわけだ
お布施だと割り切って予約するんだな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まさかの名越再評価来るのか?
16.名無し
名越はゴミだよ
ゲーム制作者という籠に閉じ込めておけばそこそこ有能
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回の女も微妙だなw棒読みキツいから会話途中でスキップ可能にしてくれトロフィー絡んでなければキャバなんてやらんけどまぁ絡めてくるよね~
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラゴンエンジンと違って
アンリアルだとブスしか作れないから
妥協したのか?
19.名無し
実写になると途端に安っぽくなるのは何なんだ
モデルがあまりきれいな人がいないというのもあるがもしきれいな人であっても安っぽいのは変わらないと思う
ゲームの他の部分との整合性が取れてないから手抜き感も感じるな
20.名無し
すげー面白そうなんだけど、やっぱ0からやっておかないと「途中参加者がうっかりストーリーにハマって損をする」感じなのかな。
PV途中でコマンドRPGになったナンバリングの主人公出てるよな?あれ主人公が世代交代したわけではなかったのか。
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハワイのくだりのシーン、あれエンディングの部分だろw
22.名無し
人前でやれるゲームじゃなくなったな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
今までは品があったのにな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
アンリアルエンジンは維新極だけだぞ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
あまりにも情報知らなすぎるだろ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
ネタで言ってるのかガチで言ってるのか
27.名無し
ゲーム性のあるIVやん
28.名無し
3Dキャラに落とし込むと思ってたからksonとやらもスルーしたけど
本人そのまま出て来るなら話が違うぞw
ババアかつブスって何のつもりだ、弄って良いのか
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャバ嬢とンホりたいのが開発にいるんやろなあ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
反社ゲー馴染めんワイ
むしろOPから直接、昔のセガゲーだけを遊ばせて欲しい
31.名無し
実写の方がポリコレに引っ掛かりにくいとかあるの?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3Dモデル作る時間とコストがなかっただけの手抜きやろ
33.名無し
グラスゲー!!とか言ってる奴が居て面白いw
あれぞムービィやぞ。
34.名無し
>>31
まぁ実在の人物である以上3Dモデルよりも文句をつけにくいってのはありそうだよなー
でもコレ、このままの実写内容で海外で販売できるのかが気になる。
海外版だけキャバクラがカットされてるとかありそう…w
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アサガオ出るって事は勇太も出るから
ゲスト藤原さんは確定か?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch版買っちゃおうかな
2023年08月20日 22:41 ▽このコメントに返信