1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:08:40.23 ID:DqzXWXgd0
大和証券の鈴木崇生(たかお)アナリストも「今やハードではなく、
任天堂のコンテンツにファンがついている」と指摘する。
その上で「今後も、次世代機が不調で業績が低迷するリスクは
低いのではないか」と話す。

鈴木氏は「ゼルダのようにゲームタイトルにファンがついていることを
考えれば、よほどとっぴなハードでない限り大きな失敗はないだろう」とみる。

任天堂は、映像コンテンツなどの「IPビジネス」を今後も強化していく
方針を示しており、マリオの映画のような作品が続けば、
業績を支える大きな柱となる可能性がある。

24846


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:09:52.10 ID:bh28vGwad
wiiからのwiiuを知っているとなあ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:11:00.80 ID:own9t3E+0
んなこたーない

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:11:57.80 ID:0GUZ811b0
やっぱり証券屋はダメだな
この手のものはゲタを履くまで分からねえんだよ




5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:12:46.91 ID:Ftkbd4Hip
任天堂のコンテンツだけだとWiiあたりが限界だよ
本当に成功したハードはちゃんとサードがソフト出して多様性を保っている
Switchは大手サードは出していないが新興サード(インディー)が頑張ってくれている
それを任天堂が万が一忘れているならそれは傲りだ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:13:21.78 ID:gC5wsIKrd
ソニーが捨ててきたものだね

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:13:35.05 ID:V6XOgOocd
WiiU『せやろか』

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:15:19.59 ID:ANV+aS5H0
しかしWiiU時代は携帯機があったからぶつ森もなければポケモンもなかった

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:15:23.37 ID:own9t3E+0
まずSwitchより重くしたりデカくした時点で次世代機は終わる

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:16:05.27 ID:7nIjoaT/0
任天堂はオモチャ屋の自負からか、
時々頭おかしいビジネスに固執することを
アナリストは織り込むべきである

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:16:45.17 ID:KZ3byGCq0
Switchが成功したのは間違いなくコンテンツのファンはもちろんだが携帯機だからだと思うよ
携帯機としての需要じゃなければ有機ELが1番売れるとかありえないしな
しかしここまでSwitchで売れたからまたしばらくは他のハード見えなくなっちゃうな
MSもPC移行してるしCS機は任天堂だけになるかもしれないな

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:16:51.79 ID:8zi118LP0
WiiUの失敗はその任天堂タイトルを3DSの方メインで
出してたことが一番大きいからな
Switch後継機ならSwitch並みは難しいにしろ大きく失敗なんて
しようがないってのはそらそうやろ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:17:00.20 ID:kjf3IYJT0
WiiU当時より任天堂コンテンツの存在感は格段に増しているしポケモンもある
普通なら大外しはしないと考えるべきだけど
任天堂が油断するかしないかの話じゃねここから先は

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:17:04.18 ID:0Egkaz0yp
Wii→WiiUの二の舞を期待してるバカ見かけるけど
あれギミックとサードのコレジャナイで飽きられただけだからな。事実週販落ちてたし
ずっと勢いあるSwitchと全然違う

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:17:54.05 ID:WVNUuu720
switchがパワーアップするだけで売れそうだしな

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:18:32.84 ID:7NP1VHqw0
3DSは失敗じゃなかったけどDSに比べたら微妙だった
WiiUは説明するまでもなく

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:18:43.04 ID:2exD5EG90
そもそもSwitchのここまでの成功を読めた人間もいないし
後継機でどうなるかは予想つかんで

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:21:28.49 ID:6BvPMDmZ0
>>20
携帯機は画面がデカくなったら売れるというあまりにも単純な歴史
スマホもある程度まではひたすら画面がデカくなるだけだった

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:19:23.48 ID:LOlxMyGX0
はじめに任天堂だけで美味しい市場にしてからサード入るパターンやん
定価とスマホとサード次第ちゃうん?

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:19:36.40 ID:rPAgRDvD0
ファンの力なんぞ任天堂が一番信じないだろ

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:20:34.84 ID:2n13z0Lq0
>>22
ファンが皆任天堂狂信してるなら寿司ストライカーだってもっと売れただろうしな

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:22:52.59 ID:GsyVkfjod
>>24
任天堂の「コンテンツ」にファンがいるって話なのに日本語も読めんのか

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:19:51.03 ID:YoSOKJQF0
スイッチユーザーのほとんどはライトユーザー
900万本売れた脳トレ(初代+もっと)
400万本売れたWiiスポーツ
300万台売れたWiiFit
最近爆死した1-2-3スイッチパーティ
今は誰もやってない
ギミックでゲーム素人をだます作戦はもう通用しないだろう

任天堂ローテーションも変わりばえしない
パーティゲームならスイッチがあればいい
つまりやばいよってこと
だから次世代機を発表できないわけさ

41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:25:01.24 ID:WVNUuu720
>>23
switchsportsとか1年で960万本売れたやん

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:21:10.69 ID:Hm9uK6ia0
「Switchより売れるか」ではなく「失敗のリスクが低い」だからな。
もともとSwitchも任天堂ソフトだけでサイクルするつもりが、
予想以上の大ヒットになっただけ。
Wiiが限界と言ってるヤツもいるが、Wiiほど売れるなら十分だろう。
まあビジネスとしてもエンタメとしても、より高みは目指すだろうが。

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:21:36.77 ID:bh28vGwaM
時代はソフト資産

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:21:43.82 ID:0vHbw8Lx0
ハードファンがハードもゲームも買わないハードがあるしな

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:21:56.78 ID:VIEdTddO0
据え置きと携帯機のソフト開発ラインが一緒になってるんだから、
よっぽどヘンテコハード出さなきゃ順調だろうけどね

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:22:41.64 ID:y4CRNFPta
まあ誰得の据え置き専用なら失敗するだろうが
もうそんな選択はしない(次もハイブリッド)から安泰だね

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/21(月) 18:23:25.75 ID:bh28vGwaM
ハードにファンは居ない
ソフトにファンは居るのだ


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1692608920/

同意です。
任天堂ゲームはソフトにファンがいるので
失敗の可能性は低いと思います ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


入金不要ボーナスのリストはこちら