【朗報】520万超え!「バルダーズゲート3」の売れ行きは止められない!各地で史上最高クラスの評価!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アーリーアクセスで250万くらいだから2倍くらいしかまだ売れてないらしいね
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白いんかもしれんが絵面が受け付けん
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バリバリコマンド戦闘のコレがこんなに売れちゃったら、海外ではコマンド戦闘はウケないとアクションに変えたアレの立場がないじゃないか…😭
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
言い訳のネタがちょっとずつ削られてってるの草
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5で一番売れているんかい!!
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近のゴキは嘘を100回言う事にしたんやね
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
絶賛されてたウィッチャー3もダークファンタジー雰囲気ゲーとして出来が良いってだけでバトルが面白い訳ではなかったから若干警戒する部分もあるな(セールで買ったから損したって感じではないけど)
セール待ちかな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーアンチの奴らが自分達を慰める為に別のPSゲーム叩きにシフトせざるを得ないぐらい神ゲーって事か
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
操作がゴチャゴチャしてて全然面白そうに見えない
キャラがバタ臭くて全然面白そうに見えない
11.名無し
海外で売れるため、そして若者にウケるため、古臭くて誰もやらないコマンドバトルを捨てたアレは一体…
12.名無し
>>6
まだ発売されてもいないぞ
13.名無し
ゴキのたわごとは忘れて、RPGは世界ではオワコンってのが大嘘って証明されたな
14.名無し
PCに日本語きたら起こして
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
スクエニ「よし、次回作のコンセプト決まったな!」
16.名無し
ぶっちゃけBaldur's GateがGOTY獲るのが一番平和な気がするで…
ゼルダもスタフィーもできない人らが発狂して暴れまくるよりPC主導でD&Dベースの知識も興味無い洋ゲーが評価された方が平和やろ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんだこの画面
面白いのかこれ
18.名無し
>>16
それはそれでゴキが我が手柄みたいに言いだすからなあ…
PC専売ゲーが取るのが一番平和なんだけどなかなか該当タイトルがない
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなに過疎ってるのに住民であるニシくんを煽ってて大丈夫なの?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
PS5版出て売上の伸びが止まったら笑えるな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
はいはい
ゴキ君はホイホイの中に帰りましょうね~
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダ意味ねーな
やはりFFやな時代は
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本じゃ売れないバタ臭さがある
24.名無し
やっぱ地味に見えるなゲームでもメタスコアが高いと売れるんだな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
なんでゴキブリみたいな乞食こどおじに配慮しなきゃならんのだ
26.
このコメントは削除されました。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここで言ってもしゃーないけどゲハってマジで異常だなw
28.名無し
とりあえずゴキはどんどん持ち上げろや
それで日本のPSで売れなけりゃ恥かくのはゴキだからさ
29.名無し
>>27
ゲハ自体は異常じゃないが、異常なゴキの隔離場所だから異常に見える
30.名無し
PC市場も存在感あるね
31.名無し
こんな古臭いターン制バトルが大ヒットとか
海外受け狙ってわざわざアクションにしたアレの立場がないだろ
32.名無し
pcが強くなればなるほど、ゲハは存在感をなくしてゆくな
コバンザメ状態で声だけデカくてもしょうもない
pcとnintendoだけで後はゲハ的にも大して存在感ない
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
割とマウス操作が最適やからなあ
34.名無し
面白いよなこれ、戦闘をターンベースにしたから昔のBGやDAOと比べると遊びやすくなってる
機械翻訳だけど止め時がわからん
とりあえずローグで商人から装備スリ放題や
35.名無し
犯罪できるゲームは海外で人気よな
36.名無し
ホントコマンドゲーまだまだ売れたんだななんで日本は切り捨てたんや
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
それやったら普通にGOTYの価値が下がるだろ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
はいはいPS村に帰って平和に暮らしな
Switchの都会にきみは似合わないよ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1,000万本以下でGOTY取るんかよ?
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
吉田「外国人はターンコマンドバトルよりアクションが好きじゃ無かったのかYo!」
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ディヴィニテイ2で、この制作スタジオのファンになった。正直PSでは諦めてたから、スパチュンには感謝しかない。本当に楽しみ!
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
まだPS5版は発売されてないんだが?
43.名無し
ゼルダ完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwww
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
豚も充分異常定期
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーファーストなの!?
何でスパチュンから出るのさ?
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
家庭用ゲーム機の市場なんてせいぜい世界40カ国なのに対して
Windows PCが無い国は存在しないからね
そしてSteamは世界237カ国・地域で正式サービスしとる
毎日登場するソフト数もエグイので地味な凡ゲーはすぐに埋もれるが
エルデンリングくらい目立てるとぼすう
47.名無し
ソニーファーストとかしれっと嘘ついてんじゃ無いよ
ほんとゴキブリは恥知らずだな…
48.名無し
ドラゴンエイジとかマスエフェクトの匂いがする俺には無理や
49.名無し
まだsteamでしか発売してません
ソニー開発でもありません
Xbox版も開発中です
結論:いつものゴキブリの虚言癖です
50.名無し
これを機にカプコン版D&Dも…PS4でいいから…
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
ドラゴンズドグマってそういう意味かも…
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
Steamworksに登録
>世界249か国に1億3200万人以上の月間アクティブユーザーを持つSteamは、常に成長を続けながら、世界中のプレイヤーのコミュニティへのアクセスを提供します。
世界累計売上台数が1億3200万台じゃないよ、月間アクティブユーザーが1億3200万台だよ
市場規模はSwitchをも軽く越えとるんよ
1日に出てくるソフトの本数もエグイので、地味な凡ゲーは即埋もれるが、トップページに長く残れる話題作となれば、その市場規模の恩恵は計り知れんよ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
豚ホイホイのコメント辞めろw
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
アレだよ、ア・レ
55.名無し
まあ日本じゃ売れないし。ウィッチャー3は日本じゃ数年かけて複数機種でミリオンは一応乗ったそうだけど、当然セール込みなんだろうし
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今のスパチュンのローカライズには期待できんな
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱ本物は違ったな これが本当に面白いってやつよ
58.名無し
仮に嘘言ってないとしても現時点で買ってるの外人だけだろ
現時点でPS5版は出てないしPC版は日本語対応してない英語表記のゲーム
日本にはあまり関係無いしPS5には全く関係無い
59.名無し
あほくさ。ローカル人気ゲーだろ?
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
GOTYって1つしかないんだっけ?
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
何が?
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
今までのコメントちゃんと読んだか?
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
お前やってないじゃん
64.名無し
バルダーズゲートってバイオウェアじゃなくてソニーが作ったんか?
いつからソニーファーストになったんだ?
ゴキの脳内では半万年前からか?w
ゴキの祖国の言葉によると嘘も百回言うと本当になるんだっけ?
65.名無し
なんか異様にゼルダと比べる奴が居るから
アクションRPGと勘違いしてる奴居そうだな。
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
嘘を言い続けたら真実になると思ってる韓国人とゴキ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
末尾Mのなりすましあからさま過ぎてつまらん
もっとうまくやれよ
2023年08月22日 19:02 ▽このコメントに返信