1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:09:15.976 ID:sR0S3RK/0
お一人様の値段で100Gいかない宿屋ってどう利益をあげてるんだ?

ドラクエの洞窟内で宿屋やってるやつって経営者としてのセンスが皆無だよな


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:09:50.560 ID:PIvN7mn40
現在のレートで1万やぞ


4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:10:08.948 ID:hGj1oM6k0
国から補助金が出てる

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:10:18.106 ID:lvcyT/dwd
シーツ替えてないし掃除してないからな

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:10:26.237 ID:sdeODlb8a
100Gが10000円くらいするんじゃね

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:10:48.908 ID:llI72Egs0
布の服が10gだから物価安いんだろ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:10:49.778 ID:soKYOXPd0
町によって物価とかが違うらしい

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:11:01.753 ID:tBbqQ0cL0
日本円じゃないぞ

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:11:27.306 ID:Y9weh08+0
しかも主人公たち以外の客来ないしな




11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:11:27.554 ID:qmAxytxQa
部屋がヤニくさくてベッドにカビ生えてて食事は豚の餌だよ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:11:34.176 ID:l0E6MUfI0
トイレも風呂も食事もない素泊まりだから

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:13:14.101 ID:IazjNVBT0
ゲームボーイのサガはレベル上がるごとに宿屋の代金上がってった
3しか知らんけど

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:13:14.123 ID:k2OoB87ir
庶民「金貨1枚いくらだと思ってんだよこのブルジョアめ」

43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 20:10:21.746 ID:lzp/Rq72r
>>14
1ゴールドより下の単位無いしなぁ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:13:30.262 ID:QBSdyBMhd
宿代考えると薬草高過ぎ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:13:49.606 ID:x9e6zTWrd
大体飲み食いするだけで体力回復する世界だから需要ないんだろ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:14:14.298 ID:BfeTEUIB0
素泊まりだし

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:14:40.582 ID:sR0S3RK/0
あんな値段で商売成り立つんか? 客も来ないくせに

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:15:46.618 ID:sR0S3RK/0
サービス悪いし見かけは悪い所が多めだし客は基本来ない

宿屋ってなんだ?

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:16:21.344 ID:Oky2PPYg0
ゆうべはおたのしみでしたね

002166


22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:20:37.421 ID:1pTsOwM8a
ドラクエだと1G=100円が生みの親の設定らしい
序盤のボロい田舎の小屋は1000円
後半の都市部じゃ20000円

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:21:44.611 ID:k2OoB87ir
>>22
安っ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:32:58.444 ID:llI72Egs0
>>22
やくそう8Gって思ったより高いんだな

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:21:03.575 ID:mE9jkILYa
10平方メートルくらいしかないし

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:22:51.100 ID:1pTsOwM8a
大阪西成だと500円で宿泊できるとこあるで
日本のが安いわ

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:24:01.078 ID:xWe9mZDBM
下らねぇ疑問だな
そんな事言い出したら主人公に合わせて段々敵が強くなっていったり
街の行く順によって店の商品が都合よく増えていったり
いくらでも出てくるわボケ
「ゲームだから」これが答えな?理解?


28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:27:16.016 ID:fJnXgESI0
組合があるから。序盤も終盤も儲けは一緒だよ。

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:35:23.826 ID:feqncx1qa
国策で勇者や冒険者を派遣してるなら宿屋とか武器屋にも
事業継続支援金が出てるんじゃないの

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:36:29.224 ID:AfIh+JT1M
うまごや(ただ)

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:37:11.599 ID:bjXV7Hzcd
食費0の世界だから

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:38:38.764 ID:ABiI7Rsy0
ビジホとかじゃなくてバックパッカーがとまるようなあれじゃないの

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:40:57.624 ID:xgYGPr/Na
宿屋で寝ると瀕死状態からでもひと晩で全快するじゃん?
で、ひと晩で全快するケガって軽い打ち身か筋肉痛くらいだと思うんだよ
その程度のケガで勇者さまご一行が瀕死ヅラしてんのかと思うと割と面白いよな


36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:43:38.473 ID:o+LvCAbc0
>>34
葉っぱや呪文で生き返る世界で草や呪文で回復する世界で
ベッドが現実と同じだとなぜ思ってしまえるのか

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:43:29.104 ID:azZfzrOYM
回復魔法あるから

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:43:50.886 ID:A68ejo3Ld
あれ勇者価格だから


40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:49:00.320 ID:hqoc0lM00
主人「(こいつレベル50か…)5000Gになります^^」

41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:49:16.539 ID:AGHKNfCL0
安いか?ドラクエなんか最初のところでも金貨6枚とかじゃね?

42: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 19:50:29.412 ID:m9zYsT5/0
現代でも安いと一泊2000円だし


https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1692698955/

屋根ないですからね、あれ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯




入金不要ボーナスのリストはこちら